Kらりー

名探偵コナン ベイカー街の亡霊のKらりーのネタバレレビュー・内容・結末

4.7

このレビューはネタバレを含みます


ひ、ヒロキくん……?ヒロキくん……!!!
と冒頭いきなり天才少年の自死で始まり震える。
ノアズ・アーク。今流行りのAIですか。

哀ちゃんの子供っぽい演技かんわい〜

いつものメンバー+新一の父、優作が集まり、各界の大御所たちの2世や3世を集めてバーチャルゲームを体験させるイベントへ。
そこで優作の悪友でもあったゲーム開発者が殺される!
犯人の手がかりはゲームの中にあると読んだコナンがバーチャル世界へ!
ところが冒頭で亡くなった天才少年が残した人工頭脳がそのゲームをハッキング!
この世の中をリセットすると言ってきた!
仮想世界ではコナンが推理を、現実世界ではコナンの父の優作が推理をする!
という楽しいお話。

少年探偵団、それぞれ女の子に優しくしてあげてるのかわいい。元太が蘭ねーちゃんてのもいい。
そしてその姿を遠巻きに気にするクソガキども…いい。
このクソガキたちが最初は本当にクソガキでいい。


菊川くん!!!光彦!歩美ちゃん!!!!!
でも光彦たちのあの消えていく時の顔はコナンを信じてるカオダーーーー!!!!
元太もとっさに庇えるタイプの男ーーー!

ホームズかっこい〜!
切り裂きジャックの推理もうわーおもしろーという。
現実世界の犯人もまさかのつながりが。

面白かった〜。
テーマ性もあってとてもよかったと思います。
11.2歳で「人に感謝されるのなんて初めてだったけど悪くないな」と言うクソガキ。冒険を通して、素直に暖かくなった心を口に出してて、いい体験したなぁと。


優作かっこいいな〜。勇作の声ってなにで聞いたんだろう?と思って調べたらスラダンアニメの小暮くんとナレーションの声だったんだ!スッキリ〜
諸星くんの声なんかねちょっとしてるけどもしやと思ったら緒方さんだった。この人の声もすごいなぁ。
ヒロキくんの声は月光事件の浅井先生…!
この頃はまだ芸能人とか使ってなかったんだなぁ。一般応募こども声優の声もいつもほっこりしちゃうよ。

優作有希子夫妻って映画版はこれが初登場なんだ!ほんとに?
次に出てくるのは2024年の100万ドル〜らしい。えーさみしい。もっと出して。

江戸川乱歩賞を獲った作家の野沢尚さんが脚本を手がけた唯一の劇場版アニメらしい。
阿笠博士のメカを使わなかったからオープニングの紹介もカット。そーいえば高木刑事でてなかったんだ。
Kらりー

Kらりー