モフモフモサモサさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

モフモフモサモサ

モフモフモサモサ

映画(972)
ドラマ(305)
アニメ(0)

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

ネタバレ無しで行きます。

レビューなんて書こう…。
皆さん何を書いてるの?

エヴァにせよウルトラマンにせよ仮面ライダーにせよ公開前に情報統制してもある程度イメージ湧きますが、本作に関してはここまで
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

2.9

リメイク元の台湾版は、公開時に鑑賞済み。
少しだけディスり気味。好きな方はスルーしてください。

話わかってるので見るつもりありませんでしたがクドカン脚本だったので…が鑑賞理由。

予告編で小さなサプ
>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

3.0

初「バイオハザード」ホントに。
ゲームはもちろんのこと、ミラジョボさんの実写も過去のCG映画も未鑑賞です。
何故鑑賞したかというとここでの点数高め(3.8)だったので。

で、ファンムービーですね。
>>続きを読む

エンド・オブ・ザ・ワールド(2012年製作の映画)

3.7

過去鑑賞。

21日後に地球が滅亡することが分かってからのアパート隣人同士の男女のロードムービー…でありながら、実は恋愛映画(と思う)。

途中の浜辺でのくつろぐ人たちの場面。
そこには悲壮感はなくて
>>続きを読む

ミュンヘン(2005年製作の映画)

3.6

過去観賞。原作既読。

暗殺の仕方とサレ方が全然スマートじゃないのが超現実的で、さすがスピルバーグ印。

その中でなぜかハニトラ後の女性殺し屋への報復がとても心に引っ掛かって、この映画を振り返ると例の
>>続きを読む

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

3.7

またまたここで知って、この評価(3.8)を参考にしての鑑賞です。

鑑賞前にさらっと見たポスターからCGと思ったらば、実写にストップモーションアニメを重ね合わせた手作り感のある映画でした。

で、ほっ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

ハシゴの二本目(先に断捨離パラダイス)
前作から15年経ってのまさかの新作兼最終作。
ハリソン・フォード御大も80歳になるわけですよ。

そして吹替版鑑賞。御大の声優といえば村井國夫さんか磯部勉さんで
>>続きを読む

断捨離パラダイス(2022年製作の映画)

3.8

ハシゴの一本目(後にインディアナ・ジョーンズと運命…)

雑なあらすじは、断捨離は人に任せるのがベストという話(全力で違います)。

鑑賞のきっかけは、
ここでの評価が高め(4.0)で興味湧いて、
>>続きを読む

失われた時間/フォローイング・イヤー(2021年製作の映画)

3.6

ブリリアショート鑑賞。

クローン技術が当たり前の近未来。蘇った女性が…ん〜多くは語れません。
たった20分でこのエンタメ性。

画面が暗すぎて何が起きたの分からない部分がありますが、結構面白かったで
>>続きを読む

マーサ(2019年製作の映画)

3.5

ブリリアショート鑑賞。
たった16分で描かれた世界なのに何か響く。

ある朝、目覚めたら世界には自分一人だけだと気付く。何故かが分かったとき…切ない。

探偵マーロウ(2022年製作の映画)

3.1

思うこと雑多に。

レイモンド・チャンドラー原作「長い別れ」の主人公探偵マーロウシリーズの一節のお話だそうです。その「長い別れ」は読んでますが内容覚えてなくて…。

監督はニール・ジョーダンなんですね
>>続きを読む

君は放課後インソムニア(2023年製作の映画)

3.8

ハシゴの二本目(先にリバー、流れないでよ)

ポスターがケレン味があって良き。
良い意味で、映画とギャップを感じます。

原作未読。

切実。そして純粋だなぁ。

睡眠の質は別として布団に入ると全力バ
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.8

ハシゴの一本目(後に放課後インソムニア)

エンドロールで気付く四畳半…の上田誠氏脚本。
オモシロでした。

雑なあらすじは、いわゆる…いわ…やめとこ。
事前情報無しで見たほうが良いです。
(ここのあ
>>続きを読む

告白、あるいは完璧な弁護(2020年製作の映画)

3.6

キム・ユンジン殿…調べたらばシュリのヒロインだッた人らしいです。シュリは過去に見ましたが20年以上前の映画なんだな。懐かしいです。

閑話休題。

原題は「Confession(告白)」だそうです。邦
>>続きを読む

ラの♯に恋をして(2021年製作の映画)

3.0

ラの♯の元(絶対音感なくて…あってます?)がまさかのボーイミーツガールのきっかけなんだ。

ほんの15分の短編。
だからあらすじも読まないで見たほうが面白いと思います。

初対面でこの出会い方は顔から
>>続きを読む

カード・カウンター(2021年製作の映画)

3.6

ハシゴの二本目(前にスパイダーバース続編)

何気なくレビュー数がラッキーセブン777!

マーティン・スコセッシが制作したそうで「タクシードライバー」的な映画。見た方は、話は全くかすってませんが言わ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

ハシゴの一本目(後にカードカウンター)

数あるスパイダーマン映画はとっ散らかったものも含めてどれも良くてある一定以上の出来だと思ってますが、その中で抜きん出たクオリティだと思った前作の続編。

最高
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

僕は2度、母を犠牲にした…なんて台詞はありませんが、切なくてでも底抜けに明るくて控えめに言って最&高(byきゃりーさん)でした。

コロナ前に撮影終了していて、色々あって延期してその間に母体のDC映画
>>続きを読む

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.0

飯テロ映画なのかなぁ。

ひたすらツンな広瀬すず殿を愛でる映画。
ツンにも理由があって…
ホントにキレイなお方です。

原作漫画あるらしいですが未読。

W不倫した親同士の子供たち男女2人が、恋愛を始
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.6

雑なあらすじは、ターミネーチャン(でも見た目は子供)。出自は未来ではなくおもちゃ屋さん。

昔、シュワちゃん主演で「シックス・デイ」っていう映画に同じような人に近い人形ロボット玩具が出てきて、その映画
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.8

ミーガンかアリエルか…ミーガンだと夜、夢に出てきそうなので(ソレはエルム街の悪夢)、レイトショーはこちらで!

吹替版での観賞です。

そういえば成人した長女さんがまだ長女ちゃん(年少さん)だった頃、
>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

3.2

ハシゴの二本目(先に怪物)

ここの点数(3.2)に偽り無し。
けれども限りなくハードルを下げての鑑賞の結果、思ってたほど悪くないかと。思ってたのと違いますが。

なんで別の星系の人、なんで6500万
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハシゴの一本目(後に65)

あとからジワジワ来る映画。
多分自分は読みきれてないです。皆さんのレビュー見て勉強しまっす!


ネタバレ厳禁です。たいしたこと書いてませんが、ご注意を。
(これから鑑賞
>>続きを読む

雄獅少年/ライオン少年(2021年製作の映画)

3.8

ハシゴの二本目(前に岸辺露伴…)

CGアニメの質がレベチ。ディズニー、ピクサーと遜色ないかと。超絶キレイでした。

雑なあらすじは、獅子舞大会を目指すスポ根物でしょうか。こういう流れで琴線に触れるの
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

ハシゴの一本目(後にライオン少年)

原作未読。タイトルは素敵な響きですね。

周りは女性客多し、ほぼ満席でした。ジョジョファンでも原作ファンでもなくおそらく…。

自分の鑑賞動機はドラマがとても面白
>>続きを読む

THE KILLER/暗殺者(2022年製作の映画)

3.6

ハシゴの二本目(先にアフターサン)

アジョシやレオン系(暗殺者と女の子のボーイ・ミーツ・ガール系)かと思ったら、そうなんだけれど少し違いました。

90分の上映時間なのでサクサク話が進むのが良き。
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.6

ハシゴの一本目(後にThe KILLER)

演出的に単調。正直眠くなりました。
答えは一つだと思うけれど、説明がなくて余白の多い映画。

11歳の娘の幸せなその時間とは裏腹に直接的に描かない30歳の
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.8

待望(ワイスピよりも!え⁉自分だけ?)の続編見てきました!あれ?評価普通だな(3.5)。自分的には結構面白かったのですが💦

前作見たのは、2週間前のリバイバルで完全にニワカの人です。

まずは邦題の
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.4

本家の韓国映画は未鑑賞。
えらく評価高いな(4.0)。

追う側のB面種明かしまではとっても面白かったのに以降、なんかなぁ、なんだろう。進めば進むほどアリエネギシな展開にサーッと引いてく。

あと最後
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.5

見事なクリフハンガーですね。
でも中途半端な点数でスミマセン。

ジェイソン桃ちゃんのヴィランとしてのイカれっぷり、頭にお団子ヘアで髭マッチョなアクアマン(死体とオシャベリ😨)…コワッ!

ちなみにス
>>続きを読む

聖なる復讐者(2022年製作の映画)

3.3

女性客多し。
ジニョンっ氏目当てですかね。
その割に、色々とハードな内容でした。
恐らくは引くくらいに。

塀の中も、描かれない(台詞だけ)外の権力を持つ人たちの世界も、まともな人がいないのかってくら
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ハシゴの二本目(前にフリークスアウト)
続編が近々公開されるというのでリバイバル上映を鑑賞しました。初鑑賞です。

「な、なんて言ったの!?」
ニタァァァァ😨

物語が反転する瞬間がある意味カタルシス
>>続きを読む

フリークスアウト(2021年製作の映画)

3.5

ハシゴの一本目(後にThe Witch/魔女)

キャッチの超人サーカス団vsナチス・ドイツとか、ポスターから想像するアクションよりなアゲアゲストーリーかと思ったら案外真面目な炎の少女チャーリー&ファ
>>続きを読む

ブラフマーストラ(2022年製作の映画)

3.5

ヒロイン(アーリアバット)がかわいすぎる。RRRのシータ役(ラーマの婚約者)だった人です。

インド版アメリカンヒーロー(Xメン寄せ)て感じ。

お!これはもしかしてエンド・オブ・ザ・ワールドみたいな
>>続きを読む

中森明菜イースト・ライヴ インデックス 23 劇場用 4K デジタルリマスター版(2023年製作の映画)

4.0

始まって真っ先に思い浮かんだ言葉は、
おくれ毛は風のカタチ。
(byおおた慶文画集の題名より)

当時、明菜聖子よりもその後の斉藤由貴派の自分なのですが、演目の曲はほぼ知ってました。イントロで分かるも
>>続きを読む

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年製作の映画)

3.6

タイトルのほんわか雰囲気通りヒーリング映画なのかな。

でも生きていく厳しさを描くことも忘れていなくて、
でもその肝心なところを描いてないので、
ある意味想像の映画でもありつつ、やっぱり猫サークルや金
>>続きを読む