おーちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

僕が愛したすべての君へ(2022年製作の映画)

3.6

こちらを先に鑑賞。
思ってたより話が複雑だったが、その方が好みではあった。

普通に恋愛アニメ観るより見やすい。
パラドックスとか難しいけど、もう一つの作品観ればまた評価変わりそう。

エクソシスト2(1977年製作の映画)

3.5

かなり変わった視点からの続編だけど、嫌いじゃない。
SF入ってて奇妙な作品だけど嫌いじゃない、

今となってはこういう展開の作品まぁまぁ多くなってるしね。

選ばなかったみち(2020年製作の映画)

3.4

リアル路線で演技派2人使ってこんなあっさり作るなんて贅沢すぎるでしょ(;・∀・)

もう1時間は観れたよ(;・∀・)

認知症を題材にしてちょっとマルチバース入れた感じ

ピアニスト(2001年製作の映画)

3.1

死ぬまでに観たい映画1001本より691本目

思ってたよりダルかったです(;・∀・)
まぁやはり歳の差恋愛ってどうしてもどうしても気持ち悪く思えちゃうんですけど、最後気持ち悪かったなぁ(;・∀・)

世界残酷物語(1962年製作の映画)

3.0

死ぬまでに観たい映画1001本より690本目

まぁちょっと観てて辛くなったり、もうお肉食べるの可哀想とか思ってしまうけど、明日にはケロッとしてそうです。

もうちょっとしんどい映像かと思ってたがやは
>>続きを読む

ザ・コントラクター(2022年製作の映画)

3.5

クリス・パインの顔が何か違う!( ゚д゚ )
メイクが濃いのかな?

渋いアクションスリラーでした。
よくある感じではあるが、かなりいぶし銀な感じ。クリス・パインではこの雰囲気出すの大変では?と思いつ
>>続きを読む

屋敷女(2007年製作の映画)

3.5

やべぇホラー映画だと話題なので観てみました。 
確かにヤバかった。

単純な人の狂気ですが、やはりシンプルに怖い。
何が屋敷なのかは分からん(;・∀・)笑
屋敷に忍び込んだ女な(;・∀・)

グロいの
>>続きを読む

13日の金曜日PART2(1981年製作の映画)

3.0

前作の意味を5分で消滅させるという鬼畜な展開からの王道殺人鬼映画に成り果ててしまいましたな(;・∀・)

一作目が至高。
まぁ分かってはいました。

47RONIN-ザ・ブレイド-(2022年製作の映画)

3.0

製作者のファイト精神に敬意を込めます。
この題材で続編を作ろうとは円安佳境か?(;・∀・)

一応前作の設定からその子孫たちの話ですね。
子孫なのか分からんが。

前作よりストーリーそっちのけでアクシ
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.5

悔しいが面白かった笑
ヨーロッパ企画さんはよく舞台を見に行くので、映画では新鮮。
知ってる俳優さん出てきて嬉しかったし、相変わらずの人情ドタバタな感じが癒やされるし笑える。

ここにきてタイムループに
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

思ってた以上に良かった!
アリエル可愛い!

アニメ版のアリエルはただのヤバい奴にしか見えなかったが、今回はとても説得力があった。細かくどこが違うかは分からないけど、たぶん恋に落ちる道筋がちゃんとして
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.6

サイモン・キンバーグは作家性があまりないので、観るのは躊躇ってました。

やはりあまり面白いストーリーではなかったが、演技と音楽が良かった。

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.2

これはコメディでいいのかな?(;・∀・)

まぁまぁ思い切りが良くて面白かったけど、本田望結ちゃんが可愛くて画がもってた。

僕の彼女を紹介します(2004年製作の映画)

3.4

チャン・ヒョクの出演作を少しずつ観ようかと。そういえば何だかんだ観てなかったなと。

懐かしい00年代ヒロインって感じ。
古く見えますが可愛いですね。嫌いだけど笑

後半からは少しだるかった

サイレント・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

設定やキャラクターが面白い。脚本もなかなか絶妙に攻めてて良い。
舞台演出感があったから映画より舞台の方が面白そう。

でもちょっとコメディよりスリラーっけが強くなるので怖いかも。
キーラ・ナイトレイ久
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

腹立つ〜(;・∀・)笑
是枝監督は作風変えるつもり無いな(;・∀・)
脚本は完全に是枝監督に合わせてるし。

「羅生門」でしたねぇ。内容が見事に噛み合わないとことか特に。そもそも人の数だけ真実があると
>>続きを読む

キラーカブトガニ(2021年製作の映画)

3.5

こんな感じか(;・∀・)笑

絶対的にZ級の作品をあたかもB級っぽくアピールしてるから観てみたらZ級だったわ笑
その中でもかなり面白味がある部類なので評価は低くなりにくい。

私は前半が好きなので終盤
>>続きを読む

ソドムの市(1975年製作の映画)

3.4

死ぬまでに観たい映画1001本より689本目 

相当やべぇ映画だと聞いてはいましたが、なかなか観れる手段が無く、まさかのTSUTAYAで見つけて借りました。

相当やべぇ映画でした(;・∀・)笑
>>続きを読む

抵抗(レジスタンス)-死刑囚の手記より-(1956年製作の映画)

3.5

死ぬまでに観たい映画1001本より688本目

今や量産されている脱獄もの
エンタメ性が無いリアル志向なので観ててちょっと辛い。
こういう映画作品のオリジンであると思うが、既に見飽きてる題材なのでもち
>>続きを読む

狙撃者(1971年製作の映画)

3.7

死ぬまでに観たい映画1001本より687本目

「ダークナイト三部作」でのアルフレッド役で有名なマイケル・ケインの若かりし頃の作品です。
めちゃくちゃお洒落だしめちゃくちゃ格好良い。
この雰囲気は現代
>>続きを読む

日本人の勲章(1955年製作の映画)

3.5

死ぬまでに観たい映画1001本より686本目

日本人は出てこないが西部劇風の差別がはびこる人間ドラマ
邦題にしては深みもあるしエンタメでもあるから名前で損してる。

狼たちの墓標(2021年製作の映画)

3.4

チャン・ヒョクがかっこいいだけであとは特に何もない。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.9

アニメーションを楽しむという点ではとても良い作品でした。
内容は前回のほうが好き。

言い分は分かるけど、それは自分が上手く行かなかっただけやろ笑
ちょっとコミック的過ぎるかな。実写シリーズとかと繋げ
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.6

コンセプトと映像、演技どれも良い。
だいぶジブリに寄せて作ってる感じがあるので、より改変が残念でしょうがない。
やはりカントリー・ロードとヴァイオリンですよ‥そしてバロンの登場もっと欲しいですよ。
>>続きを読む

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

3.6

今回はストーリーと設定と都市伝説が奇跡的に噛み合ってて調律が取れていた。

村シリーズのノリで行くのかと思いきや超SF要素と田舎の島と怪談が混ざり合ってて、SFスリラージャンルでした。「首長竜の〜」と
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.7

ヒーローエンタメとしては100点
DCEUとしては何か物足りない。
DCUとしては分からない

フラッシュの単独作品としてはこれほどまでに観たかった映画は作れないと思うほど完璧でした。
そしてスーパー
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

3.7

え!こんな感じなん?!
めちゃくちゃ切なすぎる(;・∀・)

眼福映画以外の何物でもないけど、福本莉子ちゃん可愛過ぎるやろ(;・∀・)
そしてミッチーも可愛過ぎるやろ(;・∀・)

切ない展開あってか
>>続きを読む

アジョシ(2010年製作の映画)

3.8

「THE KILLER」を鑑賞したので観てみたくなった。
ウォンビン今何やってんだろ?

よくあるような「レオン」風味のシリアスアクション。
でもハズレない。

血みどろなリアル志向

素敵なサプライズ ブリュッセルの奇妙な代理店(2015年製作の映画)

3.7

死ぬまでに観たい映画1001本より685本目

よくこんな話思いついたな笑
なかなか楽しめました。
ありがたいことに笑いのツボも合ったので嬉しかった。

こんなタイミングで出会わなければねぇ(;・∀・
>>続きを読む

大いなる遺産(2012年製作の映画)

3.5

イギリスのちょっとドロドロした話ですが、こういう映画は名優の演技が観れるので普通に楽しい。

ヘレナボナムカーターはやはり強い

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

これはジェームズ・ワンが作った方が良かったのでは?
あまりにもジェームズ・ワン節が強くてジェラルドジョンストン監督の良さは出ていたのだろうか?

とはいえ、内容はとても良かった。
まぁシンプルだし分か
>>続きを読む

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

2.5

観終わった後に原作を30ページほど読みましたが、完全に原作の方が良いです。

原作では直達のモノローグが多いので、それでちゃんと成り立ってるのだが、映画では心の声は一切発さず喋らない時間が多い。その時
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.9

胸糞悪いし、不快なんだけど、面白かった‥
「テリファー」よりヤバくないか?(;・∀・)

ゾンビ物ではないですね。たぶん。
どちらかというと、「アイアムアヒーロー」みたいな感じ。

でも、変にアクショ
>>続きを読む

林檎とポラロイド(2020年製作の映画)

-

これは映画館で観ないと駄目だ。
静かすぎて興味の湧く描写がほとんどなく、けっきょくよく分からなかった‥
家で観るなら部屋を暗くして他に何もしないでご覧ください。

恋は光(2022年製作の映画)

3.6

あまり凝った内容ではないんだけど、面白いかどうかはヒロイン3人がめちゃくちゃ可愛いからずっと画面を観てたくなるという点だけです。

アイドル映画ですね。
内容は確かにほっこりしますが、作り方がズルい。
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.9

何かめちゃくちゃ色んなSF作品パクってますが、なかなか良かった。
フローレンス・ピューの演技あっての安定感だと思います。

それでも、なかなか謎が解けない感じが良かった。
途中マリリン・マンソンのMV
>>続きを読む