Koolhaas Houselife(原題)を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
フランス映画
Koolhaas Houselife(原題)の映画情報・感想・評価・動画配信
Koolhaas Houselife(原題)を配信している動画配信サービス
『Koolhaas Houselife(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
Koolhaas Houselife(原題)が配信されているサービス一覧
Koolhaas Houselife(原題)が配信されていないサービス一覧
Koolhaas Houselife(原題)の評価・感想・レビュー
Koolhaas Houselife(原題)が配信されているサービス一覧
『Koolhaas Houselife(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
Koolhaas Houselife(原題)が配信されていないサービス一覧
『Koolhaas Houselife(原題)』に投稿された感想・評価
1303の感想・評価
2023/02/24 18:20
3.0
レム・コールハースの眼光のせいか、美しく重厚な外装のせいか、格式高い名作建築としてしか認識していなかったOMA設計 ボルドーの家。実際の家政婦さんを通して内部をツアーしながら機能性・合理性を謳うモダニズムを揶揄するような構成が新鮮で面白かったです。
コメントする
0
DJLastChristmasの感想・評価
2021/09/01 09:27
4.2
ずっと観返したかったのだけどどこを探してもDVDが見つからず、ようやく家の奥底から発掘されたので。filmarksさんにお願いした所、2ヶ月ほどでラインナップに追加されていた(ありがとうございます)。現在DVDは絶版となり日本で手に入れることは難しく、vimeoにて有料で配信されているようです。
レム・コールハースの名作「ボルドーの家(1998)」を、新築の竣工映像でも、住み手の生活を移すでもなくチャーミングな家政婦視点で描いた映像作品。
ジャック・タチ『ぼくの叔父さん』はモダニズム住宅に様々なオートメーションのギミックを付与して描くことで、遊園地的な住宅批判・建築家批判とも取れる解釈を与えた。本作品ではタチイズムを受け継ぎつつも、映像メディアを通した純粋に素晴らしい空間体験ができる。「ボルドーの家」は映画美術ではなく、実際にオートメーションギミックが至る所にある、住まい手が実在する住宅だ。
扉同士が干渉したり、盛大な雨漏りだったり、あってはならない設計ミスや欠陥さえも包みかさず映し、シニカルな笑いへ変えてしまうスタンスはいかにもコールハースらしい。
久々に見返すと、滝のような雨漏りから免れたテレビにまさに『ぼくの叔父さん』が映し出されていて驚いた。
コメントする
0
はるの感想・評価
2023/02/25 00:07
-
勿論不備が沢山あってモダニズム建築の非合理性が顕になっているようでもあるんだけど、その美しさは画面に現れていたし、何より掃除のおばちゃんにどこが好きですかって聞いた時に、全てよ、でも掃除だから関係ないけどみたいな雑で居て愛が溢れる回答をしていたのがとても好き。
コメントする
0