wakiさんの映画レビュー・感想・評価

waki

waki

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

最高なハピネス映画だったな…こんなん嫌いな人おる?おらんやろ。
予習の必要がなくて、アクションがかっこよくてクスクス笑えて元気になれる。王道は面白いから王道なのだ。
クリパもロドリゲス姉様もヒューグラ
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

4.0

吹替でしか見られなかったんだけどめちゃ良かった。
ハイクオリティなアニメーションと漫画的な表現がまざったアクションシーンは最高。
ストーリーも王道の冒険物なんだけど、過去の栄光に縋る中年が死を通して自
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

4.0

じんわりと染み渡る良さがあった。
すべてが無駄になっても、いつか忘れ去られるとしても、より善く生きたい。この世を去る者から手渡されるバトン。
ビル・ナイもエイミー・ルー・ウッドも演技が素晴らしくてふた
>>続きを読む

ワース 命の値段(2019年製作の映画)

3.8

スタンリー・トゥッチの演る役絶対ええ人やねん。見んでもわかる。
大好きな『スポットライト』の製作陣が作っただけあり、見事なお仕事映画でした。

アラビアンナイト 三千年の願い(2022年製作の映画)

4.0

でっかいイドリス・エルバが部屋にみちみちに詰まってるの良すぎた
ほとんどランプ(や瓶)の中に閉じ込められているはずなのにすごく人間臭くて人間とその営みを愛してることが伝わってきて愛しくなっちゃうね
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

4.2

滑り込みで見てきた!!ベタな話だけど、超人カーアクションで初っ端から飛ばしてくるからすっごい元気になった!邦題の副題がちゃんと意味あるの久しぶりにみた気がする。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.6

蟻おじさんしか勝たん
ジョナサン・メイジャーズがセクシーすぎて画面映るたびにひえ〜ってなってた

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

褒められないところもたくさんあるんだけど、見た後に愛おしさが残る感じの作品だった。
母と娘の話を描いて、決別じゃなくて互いに努力して歩み寄ることを選ぶのは決して簡単な選択じゃなかったと思うから私は良か
>>続きを読む

エニシング・イズ・ポッシブル(2022年製作の映画)

4.5

「その個性は愛を遠ざけない」ってお母さんがケルサに言った台詞が痺れる。
トランスフォーブと女性のスペースについても触れてられていて真摯な作品だなと思った。
できればケルサの役はトランス女性当事者がやっ
>>続きを読む

ドリーム・ホース(2020年製作の映画)

3.8

忘れ去られ、やりがいを見失った田舎町の人々が心のトキメキだけを追い求めて競走馬に賭けるのがめちゃいい。
トニ・コレットほんとにいい演技するなぁ

そばかす(2022年製作の映画)

5.0

生きていくなかで「これは私のための作品だ」と思える作品に出会えることは滅多にない。でもこの作品は間違いなく「私のための作品」だと言い切れる。
こんな映画をずっと待ち望んでいた。Aスペクトラムの人間が人
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.5

感想見てるとやはり「性別を超越した愛」「普遍的な愛の話」みたいな言葉で褒めてる人がいるけれど絶対に違うしそれは差別表現になる。『エゴイスト』は「ゲイの話」だ。あれを男女のカップルでやっても同じ話にはな>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

原作未読、キャラの名前も花道と流川くらいしか知らないミリしら人間だったけどめちゃくちゃ引き込まれるくらいストーリーの力が強かった。え、これ脚本も監督も原作の井上先生がやってるんすか…天才…?
3Dアニ
>>続きを読む

ペルシャン・レッスン 戦場の教室(2020年製作の映画)

4.2

傑作だった。
嘘がバレてしまわないかという緊迫感でずっと胃がヒリヒリするんだけど、主人公が嘘を吐き通すために取った行動が犠牲となった"名もなき"人々を救うことになって鳥肌が立った。記録と記憶の話なんだ
>>続きを読む

ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(2021年製作の映画)

3.8

猫好き&ベネさん好きとして撮影開始したときから楽しみにしてた作品。
世間からはみ出た奇人変人を演らせてベネさんの右に出る者はそういないな、と何度も思う。でもベネさんの歴代変人役の中では温和でコミュニケ
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.0

やっぱジェームズ・ワン監督のカメラワークとホラー演出は天才すぎる。序盤からそんなぶっ飛ばしていいの!?って心配をかき消す展開と演出の連続でガチでキャーキャー言ってた。ホラー映画なんだけどアクション映画>>続きを読む

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

3.8

『ガウェイン卿と緑の騎士』は未読だけど話の大筋だけ知ってる状態で見ました。
原作?と中盤の重要なシーンで展開が違ってて「えっどうすんの!?!」ってハラハラしてたらまさかラストであんな演出を見せられると
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

4.5

脚本がうますぎてラストに「ヒェ〜〜〜〜!?」って叫んでのたうち回ってしまった。まさかホラー映画でフェミニズムの話してくるとは思わないじゃん。
透明人間という言葉がダブルミーニングになっていて途中から「
>>続きを読む

>|