おーちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.0

ジェンダー問題や映画「セッション」のような狂気地味た指揮者の話かと思ってたら、正解だけど予想以上過ぎた( ̄▽ ̄;)笑

絶妙に些細な日常の歪を、全て最悪な方向に向かっていくんですが、これがまぁ絶妙に誰
>>続きを読む

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

3.3

アイデア勝ち何だけどもうちょい上手くできなかったかな?という印象。

「まぁそうだよね」っていう演出ばかりで御手本ではあるんだけど、シチュエーション好きなホラー映画好きには刺さりにくいかも。
でも、こ
>>続きを読む

レイクサイド マーダーケース(2004年製作の映画)

3.3

久しぶりに鑑賞。

とことんヤバい話。
でもなんだかありそうで嫌な話。

怪談新耳袋 劇場版(2004年製作の映画)

3.5

けっこう良かったよ
知らずに観て、初期の堀北真希観れたのはラッキーでした。可愛いかった。

オムニバスの話なんだけど、なかなかバランスが良い。
ジャケ買いしたCDがなかなか良かった感覚。

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.6

間違いなく最高傑作なんですが、シーズン3より前にやるべきでしたね。

このシリーズは初期より回を増す毎に好みの展開になっていくので、本当に好き。
今回は物語がマジで面白い。でも、シーズン3の前の話だか
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

3.3

普通に映像も物語も良いんだけど、大人が楽しめるものではなかった。
ソニックで楽しむ要素って何だ?( ̄▽ ̄;)
やはりゲームはプレイしないとダメかもな( ̄▽ ̄;)

デスフォレスト 恐怖の森2(2015年製作の映画)

3.3

何か何周か回って面白い。
「奴」が出てくるまでが長い笑
謎の展開は悉く後のスパイスの何者でもないけど、何か良かった笑

2作目にして既にフォレスト関係なかったのが笑える。

DEATH FOREST 恐怖の森(2014年製作の映画)

3.5

一時間でちょうどいいクオリティ
マスコット化しそうなキャラクターとすぐ死にそうなキャラしかいない。
一周回って良いよね。

なかよくなれたらいいな(2015年製作の映画)

3.6

こういうのが地味に一番怖い。
帰ったふり面白かった( ̄▽ ̄;)笑

ル・ミリオン 4K デジタル・リマスター版(1931年製作の映画)

3.5

死ぬまでに観たい映画1001本より683本目

4Kリマスターありがたい。
コメディミュージカル。
某ヒロアカのキャラクターと同じ名前。

「宝くじってこんな時からあったんだな」が一番の感想( ̄▽ ̄;
>>続きを読む

トロール(2022年製作の映画)

3.3

驚くべきほどに堅実。
面白味は無いが、ノルウェーなりに「ゴジラ」をやりたかったんだと思う。

日本人として称賛すべきかと。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

一切無駄なシーンが無く、作品性と監督の作家性がとてつもない。「調和」ってこういうことだよね。
凄すぎてたぶん頭が追い付いてない。

色々な要素がかなり複雑に絡み合ってめちゃくちゃ上手くまとまってるので
>>続きを読む

ダーク・アンド・ウィケッド(2020年製作の映画)

3.5

これは嫌な怖さやなぁ…
何も分からないようで情報量はかなりあったかと思います。

まずヤギが出てきた時点で最悪な展開は予想できますね( ̄▽ ̄;)笑
怖いのは悪魔なのか?母なのか?父なのか?自分なのか?
>>続きを読む

ウルフマン(2010年製作の映画)

3.7

久しぶりに鑑賞

あまり人気無いですが、けっこう雰囲気が好き。
アンソニーホプキンスとベニチオデル・トロってところがいかにも怪しすぎて良い。

そしてエミリーブラントやはり可愛い。
この頃マジで可愛い

聖闘士星矢 The Beginning(2023年製作の映画)

3.6

普通に面白かったんだけど、真剣佑が演じてるから面白いというのもあるかも。

アクションがかなり良かった。組み手はかなりレベル高かったんじゃないでしょうか。
クロスのデザインは再考した方が良いですね。
>>続きを読む

世界の終わりから(2023年製作の映画)

4.5

超良かった…
相変わらず厨二なんだけどすっげぇ良かった…
めちゃ「エヴァ」でしたね笑

毎回のごとく批判的意見が大多数な紀里谷監督作品ですが、実は私は実写版「キャシャーン」の大ファンです。
全然ヒット
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.3

思ってたより退屈でした…
面白かったところを凝縮すると3分くらいかな( ̄▽ ̄;)
眠かったです。

完全に日本のブランドがアメリカの安いよくあるドラマに侵食されてしまいました。
ブルックリンパートは必
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

4.0

最初から「東京リベンジャーズ2」の前編としてるので、どうせ良いところで終わるんだろうなとは分かってたので大丈夫。

今回は前作より面白かったですね。
かなりキャラクターの相関図やミステリーが良い感じに
>>続きを読む

せかいのおきく(2023年製作の映画)

3.7

意外と無難な感じ。
胸糞悪くもないし、胸がスカッとする訳でもない。

でも、何か好き。
見所は何と言っても佐藤浩市さんと寛一郎くんの共演ですよね。
2人の唯一の会話シーンがこの映画の全てでした。最高で
>>続きを読む

デッドマン・ダウン(2013年製作の映画)

3.7

「ミレニアム」の監督の次回作にしては薄いアクション映画でした。
普通に面白いし、スタイリッシュなので、好きなんだけど同じ監督なのかちょっとビックリした。

コリンファレルかっこよい

ティンカー・ベルと流れ星の伝説(2014年製作の映画)

3.5

ティンカーベルシリーズ完走
王道なのでそれなりに面白い。
鷹が妖精食べるの初めて知った。

ズーム/見えない参加者(2020年製作の映画)

3.9

超良かった!
めちゃくちゃ怖かった( ̄▽ ̄;)笑

ジェマまじで腹立った笑

水霊 ミズチ(2006年製作の映画)

3.5

なかなか面白かった。
サスペンスしっかりしてたのでスリルもあった。
よく分からなかったけど( ̄▽ ̄;)

ティンカー・ベルとネバーランドの海賊船(2014年製作の映画)

3.5

ピーターパンとの繋がりが強い作品。
若いフックとワニが出てくる。

サイド バイ サイド 隣にいる人(2023年製作の映画)

4.0

かなり好きです。癒されました。
テレンスマリック監督作品みたいなセラピー映画
映画好きならこの雰囲気は慣れてるはず。あまり大きい劇場というよりミニシアター系ですね。酷評ばかりですが、こういうのを楽しみ
>>続きを読む

案山子 KAKASHI(2001年製作の映画)

3.3

雰囲気よし
奇妙でよく分からない感じもよし
柴咲コウよし

ラスト・ブラッド(2008年製作の映画)

3.4

セーラー服刀アクションという海外マニアは喜びそう。
良くありそうな題材だけど、やっぱりシンプルで良い。

レジェンド・オブ・フィスト/怒りの鉄拳(2010年製作の映画)

3.4

ドニーイェンの積極的攻撃アクション凄かった。
戦場にいたら雰囲気ぶっ壊れるけどやはり上がる。

それにしては、ドラマパートがあまりそそられるテーマではなかったので、歴史としては知っといた方が良いが、あ
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

劣化続編になってませんでした!
完成度は今回もかなり高い。
刺さるかどうかは好みの問題なので観て損はないです。

なかなか分かりそうで分からない伏線の連続で完全に騙されました💦
やはり真実はいつも1つ
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.7

再鑑賞

2023/4/20
ついに哀ちゃんの魅力を出してくれたか…笑

内容は良かったけど、さすがに色々と破綻してたな( ̄▽ ̄;)
黒の組織がただの間抜け軍団になってる…
さすがの無理がありすぎる。
>>続きを読む

ハロウィン THE END(2022年製作の映画)

3.8

深いなぁ…
前作で「ハロウィン」に深みはいらないと自分では言ってたけど、「ハロウィンキルズ」昨日見返したら面白かったし、今回もかなり好みではあった。

共感が持てる殺人衝動はもはやサイコパスではないか
>>続きを読む

STRAIT JACKET ストレイト・ジャケット International ver.(2008年製作の映画)

3.4

嫌いじゃない。
SFアニメ版「ドグラマグラ」を鑑賞したらプライムビデオに薦められました。
それまでタイトルも知りませんでしたが、なかなか世界観は良い。

連続アニメの延長線で映画化したような内容だった
>>続きを読む

ドグラ・マグラ(2010年製作の映画)

3.8

たぶん「ドグラマグラ」を読んだことがなくて、なおかつ実写映画も観たことないということと、大方のSF映画やアニメを観たからこそ…
とても楽しめましたな( ̄▽ ̄;)笑

色々なSF作品に影響与えまくってる
>>続きを読む