うちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

うちゃん

うちゃん

映画(355)
ドラマ(96)
アニメ(0)

メメント(2000年製作の映画)

3.9

It’s in backwards だからとても混乱するけど、それが狙いだから本当すごい。

観終わっても全部が明らかにならない感じがいい。
終わって時系列考えて、結局どうなのかまた少し考えて、、面白
>>続きを読む

蛇にピアス(2008年製作の映画)

3.5

全然違うけどアマ見てるとなんか思い出す〜

2人を表す描写が良い

みんなボソボソ喋るからイラつく笑

まだ演技が若い感じの吉高さん

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

音色空間



文の配置

表情

三匹の子豚

などの好きポイント
怖くはない

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

4.0

曲と色使い最高

みんな綺麗
ハンニバル先生といい、食べたいと言う感情がわからない
けど美しいとは思うよ、なんか

ヒミズ(2011年製作の映画)

3.2

前はこういうの好きだったと思う

途切れ途切れみてた自分が悪いんだけど、なんか違った


ただ演技はいいよね

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.2

思ったより、って感じだった

あと、スターリングとハンニバルの関係性がなんか綺麗

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

3.7

話の展開の衝撃が渋滞しすぎ
インタビューいらないって思ったけど、俳優陣よかったからインタビュー観てられる


キャラクター全員好きだな。特に観音崎

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

3.0

アニメ観てると、序盤だけかよ〜ってなっちゃう。物足りない。

窪田くんかっこいい
マスクのデザイナー森川さん最高

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.6

I love Jim Carrey...

面白い設定だしそれをしっかり演出してた

ロリータ(1962年製作の映画)

2.5

シーンの切り替え方気になるなぁ、、


思ってたロリータではなかった

なんかそんなに変態感ないし
お父さんの少し曲がった愛としか思えない
映画版において、ハンバートがニンフェットなら、大人になったロ
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ごめんなさい



え、ほんとにおもしろくない

声優がわかっちゃうのだめでしょ

誰にも共感できない、どのキャラも好きになれない
誰をターゲットになにを伝えたいのかわからない
偶然と偶然で今がある
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.2

普段アニメーション観ないけど、ただただ尊敬

色使い最強、空間どうなってんの

観てないけど実写の方も漫画の方も繋がってるんだろうな頭いいな

最初テーマパークのライドに乗った気分だった