にょこ

ブレードランナー ファイナル・カットのにょこのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃はわかんなかったから観ないとなーと思い再視聴。

たまたま、この作品を観る前にゴーストインザシェルを観ていて。。それからのブレードランナーだったわけで。

当時から、この廃れた近未来の世界観を描けるって凄いな…
虚無感溢れる背景はとても綺麗だけど、なんか怖い。
SF映画の金字塔って言われる理由がわかりました。
今でこそ映像技術も上がって、色々できるだろうけど、これ1982年の映画ですって。

たまにおかしな日本語とかあったなー


この映画では、普通の人間より追われているレプリカント達の方がよほど人間らしく、笑ったり悲しんだりそういった普通のことが、全編通して伝わってくる。
ロイのラストの行動には、特にそれが顕著に現れている。
なるほど、今現在も言われている、AIは人間を超える、というのはこういう事も含まれているのかとか思いました。

いろんな考察サイトで見たけど、デッカードは人間の方が救いがあるんじゃないだろうか。
にょこ

にょこ