フフフさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

メメント(2000年製作の映画)

4.0

面白かった!!!!
ナタリーちょっと怖い…というか衛生的に汚って思ってしまったシーンがありましたね笑

オーケストラ!(2009年製作の映画)

3.8

チャイコフスキーの曲が好きなのでそれだけで満足した😊笑

終盤までとにかくわちゃわちゃ感がすごい、、、結構雑に解決してるような気もするけど、ロシアの当時の情勢や国民性を知ってるともっと楽しめるんだろう
>>続きを読む

ソルト(2010年製作の映画)

3.9

ロシアの2重スパイの疑いをかけられたCIA職員ソルトの正体と目的が次第に明らかになるアクション。

割と中盤(ロシアの大統領暗殺)までは好きでした😊その場にあるものを使って戦うアクションが好きなんです
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.9

う〜ん、ストーリーは微妙だったんですがとにかく未来を知っているトム・クルーズがあまりにもかっこよかったです!!!かっこいいトム・クルーズを探してる人におすすめしたい映画。
トム・クルーズが最強すぎて他
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

5.0

ジョジョは単純で子供っぽくて可愛いな~って思って見ていたんですが、まさかこんな結末なんて……心臓がヒヤッとしました。
音楽や映像、色合いは割と可愛い映画だと思うんですけど、それとは裏腹に残酷なこわさが
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.3

地元紙・身近な事件というだけあって、記者たちが「身近に危機が迫っているのにスクープ出来ないなんて……」と頭を抱えていたのが他と違う新鮮さがありました

13時間 ベンガジの秘密の兵士(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

上司がずっと無能だった

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.0

登場人物みんな主人公を支えている様子が良かったですね

ニキータ(1990年製作の映画)

4.0

ニキータが泣きながらイタリアで銃を構えるシーンが良かったですね。婚約相手がとにかく良い人だ…………
ラストは賛否両論ありそうですが、私はそんなに気にならなかったな〜って感じ!です!

プレステージ(2006年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白かったです!!ストーリーとしては結構暗いというか、重いし二人ともクズじゃん…………って思いながら観てたんですけどとても良かったです。

ミステリーだと双子トリックは賛否両論あると思うん
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

4.0

・最初のナレーションが好きだった。「嫌いなものは◎◎、好きなものは◎◎」っていいですよね、ず〜っとナレーションが良い映画でした。
・映像がとにかくおしゃれ、癖のある登場人物含めて楽しかったです
・スト
>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

4.0

・ストーリーよりもアクションって感じでした
・勘が鋭くて強いジェイソン・ボーンかっこよかったです!!
・ただ、登場人物全体的に魅力を感じなかったかなあ、そういう意味でもストーリーよりはアクション重視っ
>>続きを読む

劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者(2005年製作の映画)

4.5

賛否両論ありそうな結末だけど、ストーリーや世界観、雰囲気全てが好きだった

鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星(2011年製作の映画)

3.0

大量の血を集めると「聖なる星」とかいう賢者の石もどきができるなら、みんなで少しずつ献血すればいいのでは…………と思ってしまい楽しめなかった

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・「普通の女子高生だと思っていたら実は最強の人間兵器だった!」っていう、よくある厨二病っぽい設定。でもやっぱりワクワクしてしまうし、「実は強い」設定は大好物。
・とにかく後半は血と暴力!って感じのボコ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.8

元々、ミュージカル映画は好みに合わないので「やっぱり合わないなあ」って感じの感想です。多分、ミュージカル好きな人にはとても良い映画なんじゃないでしょうか!
本当にミュージカル映画合わないので野暮なツッ
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.0

・とにかくフレッチャーが嫌すぎてずっと「ほんと何なのこのハゲ!!!!」って思いながら観ていました。でも嫌いになれないし低評価をつける理由にはならなかったな…
・不測の事態が起こっても演奏しようとするア
>>続きを読む

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.5

アマプラで観た当時の感想「謎の美女が登場して話が動くらしい映画なのにそれが出てくるまで40分ぐらいかかった。ところどころ面白そうな設定があるのにそれをぶん投げてどっかに行ってる気がする」

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.9

・冒頭の、パリの光景を映したオープニングが良かった!
・音楽がずっと素敵だった!
・とにかく主人公と妻と妻の両親と友達にイラッとしました。主人公もなんだか煮えきらないというか、いまいち魅力がなかった…
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.9

・「あと一人、あと一人だけ助けさせてください」と言いながら負傷者を救出するところがとても良かった。銃も持たず、圧倒的に不利な状況で工夫しながら救い出していたのが印象に残った。
・最初は正直、なんで銃も
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

【追記】
・2回目見たらめっちゃ良かったのでスコアを3.9からあげました笑
・1度目ほどの衝撃はなかったけど、とにかくニールの行動にしか目がいかなかったし、ニール…!!という気持ちです。

_____
>>続きを読む

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

3.7

犬がアヒルの人形にへこへこするのが面白かったです。
ストーリー自体は割とありがちな気も……

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.0

音楽がとても良かったです。映画見る前からサントラはずっと聴いてたんですけど、映画見ると改めて良い曲〜〜!って思いました

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.8

まるで絵本を読んでいるかのような世界観でした。
フォントもおしゃれでしたね