抹茶マラカス

裁かるゝジャンヌの抹茶マラカスのレビュー・感想・評価

裁かるゝジャンヌ(1928年製作の映画)
3.1
ジャンヌ・ダルクが捕まってから処刑されるまでの拷問を調書から読み取ろう、みたいな導入で進む。
まだ無声映画なのでやっぱ自宅で見るにはしんどい面がある。でも映画館で見た同じテオドア・ドライヤーの『ヴァンパイア』も眠くて仕方なかった、現代人にはどの環境で見るとすーっと入ってくるのか。
ほんと、しつこいぐらい顔面にフォーカスし、セリフを画面に出す関係か、感情を顔面演技でとにかく見せようとする。ジャンヌもすごいが、とにかく異端として認定しよう、言質をとろうとするおじさんばっかりの裁判官や拷問する人の顔が、実に不愉快になる良さがあった。