NAOさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.5

これはあんまりハマらなかった……
子供期のエピソードが本気でかわいいくらい。涙ホロっとはくるなあ

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.0

最初からもうなんか壮大な話になりそうなのが想像できて、ワクワクする!
ミスチルがまたいいんだこれが………
夏になると観たくなる細田監督作。

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.5

予想してた話と全然違った!!!ただ車ブッ飛ばすだけかと思ってた(笑)
約20年前か〜色褪せた感じがより雰囲気でてていい。おとりが上手すぎる、あんなの誰も警察だなんて疑わない(笑)

ポールウォーカーか
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これは………賛否両論あるやつだ………
私はそのうちの否の方です………


ラストまではめちゃくちゃ好きだった、ウッディのいつもの感じとか、バズがいちいち面白いところとか、新キャラもよかったし、アンディ
>>続きを読む

サマーフィーリング(2016年製作の映画)

4.1

無心で観れる。セリフは少ないけど、音をよく拾ってるから全然退屈に感じなかった!
アマンダより好みだったなあ、ゾエ役の方が山本美月に少し似ててとても可愛かった。
フィルムの質感も流れも好きだけど、最後の
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.5

今更観たけど、リアルよりリアルだなあ
天気が雨なのは好きじゃないけど、雨の音は好きという謎の矛盾をもっているから、この描写はすごくテンション上がった!
ひたひた〜っと浸りながら観てたのに、ラストにかけ
>>続きを読む

ソーラー・ストライク(2005年製作の映画)

3.0

地球存亡の危機にしては冷静すぎないか?(笑)静かすぎる………
ザ CGは今となってはの良さでウケると思うのに、この静かさが気になる

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.4

観ていて飽きないから面白いんだけど……無茶がすぎるというか……まあそこが魅力なんだよねきっと。
ハマるまではいかないけど、なぜか観たくなるからすごい。

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

4.5

ストレンジャーシングスの余韻が冷めずに鑑賞。もうスターウォーズ初期作よりもチープ感丸出しなのに、なんでこう目に映るものが新鮮で、ワクワク感じるのだろうか………

まだ20前半のガキだけど、童心にかえれ
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

最高です〜〜興奮!!!!そして技術と展開のハラハラドキドキに拍手!!!!!

エンドゲームで全て終わったように見える……けど、全然終わってなかった!笑いもほろっと涙もピュアな恋愛もスーパーヒーローも全
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.7

4D吹き替え大正解!うわさのウィルスミスにはたしかに笑ったけど、間違いなく主役は山寺さん………国宝にしたい………
でもエンディングテーマ曲は今までで1番テンション上がりましたありがとうウィルスミス。
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.5

ファーフロムホーム観るためには観ておかなきゃと思ってチェック。
アベンジャーズ系を見ててなんでこんなトニーと仲良しなの?って思ってたけど全てはここからなのね。。。感慨深い。。。

このスパイダーマンシ
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.0

ふっと思い出したのでマーク。
これまだ私が中1くらいの時に見たんだけど、ショックで立ち直れないくらい大泣きしたの覚えてる。
興味ある方は原作本も見てみるといいです、ダブルでつらいですけど、おそらく一生
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

4.0

個々のキャラが強烈(笑)
細かいところまでしっかり細工してるところ、さすがスピルバーグ。時代を感じるキャラクターと細工ではあるけれど、それがいい味を出せてるから成功なのかな?
私も面白そうな地図見つけ
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.5

何に驚いたってストレンジャーシングスの今をときめくミリーちゃんが出てることよ!!全然知らなかったしむちゃくちゃいい味だしてた!!

ハリウッドのゴジラシリーズは元祖の元祖をないがしろにしない空気感と、
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.6

試写会いってきました!
原作知らないうえであらすじ読んで、「なんでこれを岡田くんがやるんだろう」なんて考えていましたが、いかにそれが愚かだったか分かりました。岡田くんじゃないと殺し屋を題材にしてここま
>>続きを読む

フットルース(1984年製作の映画)

4.9

やっと見れた〜〜〜
エンパイアレコードもクルーレスもブレックファスト クラブも好きだけど、これがやっぱり全てにおいて通ずるものなのね………

サラジェシカパーカー出てるの知らなくてびっくり。この時から
>>続きを読む

ドント・ウォーリー(2018年製作の映画)

3.7

「闘わなきゃ死ぬだけだ」
見てて辛くて辛くて………自分と向き合える映画でもあり、親子愛を感じる映画でもあり、人との繋がりをありがたく感じる映画でもある。
名言だらけだった

ゆったりしたテンポが続くか
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.8

ドラマ見ずに映画が初見に👀
ドラマシリーズ知ってたら楽しみが違ったんだろうなと思うけど、それでも初見の私は騙されて楽しかった!

キャスティング成功の一例だと思う

サヨナライツカ(2009年製作の映画)

3.4

久しぶりに見た。こんな内容だったっけ?

終始謎の展開だけど、この詩は好き。あと色あせた空気と冷たい空気の差もいい、ずーっと無音で流しておいておきたいような作品。
石田ゆり子、、、いい、、、、

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.6

中身の題材はいいと思うけど、イマイチ勢いにのれなかった感……
前半の方が面白かったな、後半にいくにつれて"普通の学生"の空気が出過ぎてて、面白みに欠けた。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.6

金ロー鑑賞。
まだ最強魔術師になってないドクター・ストレンジ時代!

魔術だけだとワクワク感はあんまり感じないな…なんていうんだろ、「何でもあり」で片付けられちゃう感じ?置いてかれちゃう感じ?
MCU
>>続きを読む

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

3.4

久しぶりにすごい観たくなってチェック!2回目。
今やってるふみちゃんverを観てないからなんとも言えないけど、この姫川チームめっちゃ好きなんだよなあ。顔からしてキャラとチームのポジション分かる感じ。(
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.5

2回目。この映画は男優陣の演技があってこそ成り立っている!!!!!
結末は納得いかないけど終盤は好き
ところどころ共感できないところあるけど、中身はかわいいなと思う。

リアム16歳、はじめての学校(2017年製作の映画)

4.0

「Wow crazy」の訳が「眩しい」っていいね

こんなに笑える映画だと思わなかった(笑)学校に通ってなにを学ぶかって当事者は分からないまま毎日が過ぎるけど、
今思うとこうやって悪ふざけして経験して
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.4

なにこれ面白いじゃん!!!!てかよくストーリー構成できてる!!!
ストーリーもだけど、これは宣伝の売り方も勝ちでいろんな意味で傑作や
エディじゃなきゃいけなかったんだなあ〜って分かるところがいい。
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.0

やっっっと観れた!!!
空想ファンタジー観と、現代の世界観が不思議と混同せずに共存してて、想像力掻き立てられる新しいヒーローもの。
今までのマーベル作ともまたなんか違う空気感があって拍手

女子の活躍
>>続きを読む

魂のゆくえ(2017年製作の映画)

3.2

終始なぞに包まれてる。途中のシーンも結末もモヤモヤするものが残ってスカッとしない作品………

イーサン・ホークがいい男なのは分かった。

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.4

心臓に悪すぎる………ハラハラしかしない

日本以外のアジア圏の学生って、ほんとに成績(数字)が全てで、それによって人生変わっていくんだな…日本はぬるいって思い知らされた(笑)


汗かいて必死になって
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.5

ロケットとグルートのコンビ愛(泣)
愛しい。。。


音楽とヒーローもの合わせようって考えたの天才だな?
今見ると色々分かってきてよりマーベルが好きになる!!

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

もはやこれにスコアなんてものをつけるのは不可能、、、
とりあえず見てない関連作はよ観ます。その上でまたエンドゲーム観たい!!!!
関わった全てのキャストとスタッフに拍手と御礼を言いたい、ありがとう!!
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

エンドゲームに向けて最短で復習しなきゃいけないってことで、急遽!

まだこれは軽い〜でもやっぱり見やすい、長丁場とは思えないほどテンポがいいし最初の方もきっちり回収して記憶にある。
ハルク愛(泣)

キングダム(2019年製作の映画)

4.3

「アクション系邦画も捨てたもんじゃないな」
生意気ですがほんと率直な感想です。何度震えたことか!!!!
原作知らない民だったから尚更なのか、序盤のうる泣きシーンからもう引き込まれました。漫画(しかもめ
>>続きを読む

HOMECOMING: ビヨンセ・ライブ作品(2019年製作の映画)

5.0

もう最近の脳内BGMはこれです。
ビヨンセがここまでやってくれて、もう言うことないっていうか……なんかいい意味で「やってくれたな!!!!」という感じ。
ビヨンセにはこれからもついていきたい!

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

3.9

"everything"って言い合ってハグする関係だからこそ、たくさん助けて助けられて、謝って謝られて、裏切って裏切られることがたまらなく悲しい…

ドラッグが近くにある空間に行ったことがないから同情
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

3.6

エミネムやっぱかっちょいい………
雰囲気やつくりはどストライクだけど、話はイマイチ掴めなかった(笑)

ちょっとチャラついてる子の"ダチ愛"って万国共通でほっこり。