りさんの映画レビュー・感想・評価

り

劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を越えた遭遇(であい)(2001年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

しわしわになったセレビィ見て泣いちゃった。
全て人間が悪いのに…
きのみ落ちるたび私の涙も落ちていった…
友達きて元気になってほんとよかった。
そしてユキナリってオーキド博士なの!?美少年すぎ〜

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

灰原哀のいい女っぷりが素晴らしい!
哀ちゃんファンには堪らない映画だったな。私も哀ちゃん大好きだから本当に嬉しかった!
ストーリーも黒の組織が絡むから面白いし、いつもは脇役としてコナンのサポートに徹す
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「あなた、誰なの?」
この言葉が、この映画のキーワード。
全てこの言葉に帰着する構成が素晴らしい。


映画の中でドラマが進行するマトリョーシカのような構造は、私の大好きな「はてしない物語」という本に
>>続きを読む

ソナチネ(1993年製作の映画)

5.0

命がビー玉の軽さで吹き飛んでいく。

雨が降った時って雨の匂いがするけど、
死の匂いがする映画を見たのは初めてだった。

どんどん人が死んで、生が消えていく。
そんな状況なのに、
美しい沖縄の青い海と
>>続きを読む

めいとこねこバス(2002年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ジブリキャラの中で誰が似てる?ってなったら、私は間違いなくめいちゃん。
めいちゃんに自己投影しちゃいがちだから、めいちゃんの物語は私の物語にもなる。

そんな思い入れのあるめいちゃんの、ひっそりとした
>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

イマジナリーフレンド作っちゃうぐらいメンタルやられてる青年に真っ先に必要なのは
恋じゃないよな。
まずは自分のことを愛する必要がある。
恋はもっと先の段階だよ。

ちゃんと自分軸がある(例:カジモドを
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.2

おそらく、私の魔法のイメージはハリーポッターなんだろうな。
魔法学校のビジュアルはすごく綺麗なのに強烈な違和感が残ってしまった。

最初はコンプレックスを持つ女の子がそれを克服する話かと思ったけど、
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

不思議な映画だった。

人間が他の生物に対してやっていることのミラーリングなのにね。
これをみてかわいそうと思うのは人間が被害者側だから。
つくづく勝手な感性。
そんな人間生活を満喫している自分。

ルパン三世 ルパンVS複製人間(1978年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

大きな脳、クローン、美術…

印象に残るビジュアルが多くて、見てて楽しかった。
特に、ジョルジョデキリコの通りの神秘と憂愁のモチーフが印象に残った

私の好きな要素が多かった
良い映画。

最凶女装計画(2004年製作の映画)

4.0

一昔前のジェンダーバイアスが入りまくってるから時代錯誤なんだけどめちゃくちゃ面白い
ひったくり犯捕まえるシーンくそ笑う
誰よりも美しいフォームで走るセクシーギャル最高
ショッピ〜ン

ラストマイル(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

野木さんの脚本が大好きだから見た。
結論、見てよかった。
ただ、アンナチュラルやMIUを見た時と同じ満足感ではなかった。
その理由は、鑑賞手段の違いだと思う。
ドラマは時間が多く取れるから、1つのテー
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪(2015年製作の映画)

3.1

工藤の除霊バットフルスイングきもちえ〜!

普通にストーカーできもい!
不法侵入、盗撮、色々終わってる
いつものコワすぎを見たいときついかも〜
でも人外と人間の恋物語好きだから見てて結構たのしかった!
>>続きを読む

ウィジャ・シャーク 霊界サメ大戦(2020年製作の映画)

5.0

基本クソサメ映画なんだけど、最後に一瞬だけ光るシーンがある。
このシーンを見るためにここまで耐えてきたのだと思える、輝くシーンが。

サメ映画の視聴は、クソな部分をいかにやり過ごせるかが重要になる。
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

温泉シャークの後に見たから落差で鼻水出る
名作〜3時間あっという間だ〜素晴らしい映画。

温泉シャーク(2024年製作の映画)

5.0

全人類温泉シャークみろ
必殺恐竜神父に続く名作
こんなに笑ったの久しぶり
最高の映画です

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

5.0

ちゃんとおもろいサメ映画
クソB級映画のサメたち、はよこれになれという気持ちと、クソサメ映画のままでいてという気持ちが混じる。

セーヌ川の水面の下に(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良質サメ映画!
ジョーズ、ディープブルーとかに続くタイプ。これは面白い!
ジョーズのオマージュが見られて、真剣に作られたのがよくわかる。
最後のオチは我々の愛するサメ映画ぽいけども!だってサメ映画なの
>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

5.0

タツキの絵が動いてる。
大泣きした漫画が、そのまま映画になっていた。
それが本当に嬉しい。

絵を描くことでコミュニケーションを図った2人の映画だった。
喪失を描いた物語なのに、最後は希望で終わるのが
>>続きを読む

田園に死す(1974年製作の映画)

4.4

画面の絵すご
なんだこれ、すごいな
理解できると理解できないの間にある映画だ。
ビジュアルの暴力だ。

世界で一番美しい少年(2021年製作の映画)

3.5

美しさは罪って言葉マジで嫌い
美しい人に群がって恩恵を受けようとする厚かましい人間は罪って言い換えて。
なんて悲しい話なんだよ
昔ビョルンと関わった人間が彼の過去の美しさや栄光を素晴らしさを誇らしげに
>>続きを読む

マルチプル・マニアックス(1970年製作の映画)

2.5

意味わかんなくてよかった
迫力あってこえ〜
唇がかわいい💋

花様年華 4Kレストア版(2000年製作の映画)

3.7

音楽が良い
あのBGMが流れる度にメランコリックな気持ちになる
不倫の境界線って、一体どこなんだろう

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

私の知り合いに養子を引き取って親の責務を果たしている人がいて。
愛情をかけるのに血縁は関係ないんだって感動するぐらい、献身的で健全な親子関係を築いているように見える。
その一方、私と父は血縁関係はある
>>続きを読む

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白い!!!

群像劇が好きだから見てて楽しかったな〜!
そこに帰着するんか!?と思ったけどもw
ヤクザってだけで色んなことがギャップになるからおもろいな!

物語の構成は、起承転結の起が
>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

はすみくんが星野刺して復讐遂げたの最高だった!!やりかえせそんなやつ!!最後気持ち良さすぎて途中の鬱々とした感情が消化された!!いいぞはすみくん!!!

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

3.0

めっちゃおもれ〜
B級大好き!原点回帰〜エジプト絡むとだいたいおもろい

マレーナ(2000年製作の映画)

2.5

思春期の少年のキモい妄想でキツかった。
最後いい感じでまとめてるけど、前半ストーカーでとても肯定できない

改めて思うが美しさは人を狂わせるって言葉が嫌だ。自分の欲望の責任を他人に負わせる言葉だから。
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.0

なっつかしい、すごく好きだった。
元々弱い人が超人的な力を手に入れる設定が好き。
お願い、ちゃんと優しいままでいて。

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXTで見た後、リバイバル上映見た!
大好きすぎてリバイバル2回見た。ポスターもカッケェ。飾るためのフレームを探してるんだけどどんなのが良いかな?

まず導入が良かった。
開始15分以内に、余命
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

2時間近くてかなり長い
前半はK-1やってた。
格闘技興味ない人間だから相手をボカスカやって何が楽しいのか全く分からなかった。
そこからテロ行為に移行するんだけど、なんでいきなりテロ!?ってなった。
>>続きを読む

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

怒りは君を幸せにしたか?
怒りに任せるには人生は短すぎる。

ラモントとの絆がよかった。
属性じゃない、結局はその人。
シーツをたたみながら交流を図り、ようやく笑顔を見せたシーンは感動したよ。
最後に
>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.0

画質がザラザラで綺麗だった。恋って後から振り返ると夢みたいだから、このザラザラの画質が良い。夢みたいな映画だね。

でもストーリーはあんま好きじゃなかった。夜のグラウンドを泣きそうにしながら走る姿は唯
>>続きを読む

ヴィオレッタ(2011年製作の映画)

3.5

美しさは人を狂わせるって言葉めちゃくちゃ嫌い
お前が勝手に狂ってるんだろ、人のせいにしないでって思う
子供を大切にできない人は、家庭や子供を持つことをもっと慎重に考えた方が良い

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは、原作に沿いつつもアレンジされてる部分があった。
漫画として完成している原作を、少し現実味を持たせるために会話を脚本してるかな?って思った。(例としては、最初にカラオケ行った時の会話。原作
>>続きを読む