おーちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.4

この監督にしては随分と丸くなったなと言うのが第一印象。

ヒロインがもうちょい老けてた方が良かったのか?
何となく監督の自己満足のような作品になっていたような気がする。

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

3.3

まぁたぶんこんな感じだろうなとは思ってたけど、まったく裏切られませんでしたねぇ笑

わざわざ映画にするほどでもない規模の話でした。
作品性で評価が上がっていますが、逆にB級に振り切ってくれてる方が良い
>>続きを読む

マーベラス(2021年製作の映画)

3.6

マーティン・キャンベル監督、今回はなかなか良い作品を作ってくれました。 
A級作品ではありませんがかっこよかった。

「グリーンランタン」の一件から最前線から退いてはいるものの、ちょっとスケールの小さ
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

演じられてる女優陣大好きだし、アクションも良いんだけど、いまいち飛び抜けない感じは否めない。
ただ、カーラ・グギーノ起用してくれたのは本当に嬉しい。

脚本がいまいちなのと、男の味方と女の悪役が居ても
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.8

レンタル初日にTSUTAYAで借りてきました。
やっと観れた。

なかなか凄まじい話でした。
でも、とてもリアルで怖い。
本当にLGBTQとかの勢いでカニバリズムと恋愛とが混ざりあって違和感がない。
>>続きを読む

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

3.5

胸糞映画ということでTSUTAYAで借りてきました
確かに胸糞ですが、ちょっとよく分からなかった( ̄▽ ̄;)

日本の歌が流れてて違和感( ̄▽ ̄;)

女神の継承(2021年製作の映画)

3.7

「コクソン」の方が好きだけど、これはまたジャンルが細かく違う感じ
エクソシストの話ではあるんだけど、この場合は霊媒師か祈祷師。

助けようとするんだけど、悪魔がマジでやばい( ̄▽ ̄;)
ただ悲惨で無惨
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.5

死ぬまでに観たい映画1001本より684本目

TSUTAYAにて。
何かあんまりこれ扱ってる店舗無いよなぁと思いつつ、観終わったら何か察しましたけど…( ̄▽ ̄;)笑

辛すぎるこれ…こういうの少年た
>>続きを読む

紅い服の少女 第二章 真実(2017年製作の映画)

3.3

前作が良かっただけに無駄に掘り下げ過ぎて、前作の良さが消えてしまっている。

理不尽に理由なく無差別な感じが良かったのに、その意味を深掘りしてしまいました。
私はそういうのいらないんです…( ̄▽ ̄;)
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.3

これがメジャー映画として作られる邦画業界が怖いわ( ̄▽ ̄;)笑

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.3

アクションはとてつもなく良いし、伊澤さんがめちゃくちゃ可愛く見えてきて良いんだけど、アクション以外が面白くない。
本当にめちゃくちゃ面白くない。

剣客(2020年製作の映画)

3.5

先日の「THE KILLER」でのチャン・ヒョク再燃によりTSUTAYAで借りてきました。

ストーリーはまあまぁ見慣れてない内容なので、逆に新鮮ですがやはりチャン・ヒョクのアクションが映えるのでそれ
>>続きを読む

紅い服の少女 第一章 神隠し(2015年製作の映画)

3.7

やはり台湾映画は安定し始めてる気がする。
けっこう怖かった。

紅い少女の造形もかなり怖い。妖怪的な存在なのでめちゃくちゃ獣みたいな感じですが、無情なまでの無差別殺人が半端じゃない。
下手に背景を組
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.6

後半の展開で何となく伝えたいことが浮き彫りになってきてからはちょっと冷めちゃったかな( ̄▽ ̄;)
説教臭いです( ̄▽ ̄;)

前半は怖かったねぇ
フィンランド表現にやたら拘ってたけど、万国共通なご家庭
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.6

ほぼミアゴス目当て。
全然無料配信されないので、久しぶりにTSUTAYAにて。

歴代のホラー映画のオマージュを散りばめて、おそらく考察が必要そうな主人公とパール婆さんの心の闇、そしてどことなく続編あ
>>続きを読む

愛しい人から最後の手紙(2021年製作の映画)

3.5

こういうのは「ヴァイオレットエヴァーガーデン」には敵わないのよ( ̄▽ ̄;)
良い話なんだけどね。

シャイリーンウッドリーがとてもおばさんになってしまった( ̄▽ ̄;)

ウォーターマン(2020年製作の映画)

3.3

少年の妄想冒険はじめてのお使い
で合ってるかな?( ̄▽ ̄;)

マンディ 地獄のロード・ウォリアー(2018年製作の映画)

3.4

なんだったのかよく分からなかった( ̄▽ ̄;)

思ったよりアクションというより、抽象表現が多くて、深層心理描写みたいなのが多い。

どれが現実でどれが非現実なのか分からない

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.6

勢いで貫かれてますが、なかなか破綻していました…
演技が良かったという点のみです( ̄▽ ̄;)

せめて1人でも共感できるキャラが居てくれればまだ気持ちが上がったりするんですが、頭おかしい人しかいなかっ
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ良かった。
出てくる女の子みんな可愛い( ̄▽ ̄;)笑

前作とは主人公が違いますが、原題のタイトル通りな感じです。
アクションは凄く多い。「マトリックス」みたいな感じというより、「マンオブ
>>続きを読む

THE KILLER/暗殺者(2022年製作の映画)

4.2

一番好きな韓国映画は「火山高」です
同映画の主演であるチャン・ヒョクは「火山高」以来の再会です。
上映直前に知りました( ̄▽ ̄;)笑

めちゃくちゃかっこよくなってた!
しかも岡田准一みたいになってた
>>続きを読む

黒人魚(2018年製作の映画)

3.4

これはなんだったのか?
人魚は必要だった?

そもそも人魚って生息地は湖なん?( ̄▽ ̄;)

おとぎ話のホラーではなく、人間ドラマの泥々なやつでした。

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.9

評判より良かったです。
昔からの泥臭さを求めるとちょっと試合中の演出が安っぽく見えてしまうかもしれません。
単純にストーリーもアクションも好きでした。
日本のアニメでは王道の展開ですが、実写化するとや
>>続きを読む

怪談新耳袋 怪奇(2010年製作の映画)

3.1

真野恵里菜のアイドル映画

「ツキモノ」良かったよ。怪談というよりゾンビものだけど。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.7

高橋一生のアイドル映画

所々はやはり面白いんだけど、尺が足らないのかいちいち長い。
シリーズ的に少し謎を残しとくのがベターなんだけど、今回は説明しすぎですね。
分かってることを長々と究明されてもね…
>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

3.7

アダムドライバーのアイドル映画

設定は面白いが、娘さん可愛いかったり、少女とアダムドライバーの交遊が可愛かったり、アダムドライバーをボロボロの泥々にしたりとか製作者がアダムドライバー好きなんだろうな
>>続きを読む

ザ・ラスト・マーセナリー(2021年製作の映画)

3.3

ヴァンダムなところがエモいが普通ならスルーするほどのB級映画( ̄▽ ̄;)

ウォー・マシーン:戦争は話術だ!(2017年製作の映画)

3.0

かなりロジックな話で頭空っぽにしては観てはならない。

あまりキャストの顔をいじりすぎて魅力が減ってたのは意味があるのか?

マザー/アンドロイド(2021年製作の映画)

3.5

そんなに悪くはない。SF特有の哲学的な描写と少しホラーな要素があって良かった。
クロエちゃんが妊婦さんなのは所々設定が曖昧になっていたので、めちゃくちゃ動いてるのに違和感があったりなかったり。

パッ
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

3.2

謎過ぎてずっと怖かった…
よく分かんない映画って何となく全部観ちゃうけど長かった…

けっきょく考察見て納得したようなしないような…

後半から最悪「ダンサーインザダーク」になりそうな雰囲気怖かった(
>>続きを読む

パパと娘のハネムーン(2018年製作の映画)

3.3

まぁよくあるやつ。
あんまり好きではない雰囲気で進むんですけど、何で好きじゃないのかな?と思ってたら、

「人生楽しんだもん勝ち」って言ってる人嫌いだからだな( ̄▽ ̄;)笑
終始そういう雰囲気だだもれ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.8

安定していつも通り。
つまらなくはないが、退屈なシーンの方が多かったかな…
面白い部分の印象が上回るので総体的にはテンション上がった。

悪役より悪役っぽい人が多過ぎてジェイソンモモアがどれだけ怖いか
>>続きを読む

怪談新耳袋 絶叫編 まえ すごい顔(2009年製作の映画)

3.4

話自体はよくありそうで、「すごい」ってなんやねん!(゜ロ゜)笑
ってなるんだけど、けっこう印象に残る映像があったりなかなか楽しめた。
山下リオちゃんめちゃ可愛い

刑事ジョン・ルーサー: フォール ン・サン(2023年製作の映画)

3.5

普通に面白かったけど、これドラマの続編なんだね( ̄▽ ̄;)

なかなか緊迫の展開で良かったです。
ドラマ観てみたい

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

3.5

夏休みのお昼頃にTVスペシャルで観るならとても良い。
作品としては良い感じなんだけど、あまり世代が合わないかな。どちらかというと団地にエモさを感じるのは30代くらいが限界かと…
現代っ子たちなのに微妙
>>続きを読む

ビースト(2022年製作の映画)

3.2

迫力があるのでこういうスリラーはやはり映画館で観るべきでした。

ただ、イドリスエルバは絶対に死なないだろうなと( ̄▽ ̄;)
もうちっと知名度低い人を使ってくれればもっとハラハラしたかも( ̄▽ ̄;)