一粒万倍日

THE FIRST SLAM DUNKの一粒万倍日のレビュー・感想・評価

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)
4.0
国内外問わず幅広い人気漫画で、話の中に出てくる名言などが多くのファンを励ましたりと影響を与える名作であることは知っていましたが、マンガを読んだこともアニメを見たこともなかったため、とても気になっていました。

今回映画化のおかげで、スラムダンクの世界の一部を観ることができて感動しました。

まずは冒頭の鉛筆画の登場シーンからカッコ良かった~。
何と言っても、激しいバスケのスポーツシーンが、細かい仕草まで丁寧にアニメで表現されていることに驚きました。
所々に使われていたバスケのゴールネットが揺れるCGが、違和感なくリアル感を出してました。

絶対王者の山王高校との決勝戦に挑む湖北高校。
決勝戦の戦いを見せながら、その念願の舞台に辿り着くまでの一筋縄ではない宮城リョウタのこれまでの辿ってきた生い立ちを回想しながら試合は進んでいく。

辛い過去があっても、親に迷惑をかけたことがあっても、挫折や回り道や時に諦めたことがあったリョウタが決勝という舞台に立てた軌跡には、人との出会いや家族があったからこそ。

時に泣き激しくぶつかり合いながらも成長していったリョウタを通して、「諦めない」ことの大切さが心地よく心に響きました。

不幸なことがあっても強く生きていける!と励まされる映画でした。