まうす

ストーリー・オブ・マイ・ワイフのまうすのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ふぁむふぁたーーーる
こういうの大好き。
信じていいのか分からなくて捉えどころがない故に虜になってしまう女と、
真面目で裏の無い気概ある頼れる船長だったのに、愚かで哀れな姿に落ちぶれていく男。
長いけどあっという間。

私もこのノリで結婚してみたい。
結婚した人を愛するのって、やはり技術なのかな。
レア・セドゥが冒頭からずっと良すぎる。タバコ似合う。「煙草とチョコレートが合う」って、チョコレート味の煙草かと思いきや、一緒に食べるのはびっくりした。

負けたら脱ぐ船乗りのポーカー、始まる前に帽子かぶって手袋つけるの好きすぎた。手で食べてた魚おいしそうだったなあ。
4ヶ月の航海から戻ってきた旦那にもらった香水なんですか!!!

その香水を「変えたの」って言い始めるあたりから、もう気持ちが完全に離れすぎててしんどい。
と思ったら、仲良く(というか掌で転がすというか)してる。意味わからん。こういうのが好き。
「愛人って偉そうなの。あなたは裏のない人。ずっと男らしくなくていい。」
出ていこうとした旦那を「足つった」って嘘ついて誘うシーン色っぽ……なんだろう。足で顔触れられたら絶対絶対嫌なんだけど(汚いから)、画として見るとめちゃくちゃ美しいよね。

your eyes are so beady. 本当だ。
男が花瓶を鏡に投げつけて、その後暴れてもビビらないの強すぎて笑っちゃった。
その上have you had your fun? what a clown. でしょ。主導権。

👨🏼‍⚕️「泣こうが何しようが、私たちの世界じゃないから、この魂には構ってくれない。私たちは部外者だ(から秩序なんて求めるだけ無駄)」
「死んでるけど、死ぬ前に少しだけ貰える執行猶予で逃亡してる。人生ってそんなものかもよ」

たまたま街で見かけた彼女のことで、知り合いに電話をしたら死んでいたことを知る。
何度も何度もずっと疑ったきたけど、酷い別れ方をしたけど、不貞なんかひとつもしてなくて、ずっと愛していて、別れて早々に死んでいた。
まうす

まうす