士郎正宗の漫画時代から攻殻はほぼ観てますが、これだけは観ていなかったシリーズ。
理由は単にネットフリックスオリジナルだったからというのもありますが、どうしても3DCGの違和感について行けなかったこともあります。
まぁ、だめだったら途中で止めればいいや、と思って今回観始めたら、面白い!最初は馴染めなかったCGも、いつの間にか慣れていました。
特にタチコマは3DCGと相性がいいですね。他にも戦闘機やドローンなど、やはりメカモノとCGは相性が良いです。素晴らしい。
細かいところを言うと、人間では時折雑な書き込みキャラが散見されること。
草薙の髪の毛は風になびきますがヘルメットのように見える髪型のキャラも居たりとか、首相のスーツがジャケットの「厚み」が描かれておらず、シャツと一体化しているように見えたりとか。
バトーやボーマなどはCGでも違和感なかったけど人間を描くのはまだ難しいんですかね。なお、完全義体の草薙少佐は原作でも色んなタイプ義体に乗っていたので、アイドル風味でも違和感無かったです。