tomひで

THE FIRST SLAM DUNKのtomひでのレビュー・感想・評価

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)
3.0
なかなか良かった。

原作漫画や過去のアニメ作品は見たことがなかったが、劇場での予告編映像が印象に残っていたのとフィルマークスの評価が高かったので観てみた。熱い映画だった。劇場の椅子で拳上げそうになった(笑)

決戦の試合進行に合わせて、選手たちの過去が語られるという構成は水島新司原作の野球漫画「ドカベン」の31巻目、明訓高校対土佐丸高校の試合と同じ構成で、ある意味スポーツ漫画の王道で作品のピーク感を煽るには最適。監督・原作者の井上雄彦も「ドカベン」に影響を受けていると語っているところから、リスペクト&オマージュの「ドカベン31巻目構成」で山王戦を描いている事が分かる。

最近のアニメにはない手描き感の強い画がとても好みだった。CGとの絡め方もとても自然。試合シーンのアングル選択も凄くいい。CGを使わずセルアニメ的に手描きで作っているシーンもありとても印象に残る。原作漫画を読んでいないので今更で申し訳ないが、井上雅彦監督の絵の巧さをとても感じた。

スラムダンクの漫画単行本が31巻完結って計算されてたら凄いな(笑)
tomひで

tomひで