ラーチャえだまめ

ホーンテッドマンションのラーチャえだまめのレビュー・感想・評価

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)
4.0
『リヴート版は“随一の再現度”アッセンブル??』




今作は原作アトラクションを「かなり忠実」に再現していることにまず驚かされてしまいましたねー。まさかアトラクション内を移動する椅子まで再現するとは……そこまでする?


マンションの外見は千葉の方とは一見似てなくて全然違うじゃねーかと思いたくなりますが、カリフォルニア、アナハイムのディズニーランドにあるホーンデットマンションの外見を忠実に再現(ちなみに日本の外観はフロリダのマジック・キングダムが元で、本作では“クランプ邸”という別の屋敷として登場します。)内部の美術もアトラクションと寸分違わぬ再現度で、演出も例えば永遠続く長い廊下でロウソクがユラユラ宙に浮いてたり隣の部屋から締め出されて壁が伸びる演出とかゴーストたちの晩餐会(オルガン弾きとかステンドグラスにぶら下がるゴーストの配置まで一緒じゃん!?)する食堂などなど……アトラクション内で流れるテーマ曲がそのまま本作のテーマソングですし、ライド終盤に勝手に我々と同乗してくる3人のゴーストまで出てくるし?ちなみに本作だとゴーストに入ってた番犬連れた男は、確か日本のアトラクションだとゴーストじゃなかったような……でも違いってそれくらいじゃないですか??(曖昧でスミマセン汗)


勿論前作に登場した水晶ババアこと“マダム・レオタ”(演じるは「ハロウィン」「エブリシング〜」のスクリーム女王ジェイミー・リー・カーティス)が大阪のオバちゃんばりに金をせびるまでは知らなかったけど、ジョーカーや吸血鬼などハロウィンコスプレに定評のあるジャレッド・レトが声とモーションを演じた“ハットボックス・ゴースト”っていうヴィランが登場するのですが、これも日本のアトラクションには登場しないので映画オリジナルキャラかと思ったら、アナハイム版でかつて“数ヶ月”だけ登場していた伝説のゴーストらしく(2015年のアトラクションのリニューアルで復活)こちらもしっかり原作に忠実なんですよね(姿カタチも全く同じ)もうこれディズニーの公式が作ったんじゃないk……いやそうだろ



↓ブログにもあげました(ネタバレなし&ネタバレ・考察)↓https://www.edamame-movie.com
ラーチャえだまめ

ラーチャえだまめ