エファ

ムーンフォールのエファのレビュー・感想・評価

ムーンフォール(2021年製作の映画)
3.0
エメリッヒ監督の新作がアマプラで見られると知ってから凄く楽しみにしていました。
パトリックウィルソンだし序盤から大スペクタクルな展開で、これは期待大だー!とワクワクしながら見ていましたが…。
結果2回も寝落ちしてしまいました。
実は月は…と言う設定は面白く展開も早いので最初は良かったんですが、壮大すぎる物語に対していくら何でも展開が早すぎて物凄く違和感を覚えます。
NASAの責任者ってそんな簡単に交代できるのか?10年ブランクある元宇宙飛行士に地球救済頼むリスクとか、会議一切ないな。
など、そんな疑問を解決する間もなく駆け足で展開するので次々と疑問が溜まっていく感じがします。
1番疑問に思ったのは、子供に対しての扱い。
地球滅亡級のディザスターを目の当たりしてると言うのに、自分の子供を人に任せすぎる。
それぞれ地球を救わなければと言う使命感があるのは分かりますが、軍にいる父親なんか電話を待つのみで迎えに行こうと言う発想すらないのはいかがなものでしょうか。

CGなど映像美に物凄くお金をかけているのが一目瞭然で、劇場で見たら凄い迫力だろうなぁと思うほど素晴らしかったです。
でもそれだけなんですよね。
物語にムリがありすぎて、テーマは壮大なのに厚みがなくて面白かったとは言い難いんです。
比べるのはどうかなとは思いますが、アルマゲドンがいかに良い映画だったのかを再確認しました。
エファ

エファ