とか26

健太郎さんのとか26のネタバレレビュー・内容・結末

健太郎さん(2019年製作の映画)
1.5

このレビューはネタバレを含みます

バリーコーガンばりに汚い
スパゲッティの食い方をする健太郎さんの
初登場のインパクトが凄すぎたせいで、
ものすごいものを期待してたら
演技も脚本も気になる点が多く、
健太郎さん自体も
なんらかのモチーフだと思ってたら
ただのストーリー上の登場人物だったのも
自主制作映画だなぁ…とけっこう落胆。

作画のレベル高いのに、
原作者のレベルが低い漫画を読んだ時のような
中身が勿体無いなぁって気持ちになった。

健太郎さんをストーリーのキャラにしたのが
いちばん勿体ない点で、
家族関係のモチーフでもいいし
誰かにだけ見えている設定でもいいから
事故っていうあんなチープな設定にしなくても
いいんじゃなかったのかなと思いました。

健太郎さんを演じてる龍坐さんだけ
ほぼ喋ってないのに無言の圧力がスゴかった。
検索したら
めちゃくちゃユーモア溢れる顔の
写真出てきてホッとしました。

ありがとうございました。
とか26

とか26