MrTomatoheadさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.6

これはもう、、、別の時間軸とかが生まれちゃってるのかな、、、。
あまりにも記憶に残ってないから分かんないけど、、、っていうかなにも分からなくなってしまった。笑笑

とはいえナイトクローラーの献身ぶりを
>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.7

エミリアちゃん、はふぅってなるくらいかわいいよなぁ。ゲームオブスローンズを観続けられる唯一の理由。
んでもうT-800じゃなくてただの強いシュワちゃんになってる。笑笑
人間味があってとても暖かい関係が
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.5

ディカプリオって演技をしているというよりもそれこそディカプリオの過去をドキュメンタリー映画にしているくらいの役作りでほんとたまげる。
もはやディカプリオがやってきたことのよう。
ほんとワイルドな映像美
>>続きを読む

欲望のバージニア(2012年製作の映画)

3.8

シャイアラブーフの演技力ってほんとリアルだなぁとよく思う。だけどもトムハ目当てで鑑賞。
ところがトムハあるあるなんだけど全然喋らない。笑笑
ジェシカチャスティンの色気ハンパない。

ウォーリアー(2011年製作の映画)

4.4

これすごい。
生き別れた兄弟とアル中だった父親の壮絶な過去があったにもかかわらずその描写や説明がことごとく少ない。回想シーンくらいあってもいいんじゃないかと思うくらい。
でも何がすごいってそれでいてこ
>>続きを読む

オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分(2013年製作の映画)

3.8

途中で気付いた。
あ、これずっとオンザハイウェイだと。笑笑
でも飽きない。個人的にイギリス訛りが好きだからかな。
そして今となっては声だけでトムホがいることに気付く。
登場人物はトムハのみでひたすら着
>>続きを読む

レジェンド 狂気の美学(2015年製作の映画)

5.0

たしかに味変的な感じでトムハを二度楽しめる。
しかしまぁ、二役とはいえなかなか別人のように見えるのはさすがトムハなんだろうな。
こういうのどうやって撮ってるんでしょうね。

ブロンソン(2008年製作の映画)

3.7

最凶の犯罪者。
トムハの演技力にここまで惚れるとは思わなかった。

Black&White/ブラック&ホワイト(2012年製作の映画)

3.8

そーやって争い合う関係っていいよね。
それが親友ってもんだ。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.1

行って帰ってくるだけなのにめちゃくちゃかっこええええ。
トムハの低音ヴォイスがたまらなく好きなんですが、シャーリーズセロンの熱演もまた素晴らしい。今までで一番世紀末感があったっていうのもしょうがないと
>>続きを読む

マッドマックス/サンダードーム(1985年製作の映画)

3.9

アクションというよりもアドベンチャー感が強い3作目!
ブラスターとの戦いがチープで面白い。

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.8

アクションがよりド派手になって見応えあり!
ただ、なかなかセリフがなくて退屈してしまう。
裸のジェイソンがいつのまにか死んでる。

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.6

低予算なためこんな世界観なんですねぇ。
なんか田舎のゴロツキ感が否めない。
なんで荒廃した近未来って肩パッド流行るんだろね。近未来っていうか世紀末だよね。
っていうか、これが北斗の拳のモデルになったの
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

4.1

これ、ほんとまじで個人的な意見としては胸くそ悪いほどに気持ち悪いからほんとにまじでくそきらいな映画で2度と観たくないんだけど、、、
この映画のテーマである「差別」ってそこにある。この映画観たら差別の本
>>続きを読む

フック(1991年製作の映画)

3.8

すんごい観た。
ロビンウィリアムスのイメージはジュマンジかピーターマンなんだよなぁ。

ナショナル・トレジャー(2004年製作の映画)

3.6

けいじくんはこの作品のイメージが強い。
インディジョーンズよりかは劣るけどこれも好きである。

トロン:レガシー(2010年製作の映画)

3.4

あ、これ続編なんだ、、、。
前作は観たことがないけどバトルシーンが迫力あった、、、ような気がする。

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃ好き。
こう見えてもミッキーと同じネズミだよ。

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.5

光があるから闇がある。
じゃないけど怒りや悲しみがあるからこそ喜びや幸せを感じることができる。ただただかわいいキャラクターの話じゃないところがすごくいい。
メッセージ性がありますねぇ。

プレステージ(2006年製作の映画)

4.5

この作品、ノーラン作品の中でも上位に来るなぁ。めちゃくちゃ面白い。
んで毎回毎回思うんだけど、ノーラン作品って観るだけじゃなくて観入る、ってことしないとほんと追いつけないし伏線見逃すから大変なんだよな
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.8

とんでもアクション映画でおっどろいた。
なおかつMCUメンバーで特にトムヒがめちゃエロカッコよかった。
ブリーラーソンって三白眼かな。だからなんかアニメキャラクターみたいなかわいさがあって、好きである
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.5

ゴジラってやっぱりかっこいいね。
なんかカップル怪獣が気持ち悪かったけど、口の中に放射線ビームぶち込んでたのは面白かったね。
あと、渡辺謙の「GODZILLA」じゃなくて「ゴジラ」って言うところ好き。
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.8

井の中の蛙大海を知らず。
じゃないけど今まで自分が見てきたもの、信じてたものがこんなにも簡単に裏切られるなんて思わないよなぁ。あのトラックの荷台で大きな空を見て驚愕するシーンがほんと上のことわざを表し
>>続きを読む

ゴーストライダー2(2011年製作の映画)

2.4

唯一好きなビジュアルがちょっと変わってて
残念。
ダニーに託してダニーメインの話にしたらもっと面白かったんじゃないかな。

ゴーストライダー(2007年製作の映画)

2.5

いやほんと、なぜけいじくんなんでしょうね。
ゴーストライダーになってもならなくてもハゲ。
いや、まだ生えてる方かこれは、、、。

とはいえめちゃくちゃカッコいいのは間違いない、、、んだけど敵の倒し方が
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.0

DCってかわいそうだなって思うのがMARVELにパクられたヤツが売れるっていうとこ、、、。
このクロスオーバー作品ってとことかそれこそデスストロークとか、なんか調べだしたら止まらない。っていうDCもM
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

あぁ、よーやく書けた。
2週間かけて書いたのにまとまってないのはすみません。

そして、はい、当然でしょう。
今作のみで判断する人はおそらくいないとは思いますがこれまでの11年間に及ぶ物語の最終傑作。
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー:銀河の危機(2007年製作の映画)

3.8

2019年現在、MCU考察で賑わせてるギャラクタス!
倒し方がなんともあっけなかったけどもMCUではどんなヴィランとして登場するのか気になりますね。登場しないかもだけど。ゆーて詳しくはないので分かりま
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー [超能力ユニット](2005年製作の映画)

3.6

いつのまにリメイクしてたんだと思ったけどやっぱこっちの方が面白いでしょう。
リメイク観たことないけど、、、。
そしてガキんちょキャップがまるでコメディ俳優笑笑
まるでじゃないか、、、。
あと、あのおも
>>続きを読む