また、東京/ Farewell, Tokyoを配信している動画配信サービス

『また、東京/ Farewell, Tokyo』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

また、東京/ Farewell, Tokyo
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

また、東京/ Farewell, Tokyoが配信されているサービス一覧

『また、東京/ Farewell, Tokyo』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

また、東京/ Farewell, Tokyoが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

また、東京/ Farewell, Tokyoの作品紹介

また、東京/ Farewell, Tokyoのあらすじ

東京に留学しに来た中国人が、この都会でたくさんの思い出を持っています。しかしコロナ禍で帰国しないといけなくなった。その帰国旅で、彼の大切な思い出と願いとは...?

また、東京/ Farewell, Tokyoの監督

王奔

原題
Farewell, Tokyo
製作年
2021年
上映時間
13分
ジャンル
ドキュメンタリーショートフィルム・短編

『また、東京/ Farewell, Tokyo』に投稿された感想・評価

ポチ
3.2
SSFF&ASIA2021(67)✨

東京で就職し、コロナさえなければきっとこのまま日本に居たんだと思う✩.*˚

それがクビになり、中国に帰国することになるっ!!( ˙ᒡ̱˙ )💦
リアルな帰国風景……

そして日本に残してきた女性との約束と思い出……仕方がない事なのかもしれないが、切ないなぁ💦
2.9
最後の最後まで、あの二人が付き合っているのかいないのか確信が持てなかったので、この別れをどう捉えればよいのかもちょっと分からない感じでした。

単純に、写真を撮るのが好きな男性と撮られるのが好きな女性、もっと言うと、「撮る&撮られるだけの関係」のようにも見えました。
(少なくとも男性側には、少なからずの好意があるようには見えましたけどもね。)

なんでそんな風に見えたかというと、女性から気持ちが一切感じられなかったからかな。
この中国人留学生のことを単なるカメラマンとしてしか見ていない(悪い言い方をすると、利用している..?)ようにも感じられて、なんかちょっとした違和感を覚えました。。

だからこの留学生が可哀想に思えてしまって、なんだかスッキリしないドキュメンタリーでした...
ちょ
-
もう二度と撮れないタイミングでの内容やと思うから映像として残すのは良いな