ゆーさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 22ページ目

ゆーさん

ゆーさん

映画(839)
ドラマ(199)
アニメ(0)

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

4.0

わかりやすいストーリーで見やすかったです。
ケイトはシェフとして腕は一流だが協調性に欠けていてちょっと面倒くさいタイプ。
そんな彼女の前にゾーイとニックが現れて本当に良かったと思う。

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.0

あまり好きな映画ではなかったが、後半のニックの母親にレイチェルが自分の生い立ちを正直に話すシーンはすごく良かった。

ランド/再生の地(2021年製作の映画)

4.0

精神的に追い詰められた主人公が過酷な大自然の中で少しずつ立ち直っていく姿が素晴らしかった。
辛い別れを経験した人には力になるストーリーだと思う。
観て良かった。

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.0

イギリスらしい爽やかな映画でした。
激しいアクションや残酷シーンもないのでゆったりした気持ちで観られました。
2もあるようなので是非そちらも観たいと思っています。

クリスマス・キャッスル(2021年製作の映画)

2.5

先が読める王道のラブストーリー。
最後まで気難しいマイルズ公爵が好きになれなかったが、スコットランドの美しい風景や家具が素敵で見惚れました。
犬のヘイミッシュがとても可愛い。

軽い男じゃないのよ(2018年製作の映画)

2.5

男女逆転がもう少しハッキリしている方がわかりやすかった気がする。
男だから仕事ができるとか浮気をする訳ではないし女も同じだと思う。
地位を利用したセクハラ・パワハラなどはもっと訴えやすい世の中になると
>>続きを読む

バッドママ(2016年製作の映画)

3.0

こんな型破りで最高なPTA会長には出会った事がない。自分の子供を有利にする為とか有権者みたいな人では決して学校を変えられないとつくづく感じた。

パドルトン(2019年製作の映画)

3.0

内容は重いが、男同士の友情が観ていて心地良かった。

ロスト・ドーター(2021年製作の映画)

3.0

結構ハマって見てしまったが、最初から最後まで不気味な雰囲気。
結局すべて過去にあった事が妄想なのか良くわからない終わりだった。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

内容・出演者ともに良い映画でした。
やっぱりロバート・デ・ニーロの演技は悪役もコメディも素晴らしい。

時の面影(2021年製作の映画)

4.0

イギリスらしい映像とストーリー。
考古学の発掘を中心に人間模様もあって良かった。
落ち着いた映画を観たい時にオススメ。

ザ・ランドロマット -パナマ文書流出-(2019年製作の映画)

2.5

メリル・ストリープ出演だったので観たのですがあまり面白くなかった。
ハラハラ感やコメディ感が微妙で、もう少しわかりやすい流れだったら良かった。

ハリガン氏の電話(2022年製作の映画)

3.2

年齢が離れている2人の絆とホラー感の入った不思議なストーリーでした。
ただ亡くなった後のハリガンさんからの友情はあまり感心しないです。

SEVENTEEN/セブンティーン(2019年製作の映画)

4.0

危篤状態のおばあちゃんを連れて、自分が躾けたセラピードッグ探し。
単純な話だと思って見始めたが、面白くてイッキ見。
起きる事柄も兄弟の会話もすべて綺麗にまとまっていてスムーズなストーリーでした。

レベッカ(2020年製作の映画)

2.5

全体的に雰囲気が暗くサスペンス感強めでした。
私個人の感想としては、出てくる人物に共感出来ず好きでは無いストーリーでした。

ザ・ゲーム ~赤裸々な宴~(2018年製作の映画)

3.0

夫婦の携帯の秘密。
知らない方が良い場合もあるってよくわかりました。
なかなかありそうで無いストーリーで面白かった。

ダンプリン(2018年製作の映画)

3.8

前向きになれるストーリー。
こんなミスコンがあれば誰でも出場できるようになると思う。周りを魅了させるのは見た目の美だけではない。

奇跡の絆(2017年製作の映画)

4.0

実話からのストーリー。
実際に夢に出て来たデンバーを見つけ出すのも、デンバーがデビー夫婦に心を開くまでかなりの時間が掛かっただろうなと思いながら観ました。
自分と違う人を避けて生きていくのは楽だが、思
>>続きを読む

あなたに出逢ったアイルランド/ファインディング・ユー あなたに逢えてよかった(2021年製作の映画)

3.5

ストーリーはありがちなですが、アイルランドの風景や音楽がとても心地良く美しかったです。
内容もわかりやすくサラッと観られました。

善きサムからの贈り物(2019年製作の映画)

3.0

スリルや悲惨なシーンの無い、明るいストーリーで見やすかったです。
内容は先が読めてしまう感じがありますが、意外性のない穏やかな映画もたまには良かったです。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.5

お互いの良い所も悪い所もよくわかっている夫婦の離婚プロセスストーリー。
改めて相手の好きな所を文章にして言葉にするシーンに感動した。

私は世界一幸運よ(2022年製作の映画)

4.0

明るいシンデレラストーリーみたいな内容だと思って見始めたが重い内容だった。
校内での銃乱射事件が起きた理由や、深い心の傷を受けた側の気持ちが良く伝わった。
酔っていたからと言って責任逃れをしようとする
>>続きを読む

ハーフ・ブラザーズ(2020年製作の映画)

3.5

なんとなく見始めた映画ですが、中盤あたりから面白くなり最後まで見ました。
なかなか良かったです。

神が描くは曲線で(2022年製作の映画)

4.0

暗い内容だが見応えがあった。
何が嘘なのかずっと考えながら観ていたのでかなり集中力を使ってしまった。

アレックスとチュパ(2023年製作の映画)

3.2

ファンタジー系はあまり見ないが、この映画はチュパが可愛くて最後まで観てしまった。
空想の生き物だけど、身勝手な人間が欲のために野生動物を捕まえようとするのは現実と同じだなと思えた。

僕の人生に追いつくとき(2022年製作の映画)

3.0

なかなか良いストーリーでした。
普通に過ごしていても、1年なんて意味もなくあっと言う間に過ぎてしまう。
その日を大切に過ごす事を考えさせられました。

心のカルテ(2017年製作の映画)

3.0

重めの内容だった。
拒食症だけではなく心の病はなった本人や家族以外には本当の理解は難しいと考えさせられた。

ウィーク・オブ・ウェディング(2018年製作の映画)

3.0

ハチャメチャでその場しのぎの行動をする新婦の父親だけど、娘への愛は伝わりました。
コメディ映画的にはなかなか良かったです。

マン・フロム・トロント(2022年製作の映画)

4.0

アクション映画はほとんど見ないが、これは面白かった!
悲惨なシーンも少な目でスピード感とコメディも最高。
観て良かった。

サンディ・ウェクスラー(2017年製作の映画)

4.0

最初は面白くないサンディのジョークを聞いているのがキツかったが、その天然な性格が周りの人を和ませてくれる。
タレントを商品のように扱わず、一人の人間として接している姿が良かった。

アザーフッド 私の人生(2019年製作の映画)

4.0

テンポの良くアッという間に見終わりました。
子供が独立すると確かに疎遠になってしまうが、どちらかからたまに会いに行くのも大切だと感じた。
最後の手紙は本当に感動。

僕のミッシー(2020年製作の映画)

3.8

ミッシーのイカれ具合に最初は慣れなかったが、いざと言うときに顔を出す優秀な行動がカッコよく感じた。

もう大丈夫(2022年製作の映画)

2.5

最初は自分勝手だなと思いながら見ていましたが、後半から納得の内容でした。
人生こんな風にスムーズにいかないと思うが、悪いストーリーではなかった。

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.0

ミステリーだと思って見始めましたが、コメディの方が強く、テンポが良いのでアッと言う間に見終わりました。
会話もジョークが多く面白い。