いくたさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.2

●突如親友に絶縁された男

かなり癖強な映画。評価は別れそうだが、なかなか好きだった。

▶感想
メタファーに富んだ奇作

どういう話か知らないで観ると、どういう映画?ってなりそう。そういう意味で『ス
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.6

●満を持してカーン登場

MCUの31作品目。
待ちに待ったフェーズ5。

▶感想
ほぼスターウォーズ

あの歴史的名作シリーズに似てると聞いていたが、想像以上に意識されていた。フェーズ4以降は、本当
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.9

●人生の煌めきを探して

1回目 Disney+ (21/5/24)
2回目 同上(23/2/28)
3回目 映画館(24/4/15)

当時見た時から衝撃が忘れられない、Pixarの誇る傑作を再鑑賞
>>続きを読む

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.7

● 9年振りに帰ってきた5作目

これ見るためにU-NEXT加入。
このシリーズ何だかんだ好きだな。

▶感想
帰ってきた殺し屋

9年ぶり...ファンからしたら待望の続編になったのは間違いない。しか
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

4.6

●二転三転する法廷サスペンス

1回目 U-NEXT (21/4/16)
2回目 Netflix (23/2/25)

改めて神作。2年ぶりに再鑑賞。

▶感想
演技に騙される

法廷ものとサスペンス
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.6

●蘇るスペクタクル大作

スクリーンに帰ってきた超スペクタクル大作を観れて感無量。

▶感想
『完全無欠』な映画

3時間半...正直未だかつて無く長尺なのに、1年に1回は必ず観たくなってしまう。そこ
>>続きを読む

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

3.1

●存在意義を疑うスピンオフ

シリーズ4作目にあたる、ジェレミー・レナーが主演になった番外編。

▶感想
結論、すごく微妙

元旦に除雪車に轢かれたジェレミーレナー、本当に無事で何より。そんな彼が演じ
>>続きを読む

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

3.8

●ジェイソン・ボーン最終章

3部作の3作目。
1番平均評価が高く、期待が高まった。

▶感想
総じて普通に面白い

アクションもド派手だし、スパイ要素も多いし、エンタメとして良いのだが、1作目から同
>>続きを読む

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

3.8

●CIAに狙われる記憶喪失の男

『ジェイソン・ボーン』の2作目。
やはり本作のアクションは最高。

▶感想
初っ端から覚醒状態

1作目、「アイデンティティ」を観てから2年半の月日が経ち、内容を復習
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.4

●描破されるハリウッド変遷期

待ちに待った鬼才デイミアン・チャゼルの新作を公開初日に雪の中鑑賞。

▶感想
映画の本質を問うラスト

酒池肉林のハリウッドをひたすら殴り書きしたような映画、そりゃ好み
>>続きを読む

エクソシスト(1973年製作の映画)

3.5

●オカルトホラーの金字塔

現在のホラーの生みの親、今まで手を出せずじまいだった。やっとこさ鑑賞した。

▶感想
子役の演技

先日"エクソシストTシャツ"を購入したので、観てみたくなった。

70年
>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

4.1

●瓜二つな2人の男

賛否両論ある中で、これはかなり好み。
ドゥニ監督の作品は素敵なのが多い。

▶感想
「カオスは未解読の秩序」

評価がめちゃくちゃムズい!難解映画というのは聞いていたが、考察を読
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.6

●テロに立ち向かう若者達

イーストウッドの未鑑賞を攻めたいと思い、まずは気になってた本作を鑑賞。

▶感想
当事者が演じるリアル

ドキュメンタリー?そんな雰囲気がある。

タリス銃乱射事件という実
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.8

●Fukaseの演技は必見

だいぶ話題作だったのを観た。
役者顔負けの演技は見る価値大あり。

▶感想
まずまずの見応え◎

ゴア描写を容赦なく使っているのは驚きではあった。思ったよりも、低予算感が
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.8

●これをクリスマスに観ていいのか

デヴィッド・ハーバーのサンタ🎅
これを観に劇場へ足を運んだ。

▶感想
"Home Alone" Lv100

テスト終わり久々の映画。2月は新作が目白押しで、楽し
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.4

●破壊力抜群のボリウッド大作

とんでもない話題作を爆音上映にて。
3時間とは思えない没入感...

▶感想
よう纏めたわ

2022年は映画離れが甚だしく、年間54本のみの鑑賞だった。

そんな中で
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.4

●ひたすら水を観る

2022年の上位3本に食い込んだ!
水の描写が美しすぎる。

▶感想
制作費4億$の映像美

まあとにかく映像が綺麗で、どこがCGで実写なのか分からない。前作から森から海にテーマ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.6

●地震の大元を辿る

遅ばせながら相変わらず賛否ある新海誠の新作を劇場にて。うーん、微妙だったな。

▶感想
惜しい!の一言

そろそろネタ切れかと心配したが、地震に着目したテーマ性は独創的であり、音
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.5

●超社会派サスペンス

1回目 20/06/20 U-NEXT
2回目 22/12/02 Netflix

ジョーダンピールの創る独特な世界観とダークな作風が完全に刺さってる。

▶感想
練りに練られ
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.3

●ワカンダの新たなる王

フェーズ4締めくくり。
吹き替えで観たのが後悔しかない。

▶感想
ワカンダ・フォーエバー

故チャドウィックボーズマンへの畏敬と愛に溢れた演出に涙涙。そして、近年散らかった
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.9

●マブリー大暴れ映画

前作観てないのに観たけどいけた。なぜなら、マドンソクが暴れるだけだから。

▶感想
気骨ある悪役◎

韓国やベトナムを行き来し、刑事達が犯人と対峙する。登場人物は前作と引き続き
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

4.2

●実話とは信じ難い

ホラー映画界で名を馳せるジェームズ・ワンの代表作を初鑑賞。

▶感想
不穏すぎるオルゴール

ホラー界の巨匠の作品は、正直外れないというのは分かっていたが、やはり面白かった。
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

4.3

●孤島の灯台に残された二人

1801年の実話をベースにした話題のスリラー映画。期待通り素晴らしい。

▶感想
こんなん作るのA24!

1.19:1というアスペクト比とモノクロ・不穏な音楽によって醸
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.0

●23の人格を持つ誘拐犯

「アンブレイカブル」続編。シャマランユニバース、3部作の2作目にあたる。

▶感想
J・マカヴォイの怪演

スローテンポでオチの弱い内容にがっかり。「アンブレイカブル」の続
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.6

●不滅の肉体を持つ男

三部作の序章、M・ナイト・シャマランの代表作である今作を消化していく。

▶感想
これはヒーロー映画なのか?

一言で、新しい映画を観た、という感想。事前知識なしで観たので、こ
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.0

●2億$かかった迫力アクション

Netflixが歴代最高額をかけて制作した大規模なスパイムービー!まあ楽しい。

▶感想
"Just anothr Thursday"

最高!ライアン・ゴズリングと
>>続きを読む

百花(2022年製作の映画)

3.2

●認知症に苛まれる親子

菅田将暉が主演だったので、見る他なかった新作邦画。

▶感想
冗長すぎる中盤

認知症のテーマの映画は何個か観てきたが、どれも重々しい。しかしながら、そこに親子愛など様々なテ
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.6

●記憶に潜入できる近未来

ジョナサンノーラン夫妻が制作したSF映画ということで鑑賞。

▶感想
ノーラン作品と大きな乖離が。

記憶を遡る、このSFの設定と予告編だけを観れば、ノーラン作品と似た何か
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.6

●センス光るお洒落ホラー

エドガーライトの新作という時点で早く観たくてたまらなかった期待の一作。

▶感想
セットや衣装、音楽が魅力的

ホラーというよりかは、ミステリー寄りか。ちょっと思ったのとは
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.8

ストーリーはないに等しいけど、いろんなキャラが大集合でとにかく楽しいお祭り映画。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.9

賛否両論に納得も、オールスター感と赤髪海賊団がかっこよすぎて楽しめた。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.9

●ホラー界の巨匠の最新作

配信待ちしてたジェームズ・ワンの話題作を念願の鑑賞。まぁ、きめぇんよ笑

▶感想
キモ耐性ないと厳しい

最初はガチガチのホラーを見るつもりだったが、意外なストーリー展開と
>>続きを読む