ララ

土を喰らう十二ヵ月のララのレビュー・感想・評価

土を喰らう十二ヵ月(2022年製作の映画)
4.1
白馬の四季の移ろいが目にも美しい、自然の恵みを頂く映画。 料理研究家・土井善晴さんによる素材の味が伝わってくるような料理、鑑賞後、そういえば里芋がある。と無性食べたくなって煮ました。穏やかにお腹が空く映画です。
沢田研二さんは歳を重ねても、お声に色気があり若い。恋人?役の松たか子さんも素敵でした。
お葬式のシーンが地元の方をキャスティングしたのか、素人っぽい人を選んだのかそこのちょっと滑稽な部分が個人的には良かったです。
最後の方に出てきた台詞が今必要な言葉でした。
実際には厳しいでしょうが、自然に身を委ねるこういう暮らしをしてみたい。
あと、個人的には好きな沖縄の焼き物・やちむん(北窯)松田米司工房も参加しているのがポイント高かったです。(初めのタケノコをのせたこの映画のために焼かれた白い大皿)
ララ

ララ