しみずれいさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

-

なんか退屈なシーンが多かったな、、。まだ心を開けなかった。

BULLY ブリー(2002年製作の映画)

-

なべさん家で鑑賞。リサみたいな女がああなると一番怖いな、、

しあわせのパン(2011年製作の映画)

4.8

素敵をちりばめた映画!こんな生活憧れるなあーーーーーーーーー

カン・フューリー(2015年製作の映画)

4.0

最高に面白かったな。ださかっこいいおもろいが黄金比で混ざってた。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

-

テンポ良し❗️こういう冷たい風合いの映像好き。ひさびさにドンパチ見られてよかったな。

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

-

「自我とは何か」今自分が勉強しているテーマとも被っていて色々考えさせられた。音楽がいいな。あと素子さんの声すごい好き。姉になってくれ。

フォーカス(2015年製作の映画)

-

気抜いてたら置いてかけた。最後ラブストーリー!?ってなったな。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.7

地元の映画館で。みんなが絶賛するほどやばいかなあ、、。でも曲ができた背景を知れたのは良かったかも。タバコを吸ってるシーンおいしそうだった。

サムサッカー(2005年製作の映画)

4.1

すき〜。音楽が映像に絶妙にマッチしてて余計に作品に没入できた。全体的に綾瀬はるか並みの透明感を感じた。
「大切なのは、答えのない人生を生き抜く力だ。」

メタルヘッド(2010年製作の映画)

3.7

なんか思ってた感じじゃなかったけどヘッシャーがやりたい放題やってたのでよかった。

舟を編む(2013年製作の映画)

3.7

原作で印象に残ってたシーンがいくつか抜けてたのは残念だけど思ってたより良かったな〜。馬締くんの下宿先の雰囲気よろし。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.9

地球の安心感がすごい。地球万歳。普通に面白かった。

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

3.5

二度目。なんか2人のトラウマが思ったより重くてゲンナリしたかも。松田龍平は相変わらず。

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

-

松田龍平は腕っぷし強い役が似合ってるな〜。高田のやりたいことやってる感がすき。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジワジワくる感動。ラキストが恋しくなる。