ぶん

オッペンハイマーのぶんのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
4.3
伝記映画として素晴らしい
そしてその素晴らしい伝記映画の公開に二の足を踏んだ本邦の判断は端的に言うと恥ずかしいです

原爆の父に関する映画ではなく、一人の人間オッペンハイマーの伝記映画であり
オッペンハイマーを構成する大きな要素として原爆とオッペンハイマー事件があるという前提を履き違えないことが大事
原爆についてのアメリカの姿勢を見てやろうみたいな心持ちでいけば肩透かしを食らうことになります
全てはオッペンハイマーという人間を表現するために描かれた180分であることを忘れないでください

表現が難しいですが、観た後に被害者目線の感想が一部出ることはあっても被害者目線で見定めてやるというのはそもそも観劇姿勢として論外
クライム映画観た後に被害者可哀想と思うことはあっても被害者目線でどこまで反省してるか観てやろうというのはおかしいでしょう
あまり的確な例えではないですね…

繰り返しになりますがその上で伝記映画としては非常に出来が良かったです
トルーマンの原爆投下決定背景はもう少し掘り下げられても良かったと思いますがこれもオッペンハイマーの伝記(オッペンハイマーの目線)と考えるとこんなものでしょう
そしてまたも繰り返しになりますが観劇姿勢のなってない人たちを慮って(ないしは決定権を持ついい大人たちがそのマインドで)公開が遅れたのであればもう今後一生客観的な目線を持たずに被害者ヅラして衰退していけばいいと思います
ぶん

ぶん