TIKO

オッペンハイマーのTIKOのネタバレレビュー・内容・結末

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

 IMAX
 歴史の知識が無さすぎて置いてけぼりになるシーンがしばしば。
 実験当日、カウントダウン時の緊張感と爆発シーンの迫力は凄まじかった。
 原爆投下後、大歓声の観衆をよそに、自分のしてしまったことへの恐怖や後悔を激しく感じるオッペンハイマーの表情が深く印象に残った。
 当初の予定がドイツへの対抗策だったとしても、2年もかけた研究をヒトラーが自殺したから、という理由だけで中止にできるかと言われたら、研究者としてはそれはなかなか難しいだろうと思った。実験の成功や原爆投下のニュースを聞いた時までは歓喜の表情を浮かべていたオッペンハイマーが、次第に感情を失っていく様子がリアルで見ていて苦しかった。
 実験成功のシーンも、彼らの苦労を長い時間見たせいで一緒に喜びたくなるような気もするのだが、これから起こる悲劇を知っているだけになかなか…という、複雑な気分だった。どんな感情で見れば良いのかわからず、非常に心を揺さぶられた。
 
TIKO

TIKO