スコセッシフォールド全開

デューン 砂の惑星PART2のスコセッシフォールド全開のレビュー・感想・評価

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)
3.4
映像と音の迫力は確かなんだけど、スケールアップしていた箇所はあまり見当たらなかった印象。正当に、ちゃんと続編。
レーザーよりもミサイル。サンドワームはズルい。んでサンドワーム群で突っ込む絵よりも、兵器と人間でワチャワチャしている方が一世一代の大奇襲感があってタイプ。構図やカメラワークも前作の方が丁寧。
皇帝シャッダム4世、統制の取り方を誤り失脚していく権力を持ってしまった無能で、期待していたキャラとは違っていたけど良かった。権威が無いことが周知の事実であったけど利権の為に生かされていただけ。皇帝直属の親衛隊サーダカーも今回見せ場なし。
シールド描写が極端に少なくなっている問題。勝手にヴィルヌーヴDUNEの醍醐味だと思っていた。
どっかのタイミングで掛かったギターサウンド。神話的な音楽が続いていた中で一気に”今”に持って行かれたような感覚。人類の普遍性のテーマもやってくれた。
砂に擬態して飛び出すやつ、ループでずっと見ていたい。初速が速いのも歴戦の猛者感があって良い。「足音で分かった」の嘘過ぎるネタで、なぜか貰い嬉し泣きしそうになる。

前作でほぼ堪能してしまった砂の惑星が今回も舞台になる訳だが、シャイ=フルードライドのアトラクションと、アクセントで挿入された白黒闘技場の思っていた数倍ディストピア感が良かった。砂蟲を操る時間。風を切る音が凄まじく空気を震わせ、座席を揺らす。砂が当たって痛い!みたいな表現があれば満点だったけどそこはCGなのねと冷めてしまった。無粋だけど針と糸で怪物を支配できてしまうの気に入らない。終始畏怖感が欲しかった。
惑星ジエディ・プライム。ドーム内は色を失い、頭ツルツル兄ちゃんの人口密度が高く、首スパンジェスチャーで綺麗に揃う。調教された世界。いずれスピンオフで触れられそう。あの中でも一段と変だったオースティン・バトラーこそホンモノ。
完璧に研いだら最期な人。太りすぎているからじゃ無くて死を察して尋常じゃない汗を流している。感情はあるのね。尚更怖い。

無重力装置の表現改善。今回は下から上への動作に切り替えたことで上手くハマっていた。崖に少し手を添えて昇っていく様が宇宙での無重力遊泳そのもので、ワイヤーに吊られている不自然さもモノにしていてすんなり入ってきた。この導入シーンにあった多方面射撃陣形が刺さった。ライフルなのも味。

宗教の話になると一気にピンとこなくなりドラマ部分の興味が薄れていく一方でチャニだけは見ていられた。支配からの解放と楽園の実現、しかしポールに重責を担わせたくはないし、とはいえ何百万の集団を止める力は無くて。行動原理が生存と愛の狭間で揺れる唯一の人間味のある人で推せた。自由意志を持ち、今後間違いなくメインで動くだろうから楽しみ。

席がスクリーンと近いとアスペクト比の変動に気付けはするけど、100%消化はできない?それとも1.90→1.43がそこまで激しくないから?1番後ろがベスポジかも。