いくたさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ダンサー・イン・ザ・ダーク 4Kデジタルリマスター版(2000年製作の映画)

3.9

●ミュージカルな鬱映画

4K復刻版としてスクリーンにかえってきた世界一有名な鬱映画。

▶感想
想像以上の鬱々さ

サブスクで観れる自信がなく、劇場に足を運んだ。友達と見れてよかった。

救いはほと
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

3.9

●恋文のゴーストライター

好きな人への手紙の代筆を頼まれてから、複雑な三角関係になる恋のお話。

▶感想
"愛は厄介でおぞましくて利己的で大胆"

評価迷う良作なのは間違いない。

本作が普通の恋愛
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.7

●若き億万長者の葛藤

『卒業の朝』で初々しいジェシーアイゼンバーグを観て、代表作である本作を。

▶感想
フィンチャーの中では微妙かも...

GAFAの一角であるFacebookの創始者『マーク・
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.6

●破天荒な教授の最期

ジョニー・デップが余命を宣告された教授を演じた本作。観ようと思ってたけど、公開劇場が少なすぎて観れなかった。

▶感想
ノーメイクのジョニデを堪能。

メイク塗れで癖強のキャラ
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.2

●夢の国とは大違い

長い割に中身がなく、ここぞと言う時に盛り上がらなかった駄作。

▶感想
長すぎるし、つまらなすぎる

ドウェイン・ジョンソン起用すればなんとかなると思ってそう。

パイレーツ感は
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.6

●賛否両論で壮大で新しい

700Mark達成。MCUの新たな歴史を築いたとも言えるが、これまでの偉大な歴史をぶっ壊したとも言える問題作。

▶感想
壮大すぎる。

結構身構えて観たけど、長短はありつ
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.9

●どっちもループしちゃう新しさ

テスト後1ヶ月ぶり映画鑑賞は、好きそうなやつをチョイスしてみた。

▶感想
タイムリープ×ラブコメディ

これだけ聞くと手垢のついたテーマと思われがちだが、色々とアイ
>>続きを読む

LOOK(2007年製作の映画)

-

評価以上におもろい
高校の教師が気の毒すぎる

トゥルーノース(2020年製作の映画)

4.5

●心抉るアニメーション

衝撃作なのか、神作なのか。
間違いなく今年ベスト級です。

▶感想
1人でも多くの人にみて欲しい。

某北の国の強制労働収容所で過酷な生活を強いられた家族を描いたアニメーショ
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.8

●辟易する取って付けた脚本

1回目 Disney+ 21/11/1
2回目 Disney+ 24/9/21

キャラも歌も世界観も好きなのに、話がつまらなすぎるのが残念。

▶感想
森の精霊を起こし
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.2

●15年の歴史に幕を下ろす

これを作るための過去作といっても過言ではないほど、完璧な幕引きだった。

▶感想
"Bond, James Bond."に泣く。

ネタバレ厳禁すぎるので、あまり深いこと
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く2(2021年製作の映画)

3.6

33年越しの続編。こういうアマプラのお金のかけ方は良いと思う。
前作のオマージュが素晴らしく、良さを残しつつも現代風に上塗りされていた。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

よく出来た緻密な構成に騙された。

散りばめられたミスリードに気づけず、終わった時に色々気づけて面白い。尺も無駄がなくて、丁度いいのも良き。

時系列が若干判りにくいから注意。

007のオルガ・キュ
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

3.9

●母を赦せるのか

白石監督の作品は本当に素晴らしい。監督の講義を受けてから鑑賞した。

▶感想
父殺しの母親の帰宅

『グロ・エロ』とはかけ離れたジャンルながら、メッセージ性のこもった骨太な映画にな
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.4

●大上が宿る新たな孤狼

前作『孤狼の血』がとんでもない怪作だったが、LEVEL2も甲乙つけがたい。

▶感想
鈴木亮平がやばい。

名実ともに素晴らしい役者陣の演技が相まって、前作よりもより重厚な任
>>続きを読む

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

3.9

●運命の恋の話

トム・ハンクスとメグ・ライアンが織り成すハートフルなラブコメディ。

▶感想
設定で勝ちを確信

自分はこういう系が好きなのかもしれない。『天使のくれた時間』には及ばないけど、この何
>>続きを読む

GO(2001年製作の映画)

2.0

肩の力を抜いて観れるパワフルな青春映画

自分は全く面白くなかった。苦手なジャンルかもしれない。

今じゃ有り得ない在日朝鮮人への差別を知れた。そこがテーマなのに、そういう差別を振り払う強い主人公、と
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

最高すぎた。
何も考えず観れるのに、何故か心に響く。なんか語るのは無粋だと思うほどに元気を貰えた。そして、ジャック・ブラックの破天荒さが良き。

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.5

●4年前の傑作とは別物に

今年の元旦に公開されて観れずじまいだった本作をようやく鑑賞した。

▶感想
緊張感はまるでない。

前作のテイストが好きだった自分からすると物足りなかった。コレジャナイ感。
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.9

実は両者が殺し屋だった夫婦のお話

スーパースター同士の共演はやはり絵になる。今作からアンジーとブラピは交際を始めたそう。結果2016年に離婚して未だに泥沼の裁判中。

コメディアクションといった感じ
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.0

●緊迫のネズミ狩り

リメイク元の「インファナル・アフェア」より先に観たんだけど、やっぱり面白い。

▶感想
香港映画を、スコセッシらしく、アメリカ・ボストンの悪が蔓延る社会を描いた骨太なマフィア映画
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.8

クレイグ版ボンド4作目

150分という長尺ながら、そこまでダレることなく観れた。序盤のヘリコプターのアクションや列車の肉弾戦は最高だった。

ボンドのラストのある一言は必見

ホワイトなど、過去作と
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.0

大野と香住の会話劇がずっと聞いてられる。演技派2人揃えたら、そりゃ強い。

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.8

●悪役に踊らされるボンド

1回目 21/4/4 U-NEXT
2回目 21/9/28 Amazon Prime Video

クレイグ版ボンド3作目。半年前に何も知らずに見て、肩透かしを食らったが、
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.9

●復讐に燃えるボンド

クレイグ版ボンド2作目!アクション色強めで結構いい感じだった。

▶感想
評価の割には面白かったという印象。単作としてはそこそこですが、前作『カジノ・ロワイヤル』の続編という立
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.8

●感情の置き場に困る

最近観た中ではずば抜けてた。
邦画の良さが詰まりにつまっている。

▶感想
誰にでも起こりうる

実際の事故を基にしているそうで、フィクションとして観れないリアリティがある。自
>>続きを読む

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

3.9

●困ったらとりあえず車ごと突っ込む

前作があまりハマらなかったので、重い腰を上げて見てみたけど、、最高すぎ。

▶感想
マイケル・ベイらしさがようやく

『グロ・エロ』とはかけ離れたジャンルながら、
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

4.0

●目が見えないホテルマン

いつぶりのドイツ映画、実話なのか...。
あったかいなぁ、せかい。

▶感想
優しいストーリー

観る前から良作の予感が凄かったけど、本当に素晴らしかった。

奇跡のような
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.0

●新たなジェームズ・ボンドの誕生

流石に全部の007を観るほど暇ではないので、新作の公開に向けて着実にダニエル・クレイグ版を観ていきたい。

▶感想
ジェームズのカッコ良さは満点

色んなスパイもの
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.5

超久しぶりに観ちゃった。

「一度あったことは忘れないものさ。思い出せないだけで」

ジブリで1番好き。久石譲の音楽も神がかってる。

千尋の成長に涙。
また明日には観たくなってる気がする。

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.7

マイケルベイらしい破壊描写とウィルスミス、マーティンローレンスの暴れようが見事にマッチしていた。

EXIT(2019年製作の映画)

3.8

●有毒ガスで八方塞がり

韓国の人気映画。ハラハラするし、尺もちょうど良いから及第点かな。

▶感想
ツッコミどころ満載だけど...

何者がに毒ガスを撒かれ、町中がガスまみれになって、とにかく逃げる
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.8

安心の脚本、面白かったです。
前作の方がどんでん返しが凄かったけど、これはこれでいいね。

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.8

●カンニングで金稼ぎしちゃう

映画好きに知らない人はいないであろう、話題作をようやく観た。

▶感想
スリラーよりスリラー

中国で起きた実際の事件を基にタイで映画化したそう。

カンニングのスリリ
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.0

●序盤のアクションが山場

MCUの25作品目。平均評価は高いが、個人的に納得できないところが多い。

▶感想
ファンタジー要素要らなくね?

駄作要素はこれに尽きると思う。MCUは現実に忠実ながら、
>>続きを読む