Ryoji

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーのRyojiのレビュー・感想・評価

4.0
《キャラクターをより愛せるようになりました!》

映画館でマリオの予告をみて、"なんとなく面白そう"と思って観てきました。

なぜ、"なんとなく面白そう"に思ったのか…

好奇心
興味

だと思う。

マリオってゲームだけでしか見たことないじゃん?
(あるのかもしれないけど)

ドラマ・映画・アニメってなかったから
どういう風に描かれるかがすごく気になった。

マリオのゲームキャラクター達って
感情とかどういう気持をもっているか
ってあんまり知らなくないですか?

それが映画でどういう心理で
どういう動きをするのかが気になったんですよね笑

観てみたら…

マリオのキャラクターを
より愛せるようになりました笑
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


・マリオってこんなダメダメなんや!
・ピーチってこんな芯がある女性なんや!
・ドンキーってお調子者なんだ!
・クッパってお茶目だな!

とか…それぞれの心情とかも見えて
よりキャラクターを愛せるようになりました笑

(ゲームの設定と映画の設定が違うかもですが)


ストーリーはは当然、子ども向けなので
大人がドハマリする内容
…ってわけではありませんが

「こんなキャラクターもいたよね!」
「あああ、こういうのゲームにあったあった!」
「このアイテム知ってる!」

とか…
懐かしいって思えて童心を思い出します。


映画館では観ている子どもが
"アハハハッ"って大笑いするシーンもあり
思わずほっこりしちゃいます。

大人も童心に帰れて
もちろん子どもも楽しめるので
小さいお子さんがいるご家族も大人もオススメです!
Ryoji

Ryoji