7090yuさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

難しかった。
途中までドニーがタイムトラベルしてることにすら気付かなかったし、出てくる人みんな精神的に不安定に思えてきて全てドニーの妄想でした、という終わり方を予想してしまっていた。


解説をみて納
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.1

結末は予想がついたけど
それでもシンプルにいい映画だった。
二人の関係がすごくよくて
こんなふうに最期を迎えられたらなと思った。
さわやかな感動で泣いてしまった。

空海 ーKU-KAIー 美しき王妃の謎(2017年製作の映画)

3.1

映像と楊貴妃が美しかった。
歴史ものかと思ったがファンタジー要素が強くて、話の内容よりも映像の美しさを楽しんだという感じ。

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.3

ラストがもやっとしてすっきり終わらなかったのが残念だけど、
扱ってるテーマが現代社会の問題にも通じていて面白かった。

知り合いが多い
リア充
いろんなことを知れる
いろんなひと、ものとつながれる
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.7

元気をもらえた。
新しい環境に行くと馴染もうとばかりしてしまうけれど、エルみたいに自分らしさは大事にできるようになりたいと思った。
ポジティブで人が大好きなエルは魅力的だった。

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

3.6

佐々木蔵之介、倉科カナ、高橋一生など脇役がよかった。

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

主演2人の演技がすごかった。
特に闘病中の麻衣さんの再現が身体を張っていた。

話自体は実話に基づいているということで、こんなことが本当にあったのかと思うとさらに感動した。



最後まで尚志さんのこ
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.4

アンディーが素晴らしかった。
頭が良く、自分の人生を諦めず、でもそれだけでなく周りの人も大切にしていて見終わったあとは爽やかな気持ち良さを感じた。
不運を嘆いて人のせいにするのではなく、その中でも希望
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.8

アデラインが綺麗だった。
だけど、見た目も歳を重ねてきた娘やエリスのお母さんも綺麗だと思った。


永遠に若くてきれいなのは
憧れではあるけれど、
大切な人と歳を重ねていくのは幸せなことだなと思った。
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

スプリットとアンブレイカブルを観てから観たから面白かった。

大どんでん返しや伏線はそんなにないけれど、3人が死ぬ意味はあったのか、とか
残されたひとたちの気持ちとか
ヒーローと悪ってなんだろうとかい
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初はホラーかと思ったけれど
心温まる感動的な話だった。

少年の心のきれいさと可愛さにやられた。
最後はどんでん返しできれいに騙されたけれど気持ちよかった。

霊はこわいけど
かつては人間として生き
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.5

難しかった。
ふつうにみえてみんなふつうじゃないし、そもそもふつうって何なんだろうと思った。