第三のロースさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

第三のロース

第三のロース

映画(251)
ドラマ(0)
アニメ(0)

サンセット大通り(1950年製作の映画)

3.7

大晦日に見たら「大晦日の夜だ おもいきり楽しもう」っていうセリフ出てきた♡

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

ティモシーシャラメかっこよすぎて きもひいぃ ひゃぁ らめぇ ってなった………………

映像がずっとすごくてたのしい〜 若きプリンスが才能に目覚めていく話わくわくする〜 

独特の名詞が大量に出てき
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.5

序盤の絶望感… ヒューマンドラマ系でよくある最後の方に「み、みんな…!」ってなる展開好き

愛のタリオ(2014年製作の映画)

3.9

話おもしろいし演技も素晴らしい 体張りすぎじゃないか心配になった

ジャングル・ジョージ(1997年製作の映画)

2.4

!冒頭の歌で激しい画面の点滅があるので注意! 

小学校低学年向けくらいかなあ 10歳超えたら退屈かも
犬みたいな象がかわいい 
アクション、スタント、動物演出などめちゃくちゃ頑張ってる
プライムビデ
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.3

これはすごい… てかもうマジでさ あたしゃマジョリティの無関心が作る社会の壁が憎いよ みんな普通の人なんだけど ああケイコ…… "無口"な主人公の心が揺れると泣いてしまう 主役の岸井ゆきのは完璧だった>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.5

ノーランのやつより暗い 警察のひとと協力して犯罪者を追い詰める探偵みたいな働きしてた カーアクションがめっちゃかっこよかった

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.6

恋愛してるさいしょのほうかなりムカムカした… 自分のこともっと心が広い人間だと思ってたのにな…
さえなかった生徒〜学生時代のコンプレックスが刺激された泣
涼宮ハルヒのSOS団とかそうだけど、結局顔が良
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.5

「宇宙で二人きり」が一番ロマンチックだと思っているので、もっとラブロマンスが見たかったけど、どちらかといえば宇宙アクションが主題だったかな。
その視点で見ればシナリオは過不足なく、一定以上の満足感は確
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.2

ミュージカルだったんだね キャストのスキルが高すぎてビビるよ 歌も踊りも楽しいね 

人生がどん底になった時はとりあえず仲間たちとビール飲んで踊ればなんとかなると学んだ 

歌詞の工夫がけっこうおもし
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

楽しみにしてる映画はなるべく予告もレビューもみないで未知の状態で見たい派なんだけど、これを見るにあたっても事前情報にあまり触れないまま見られてよかった 
IMAXで見たかったかもな〜
usやゲットアウ
>>続きを読む

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

4.2

ついに見ました! 面白い〜 
狭い世界の独特のルールの中で戦略や苦悩がある話好き♡ バンバン死ぬね〜

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

3.8

ベンウィショウ好きだから見ようと思ってた。嗅覚が鋭すぎる超人なんだね。
結構派手なシナリオだけど意外とすんなり受け入れられたな〜
主人公の行動には何一つ共感できないけど、最初の恋愛をうっすら引きずり続
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.6

概ね評判通り 80年台が舞台だけど、意外とトレンディドラマ的要素に夢中になって見てた

キャビン(2011年製作の映画)

3.7

ある方が、「究極のホラー映画40位」「ラストがすごい映画56位」に選ばれてたので見た。あまり見慣れないジャンルだったけど…… 映画愛?パリピ脳?を感じるすごい展開。てかうちらも早く若い男女5人で集まっ>>続きを読む

太陽がいっぱい(1960年製作の映画)

3.9

イタリアの風感じたわ… 映像の美しさに反してけっこうダークな話だわね これはわたくしのせいなんだけど、いずれバレるであろう悪事を綱渡り的に隠し通そうとする話って必要以上にハラハラしてしまってつらい

音楽(2019年製作の映画)

3.5

音と映像が良い キャストみてびっくり 
なんもわからんやつらの初期衝動をこんなふうに記録できるんだなあ
間を開けすぎなのこととギャグ要素(?)はあんまり好きじゃないかな…

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.2

ダークヒーローさいこー おもわずアンハサウェイとジョセフゴードンレビットが見れてうれしかった

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.6

ひさしぶりにみた 暗くていいね でもやっぱジョーカーくらい良い悪役を欲してしまうなあ せっかくだから3部作+今年公開のバットマンまで見てみようと思う

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.4

キアヌがんばれ!って見た 
オカルトの知見がないせいかストーリーはポカーンとするしかなかった

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

3.9

同じ一日を繰り返す系の映画ってこんな昔からあったんだ 
たぶんほかのタイムリープものに比べてめちゃくちゃ多い回数ループしてる気がするのと、時間の使い方がおもしろかった

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.6

ウルトラマンほぼ見たことないけど「大人たちがなんか難しいことを言ってるけど勧善懲悪ストーリーの骨子と戦う主人公のかっこよさは伝わってくる感じ」がめっちゃ懐かしかった 

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.0

め、名作〜〜!! 「あなたには生きる価値がある」だとか「ありふれた日常こそ素晴らしい」みたいな、いまや陳腐な綺麗事になってしまった大切なことを、こんなにもわかりやすく説得力もって教えてくれるとは!! >>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.9

なんか一回見てもそこまでピンとこなかったけど、実在の事件との関係を知って、それを踏まえて藤本タツキのルックバックとの関係を考えてみたらよりわかった気がした 

エンドロールで監督知ってあーそうじゃんと
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.0

好き キャストがいい ローリーとジャルジャル後藤出してくれてありがとう 
安心して見れた

怒り(2016年製作の映画)

3.7

キャスト豪華 演技もみんないい 渡辺謙いいなあ 
重い…というかもしかして邦画ってだいたいちょっと嫌な思いさせようとしてる?

RRR(2022年製作の映画)

4.2

てんこもり!金のかけかたエグい!
普通の映画なら「ここがクライマックスだな」って思うようなクソ気合い入ったシーンが10個くらいある!
とにかくゴージャスなものが見たいときにおすすめ。
主演の二人ともア
>>続きを読む

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

4.7

結構ささったかも  

中年の孤独とさびしさ、
栄光のむなしさ、
ありふれた時間を一緒に過ごすことの尊さ、
性欲のコントロールとその失敗との向き合い方、
性を求める一方で女性全体へ向ける冷めた眼差し、
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.1

アメリカの映画館でビール飲みながら観たかったな 悪い奴が食われたら「イエーーーイ!!」って諸手を挙げて乾杯する

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.2

めっちゃよい てかこの監督ってコメディ俳優やりながら監督業にも進出してきた感じなんだなあ NOPEみるの楽しみ

HiGH&LOW THE WORST(2019年製作の映画)

3.6

ヤンキー系作品をほぼ見たことなかったけど、それ系に通底すると思われる「型」が楽しめたところが満足。とにかく組織、とにかく腕力なんだな。「俺、馬鹿だからわかんねえけどよお…!」みたいなセリフが出てきたと>>続きを読む

遊びの時間は終らない(1991年製作の映画)

4.0

twitterで胸すかさんがおすすめしてたので見た 気楽な演劇をみたみたいな満足感(?)がある たのしいぶっこわれ 石橋蓮司が上の人にヘコヘコしてる演技最高すぎる!!これだけでも見た価値あるなーと思っ>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

すばらし〜 話も演出も最高 ちゃんと手話を第一言語としてる俳優を起用してるし、主役の人は訓練して手話を使いこなしてるのもすごい 言語としての手話への理解がある脚本なんだろうなと思った 音楽映画としても>>続きを読む