パットンさんの映画レビュー・感想・評価 - 23ページ目

パットン

パットン

映画(897)
ドラマ(2)
アニメ(0)

サラの鍵(2010年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

2020/12/1
パリでユダヤ人迫害が行われていた史実を知らなかったので、まず衝撃。ある日突然強制的な収監が行われたので、サラはとっさの判断で弟を部屋の物置に隠れるように指示して外から鍵をかける、
>>続きを読む

天国は待ってくれる(1943年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2020/12/5
詳しくはないけど、アメリカにしろ日本にしろ古い作品は好きなので鑑賞。
亡くなった老人が自分は天国に行く価値は無いとの思いで地獄を訪れる。そこで、自分の人生を振り返り語ってみる。犯罪
>>続きを読む

ナラタージュ(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2020/12/25
むかし、島本さんの原作を読んで、若いのに深い恋愛書くよなあってかすかな記憶があったので、映画を鑑賞。
展開は結構面白くてずっと見て言てられる。
登場人物の優柔不断さや人間性が変化
>>続きを読む

誰が私を殺したか?(1964年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

2020/12/21
「何がジェーンに起こったか」でインパクト凄かったベティデービス主演。キムカーンズの大ヒット曲デービスの瞳のデービスが彼女だったとYahoo映画の説明で知った。なるほどねぇ。
双子
>>続きを読む

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2020/12/23
優良市民として表彰される主人公の息子が麻薬組織に殺され、その復讐の話。
かかわった人間をなんの葛藤もなくいきなり殺してしまう、良心の呵責の微塵もないところがシンプルなのか否か。
>>続きを読む

オー!ラッキーマン(1973年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2020/12/27
主役のこいつ、んん?って思ったら、時計仕掛けのオレンジの青年やん。
どうりでなんかちょっとクセのあるというか、社会適合性のないというか、世の中なめた感じがプンプンしてて、結構好き
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2021/1/3
正月休みの夜にぼーっと鑑賞。
ニコラスケイジって私生活最悪らしいけど、いい演技するなあ。
ストーリー的には、恋人と別れて選択したビジネスで大成功した人生に何の不満もなく生きていたとこ
>>続きを読む

トーク・トゥ・ハー(2002年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2021/1/4
映画そのものの撮り方というかタッチというかセンスみたいなものは自分の好みにマッチしていて好きな部類。
ただしストーリーはちょっとあかんやろうって話。
植物人間と化した若いバレリーナの
>>続きを読む

長いお別れ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2021/1/6
元教師だった山崎勉が認知症になり、妻の松原智恵子、長女の竹内結子、次女の蒼井優の家族の話。
松原智恵子はのんびりで頼りない感じだが、実のところ芯はある、
竹内結子は結婚してロス在住、
>>続きを読む

汚名(1946年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2021/1/6
ヒチコックとバーグマンとの事で期待して鑑賞。
父がナチ?関連で有罪になった娘がアメリカ諜報のイケメンに恋をして、逆スパイとなってナチ活動家の財源をなぜか無償で探る任務につく、というよ
>>続きを読む

刺青(1966年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2021/1/7
質屋の娘である若尾文子が丁稚奉公の新助との駆け落ちから映画は始まる。逃げ腰の新助に対して若尾が半ば強引に駆け落ちを実行。
二人があるく雪の橋のシーンが美しい。
質屋の客の船宿を訪ねて
>>続きを読む

名もなきアフリカの地で(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2021/1/5
ナチの迫害を避けるべく、いち早くアフリカに逃れた夫の手引きで妻と娘もケニアに逃れるところから始まる。
そのかいあって、彼らはナチの迫害は受けないが、両親、親族の迫害はニュースや手紙で
>>続きを読む

居眠り磐音(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2021/1/8
東京の3年間の剣術修行から大分に戻った幼馴染3人が、世間の噂にまどわされて2人が切りあって死んでしまい、ひとり残ったいわねも脱藩、浪人となり東京のうなぎ屋に拾ってもらうという急展開。
>>続きを読む

暁に祈れ(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2021/1/15
タイでムエタイボクサー目指しながらドラッグまみれになってしまい、囚人となり、えいげつない目にあいながらも、監獄の中のムエタイ教室で頭角を現していく、あしたのジョーのような話。
実話
>>続きを読む

デジャヴ(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2021/1/17
ワシントンお得意のイコライザー的な超パーフェクトヒューマン的なアクションヒーロー映画。
彼の推理は100%あたってるし、行くところすべてで証拠をあげる。
見も知らない女性ひとりのた
>>続きを読む

あなた、そこにいてくれますか(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2021/1/17
国際市場でとかタクシー運転手とか、結構よかったので(半地下はイマイチ)、感動作で評価も高かったので鑑賞。
結果。。。なんじゃこりゃ?
まず、冒頭でアフリカに残るシーン。これを逃すと
>>続きを読む

志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2021/1/21
緊張しいでアワワ状態でパニックになってしまう志乃ちゃんの高校入学からの話。
こんなやつおるかってくらいどもって自分の名前さえ言えない志乃ちゃんが、超クールなクラスの女子かよちゃんと
>>続きを読む

エル・スール(1982年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2021/1/21
スペイン北部に住む親子3人と家政婦1人の話。
娘は幼少のころから父親っ子で大好きだったみたい。
ある日父の机の引き出しから女性の名前が書いたメモを見つける。
母に聞くがしらない。あ
>>続きを読む

キツツキと雨(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2021/1/23
あんまり好きじゃない役者、役所広司と小栗旬の共演。
評価が高いので鑑賞。
ほんと、どーでもいい話だった
林業に従事する役所広司がひょんな事でその村でロケしているゾンビ映画に出演して
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

2021/1/25
なんでこんなに評価が高いのか意味不明。
この話のどこに共感すればいいんだろ?
惚れた女がレイプされて仕返しする、って話だけど、仕返しするのに素手ってどうなんん?普通返り討ちにあうや
>>続きを読む

はなれ瞽女おりん(1977年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2021/1/27
戦前までは北陸を中心にたくさんおられた瞽女さんと言われるめくらの女性の三味線弾きの話であるが、岩下志麻演じるおりんの一生を描く、美しくもはかない、純粋な話。
寒く雪の中、瞽女さんが
>>続きを読む

ダンスウィズミー(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2021/1/29
主演の三吉彩花って知らなかった。
美人でスタイルもいいけど個性がイマイチって感じ。でも高感度はものすごく高い。
音楽が鳴り出すと歌って踊ってしまう催眠術にかかってしまい、レストラン
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2021/1/31
キックアス的なヒーローものの娯楽映画。
ただ、展開がちょっとだるくて、キックアスにくらべるとまどろっこしい。
丁寧に描きすぎるところとはしょってるところがアンバランスな感じ。
母親
>>続きを読む

心の旅路(1942年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2021/2/4
大阪淀屋橋にあった英国風の喫茶店「グリアガースン」がイギリスの名女優だったと今回初めて知った。生クリームたっぷりの大き目のケーキがとてもおいしかった。
第一次大戦で記憶をうしなった男
>>続きを読む

バスケットボール・ダイアリーズ(1995年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

2021/2/7
デカプリオが若くて細くてかっこいい。
NBAも目指せるバスケット部のデカプリオがドラッグにおぼれていき、悪事の限りを行っていくに至る事実に基づく話。
だからなのか、救いようがなく、母
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2021/2/10
恩田陸の受賞作品との事で小説も気になっていたけど読めていなかったから、先に映画鑑賞。
才能ある3人と玄人はだしの1人のピアノコンクールにまつわるエトセトラって感じ。
ライバルなんだ
>>続きを読む

そして人生はつづく(1992年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2021/2/10
イランの大地震のときに、父と息子が古いルノーで現地に向かう話、
そこに家族がいるのか何なのかよくわからない。
向かうまでの渋滞や山崩れやそこから逃げてきてキャンプ生活を送っている人
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

2021/2/13
観る機会がなかったので今回初鑑賞。
1988年にこの内容の作品を作っていたことにただただ驚愕。
後々に多大なる影響を及ぼしていることは火を見るより明らか。
パプリカは意味がわからな
>>続きを読む

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2021/2/14
辛坊治郎さんがラジオで話してたので鑑賞。
ありえない胸キュンばなし。
見なくていいとは言わないけど、あえて見る必要は無いってところ。
ハッピーエンドだしね。
出会った頃の状態(心も
>>続きを読む

サマーフィーリング(2016年製作の映画)

3.0

2021/2/16
突然、恋人を失った男性のその後の話。
彼女の妹は嫌婚しており小さな男の子がいるが別居状態。
このひとと相思相愛っぽい感じで描かれていたので、一緒になるのかとおもいきや、最後は別の女
>>続きを読む

哀愁(1940年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2021/2/19
ビビアンリー扮するバレリーナと大尉が一目でお互い恋に落ちてすぐにでも結婚しようとしたところ、3時以降はできないので翌朝に式をあげようとなるが、その日の夜に召集がかかるとの電話があっ
>>続きを読む

NANA(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2021/2/21
大昔に鑑賞したけどほぼ忘れていたので再鑑賞。
評価が結構低いので、そうだったかなあ?と。
宮崎あおいが若くてかわいい。この頃の演技の方がこねくりまわしてないから好感がもてる。
最後
>>続きを読む

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2021/2/22
昔、昼間にやってたテレビのロードショーで何度か見た記憶があって、わけわからん話だと思ってたけど、娘が面白いとの事なので、あらためて鑑賞。
結果やっぱりわけわかんない話であった。
>>続きを読む

裏窓(1954年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

2021/2/24
なんでこんなに評価が高いのか?理解に苦しむ。
サスペンスなのか喜劇なのか、よくわからない。
しかも覗き見で悪趣味だし、当時はカーテンなかったのか?というくらい見られ放題。
でもグレ
>>続きを読む

天然コケッコー(2007年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2021/2/23
どこの田舎かしらないけれど、過疎の学校での話。
なんだかんだ言いながら、ふたりの恋の話で、設定は過疎感をだしたかっただけ、みたいな感じ?
可もなく不可もなく、みたいなところかな。

ガリーボーイ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2021/3/2
インドのラッパーの話。
大学に通いながらラッパーの夢もすてきれないところ。
親に学費を出してもらいながら、普通の就職をせずにラッパーを目指すという葛藤が、とてもリアルで良い、
ただ、
>>続きを読む