なくにさんの映画レビュー・感想・評価 - 26ページ目

なくに

なくに

映画(1112)
ドラマ(2)
アニメ(0)

博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(1964年製作の映画)

3.6

ストーリーとかは結構謎なんだけど、キューブリックの映画に何故こんなにも惹かれるのか……。
原題も良いけど邦題の格好良さがエグい。

累 かさね(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

100万回くらい言われてると思うけど芳根ちゃんが累やるのは可愛すぎるのでは……?
口が裂けただけでは隠し切れない顔面偏差値で「この顔で生きてきた苦しみがわかるか!」みたいなこと言われても説得力が無い!
>>続きを読む

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

3.8

好きなシーンは知事のTボーンステーキをみんなで食べるシーンです。

パーフェクトワールドってタイトル、なかなか皮肉が効いてて好き。
でもラストシーンはシナリオも台詞も画も完璧で本当にパーフェクトワール
>>続きを読む

シャークネード ラスト・チェーンソー 4DX(2018年製作の映画)

4.0

サメ映画の金字塔、シャークネード、これにて完結!
今回はタイムトラベルで様々な時代のシャークネードを破壊するSF超大作。フィルマークスに載っているあらすじだけでもう面白いからダメ。最後だからかCGが割
>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

3.7

キャストが豪華!
純愛ストーリーなんだけど感情の掘り下げが凄い。
むしろ恋愛って複雑な感情の集合体だから恋愛映画は本来このくらい感情掘り下げる必要あるよな、っていう感想を書こうと思ったけど自分のような
>>続きを読む

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

3.7

パイと虎が苦境を共にして種族を越えた友情を深める映画かと思ってたら全然そういう映画じゃなかった!気楽に頭使わずに観られそうと思ったけど、わりかしどんでん返し系だった。考察厨にはたまらなさそう。

遭難
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.3

ベンアフレックとマットデイモン脚本で出演もしてるやつ。

若かりし頃のマットデイモンがキュートすぎる。守りたい、この笑顔。

シャークネード5 ワールド・タイフーン(2017年製作の映画)

3.4

世界中にシャークネードが発生するのは良かった。しかし風呂敷広げ過ぎだろ。エイプリル強キャラすぎたから途中でナーフ入ったのは妥当。
日本のシーン、ちゃんと日本で撮影しているのは好感度高い。

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

3.6

名門校に通う真面目な主人公が盲目の退役軍人アルパチーノに振り回される話。
破天荒(誤用)な人間に振り回されて成長する話は大好きなんだけど、アルパチーノが老害すぎて身内にいなくて良かったと思った。しかし
>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

3.5

エンターテイナー改めて聴くと良い曲すぎるな。今後テレビとかで聴いたらこの映画を思い出しそう。詐欺師が主人公の映画って大体面白い気がする。

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

3.7

勿論名作だと言うことは知っていたけど、これは今観ても面白い。密室劇が結構好きなんだけど、これに影響されてる映画も沢山あるんだろうなと。
階段をそれぞれ降りていくシーン、格好良い。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.2

子供の頃に観た時は全編怖かった印象あるんだけど久々に観たらほのぼの日常パートが多くてまんがタイムきららのドキドキビジュアルコミックスかと思った。ハードなシーンはハードだけど。てかめちゃくちゃ面白かった>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

これはめちゃくちゃ面白い!って映画では無いんだけど、めちゃくちゃ見入ってしまった。考えさせられる。

夫のディーンと妻のシンディーのどちらが悪かったのか?という話では無く、好き合って結婚しても年月が経
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

3.7

若かりしトムクルーズ格好良すぎるな。今も格好良いけど、筋肉要素無しでもこれほどのポテンシャルか。

リンカーン(2012年製作の映画)

3.1

DVDで観たら映画が始まる前にスピルバーグが自ら時代背景を解説してくれた。サンキュースピルバーグ。
外国の伝記映画、自分の無知により理解できないシーンが多々ある。この映画に関してもややわからない箇所が
>>続きを読む

少女邂逅(2017年製作の映画)

2.7

まさか蚕と邂逅をかけた駄洒落だったとは……。
ストーリーも画も既視感がそこそこ強かったけど尖ってるシーンもそこそこあった。

ラストで、淡々と結末を伝えられるのが救いが無くて良かった。
ラストもそうだ
>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

2.9

やっぱり女の子は女の子と恋愛するのが一番!

3時間あるからちょっと長く感じたかな。しかしアデルの人生を追体験してるからそれもやむなし。

前情報無しで観たので迫真の濡れ場に度肝を抜かれ、自宅で泣きな
>>続きを読む

5つ数えれば君の夢(2014年製作の映画)

3.2

やっぱり女の子は女の子と恋愛するのが一番!

いや、流石にBGMがくどすぎない!?ずっとピアノのBGMが流れていて斬新!頭が痛ぇ!
あと台詞が演劇的すぎるような!?特にブラコンちゃん、兄妹揃って言い回
>>続きを読む

ゼロ・ダーク・サーティ(2012年製作の映画)

3.4

タイトルは米軍の俗語で未明。その未明のシーンが画面暗すぎて何も見えねぇ。ずっと暗視ゴーグル映像にしてほしかった。あの暗視ゴーグル、デザインスチームパンクっぽくて格好良い。

自爆テロに関しては、いや、
>>続きを読む

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

4.2

この映画嫌いな人いるの?っていうレベルの映画。
シャーヒダーが好奇心旺盛で可愛すぎる。汽車に置いて行かれた時点で可哀想で一回泣いた。
インド映画らしく歌と踊りモリモリで楽しいんだけど風俗でのアクション
>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

3.5

ダンケルクを少し前に鑑賞していたので、ダイナモ作戦の概要が頭にスッと入ってきて良かった。セットで観るのをオススメ。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.9

運動部ってやっぱクソだわと思わされる映画。

この映画の東出昌大めちゃくちゃ好き。
カースト上位で何でもそつなくこなしてきたけど、屋上で神木君と話した時に、みんな不器用でも下手でも熱中できるものがある
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.0

やっぱり女の子は女の子と恋愛するのが一番!!
ミステリーとしてかなり見応えがあってオススメ。

秀子とスッキが美しくすらあるエロさ、いわゆる「官能的」なのに対して上月のおっさんのエロさがベクトルの斜め
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

これはまた評価が割れそうな映画……!

一つ一つのシーンの尺の取り方が特殊すぎる!
パイ食べるシーンとか他の映画なら15秒で済ませるだろっていうシーンに4分費やしたりするし、間違って一時停止押したのか
>>続きを読む

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

3.9

お手本のようなアメリカンムービーで良かった!
ラーメン屋いったらオーソドックスな中華そば出てきて「そうそう、こういうのでいいんだよ!」って感じの映画。

ジェイミー・フォックスの大統領がチャーミング。
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

本郷奏多、漫画実写化でハマり役多すぎだろ。

漫画は輪虎戦の辺りが好きです。

クラッシュ(2004年製作の映画)

3.8

ミリオンダラー・ベイビーで世界中をハッピーな気持ちにしたポール・ハギス初監督作品!クリスマス間近のロサンゼルスで巻き起こる、人種の壁を越えたハートフルなドタバタ群像劇!





いや、人種差別が渋滞
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

これは凄い!圧倒的緊迫感!二時間息呑みっぱなし!

映画のテロリストってThe悪党というか、自分はワルですよ~!ってオーラをギラギラさせてることが多いけど、テロリストが普通の若者っていうのが逆に怖い。
>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

3.5

吉高由里子が可愛すぎる。ベストアクトでは?
キャラがちょっと浮世離れというか二次元的すぎるけど、オタク大国日本に生まれたからには全力で推さざるを得ない。この雰囲気でスプリットタンなら尚良い。

しかし
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.6

ウーピーゴールドバーグのインチキ霊媒師のキャラが良すぎる。
主人公に振り回されながらもなんやかんや協力してくれる、根は善人の小悪党キャラを好きになりがち。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.5

X-MENのミュージカル版。
はみ出し者の仲間を集めてサクセスするストーリーにめっぽう弱い。
一人上級階級からパーティに入ったザックエフロンの役柄が良かった。バーでのヒュージャックマンとの掛け合いが好
>>続きを読む

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

3.6

若かりし頃のレクター博士格好良すぎでは。
武士道とは食うことと見つけたり。

ウォーリー(2008年製作の映画)

3.8

イヴが可愛すぎる。強気で可愛い。ツルツルしてて可愛い。
艦長が初見無能に見せかけといて有能なの好き。

ディストピアでここまで愛にあふれた映画は珍しい。流石のピクサー。

バーバラと心の巨人(2017年製作の映画)

3.4

バーバラの言動が厨二病拗らせすぎてて痛々しく見るに堪えなかったので、実はバーバラの妄言だと思わせておいて本当に巨人が実在して戦っている展開であってくれと祈りました。
最後は綺麗にまとまってて良かったで
>>続きを読む