Koolhaas Houselife(原題)の作品情報・感想・評価

Koolhaas Houselife(原題)2013年製作の映画)

Koolhaas Houselife

製作国:

上映時間:58分

3.4

『Koolhaas Houselife(原題)』に投稿された感想・評価

はる

はるの感想・評価

-

勿論不備が沢山あってモダニズム建築の非合理性が顕になっているようでもあるんだけど、その美しさは画面に現れていたし、何より掃除のおばちゃんにどこが好きですかって聞いた時に、全てよ、でも掃除だから関係な…

>>続きを読む
1303

1303の感想・評価

3.0

レム・コールハースの眼光のせいか、美しく重厚な外装のせいか、格式高い名作建築としてしか認識していなかったOMA設計 ボルドーの家。実際の家政婦さんを通して内部をツアーしながら機能性・合理性を謳うモダ…

>>続きを読む
僕のおじさんが流れてる
コンセプトを流さない
主人がいない邸宅、記者の奥さん

レム・コールハースは今や影響力のある建築家だが、そういった巨匠クラスの人の住宅というのが実際にどうなのか?

建築家というのは施主の要望と周辺環境を含む敷地とエゴの折り合いをつけなければならない。

>>続きを読む

ずっと観返したかったのだけどどこを探してもDVDが見つからず、ようやく家の奥底から発掘されたので。filmarksさんにお願いした所、2ヶ月ほどでラインナップに追加されていた(ありがとうございます)…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事