たろう

オッペンハイマーのたろうのネタバレレビュー・内容・結末

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

天才科学者のオッペンハイマーが戦争を終わらせるために原爆を作ったにも関わらず、戦争は冷戦という新たな状態になり、さらに自身が原爆への被害への良心の呵責を覚え、赤狩りの対象にもなるなど苦しみながら生きていく物語。 

前置きが無さすぎる。
面白いけど、構成は分かりにくかった。
人物像、歴史を把握してないと理解できない。アメリカ人は理解できるのかもしれないけど、日本人にとっては当たり前でないことが多いので予習してった方が楽しめると思う。

オッペンハイマーが女好きなのは知らなかった。原爆を作った人であるので、単なる英雄として描くと批判されそうだから、あえて彼の良くない部分もしっかりと描いたのかも?

オッペンハイマーの奥さんがどんどん妻として、肝っ玉おっ母になっていく様は見ていて面白かった。普通なら怒りに駆られて離婚したりすると思うけど、そうはしない。こんな形の夫婦もあるんね。

原爆の実験のシーンの迫力がすごい。ばくはつしたしゅんかんだけ、無音になって、その後爆風が吹いた時に初めで音が鳴る流れも良かった。

NHKのドキュメンタリーでノーラン監督のインタビュー観たけど、原爆の酷さも知って欲しいと言っていたのが印象的だった。そういう割には一才被爆者の写真や映像が映ってなかったから。実際の映像を映すとドキュメンタリーになってしまうとは思うけど、それでも映すべきだったと思う。でも、そのドキュメンタリーで、被爆者の映像がないことについて被爆者2世の方が、「そこについては自分たちに任されている気がする。」と言われていたのが胸に残った。ノーランは海外から原爆を描いた。加害者の視点として描いた。そしたら、被害者としての視点で作品を作るのはやはり自分たちでそこまでノーラン監督に任してはいけないのだと。
批判するだけでなく、自分で何か作っていくのも大切かもしれない。だって、自分の国の歴史なんだから。
たろう

たろう