このレビューはネタバレを含みます
前作から3ヶ月後。東京への通行手形がなくなり平和になったはずの埼玉。
引き続きぶっ飛んでるし関西の事情はわからないけど、普通に楽しめた!
1作目は熊谷、2作目は与野の家族なのね。与野な〜…たまアリ行くのに埼京線だと北与野が最寄りって以外「与野」を知らない…
しかし今作、百美の麗への愛がめちゃくちゃスルーされてるんだけどwwというかやりとりがもはや軽い男と都合の良い女www
謎に昔なんだけどもはや意味がわからない!笑
桔梗と麗のちょこちょこ始まりかけるラブw
でもそうか、百美と桔梗は会ってないのか!
ラスト、武蔵野線がシンデレラ城に突っ込んでいくのめちゃくちゃ笑ったww
相変わらずエンディングも楽しい。
しかし、前作は肌感覚で分かる部分も多かったけど、メディアやSNSの偏見しか関西については分からずでみた割に、普通に楽しかった笑
どこもこんなもんなんだなって。笑
しらこばと水上公園のために麗は和歌山へ→千葉解放戦線に助けられて船で行くが嵐に遭う→滋賀解放戦線www→大阪県人やばいw大阪人に占拠された白浜ww→船で聞こえた声は「姫君」→大阪と神戸夫婦なの笑うw→甲子園の地下、チャーリーとチョコレート工場wwかなり気持ち悪いw→大阪弁ってうつるのw禁断症状のある粉ってw→麗、滋賀県人の血も引いてた…?→二十四の瞳みたいなの出てきたw→桔梗と兄弟なの流石に予想外wマイアミビーチw→琵琶湖の水止めよう→決戦→水位が上がったので彦根城へ避難→戦いが終わったところで姫君登場→粉を全て入れたミサイルを東京へ発射しようとする府知事を止めろ!→通天閣が発射台ww→路線族に託された行田タワーの迎撃→綱を切って大宮と浦和の大綱引きを引き分けに→大阪人の心とプリンセスの姿を変えた水晶玉を破壊→元の姫君天童よしみ、似合いすぎている→武蔵野線→とび太からの破水→白浜の砂→確かに武蔵野線舞浜通ってるし渋沢栄一…