あいさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~(2018年製作の映画)

3.7

ちょっと懐かしい感じの絵とお話。まさおくんがんばれ!かわいい、しんちゃんだいすき。

女と男の観覧車(2017年製作の映画)

4.0

イタ過ぎる。けど、全てを投げ出して逃避行したい気持ちもわからないでもない...こんな事件がリアルでありそうでこわい。
うーん、感情が散らばってうまく文章にできない。けどやっぱりウディアレンは好きです。

探偵はBARにいる3(2017年製作の映画)

3.9

しんみり。だけど、クスッと笑えるところもあり面白かったです。北川景子、美しい。

しばれるなぁ。
札幌だからな。

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.3

洋画ver.がだいすきで観てみた。
長澤まさみかわいいし、取り巻く人たちのあったかさにジーンとした。弟、父が娘を思いやって毎日過ごしてたかと思うと...なんていい家族なんだろう。
肝心のキスシーンはや
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

3.0

生々しい〜...と思って最初はドキドキしていたが、ギャグ?って感じの女性の扱いに笑いが出てきてしょうがなかったです。特に後半は酷かった。笑
松坂桃李さんが身体張って、かっこよかったから観れたって感じで
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.0

大人になって背負うものが増えてイライラしてるクリストファーがプーさんに対して怒鳴ったり、鬱陶しがったりしてるのが悲しくて涙。それでもプーさんは昔と変わらず接してくれた。童心に返らせてくれるクマさん。>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

人をいたわれ。
相手を知りたかったら相手をよく見ること。
ちょっと勇気を出してみる。
オギーの他人を受け入れる強さを見習いたい。

あと、犬かわいい。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.7

20世紀フォックスのファンファーレがロックver.🎸ライブエイド。Queenが、フレディがこの日にかけた想いとか、考えたら泣けてきた。振り返ってメンバーを見渡す姿にも涙。フレディは最高のエンターテイナ>>続きを読む

ナチュラルウーマン(2017年製作の映画)

3.6

マリーナはなぜトランスジェンダーだからといってこんなひどい仕打ちを受けなければいけないのか。マリーナは強い、カッコいい女性です。そして本当に美しい。

フローズン・タイム(2006年製作の映画)

3.3

ジャケットがかわいかったから鑑賞。ヒロインでもなんでもない人でした。キレイな人。

おバカな笑いと、芸術の融合。
時が止まってるシーンなんて、美術館にいるみたいで好き。裸の女性たちがスタイル良くてキレ
>>続きを読む

エブリデイ(2018年製作の映画)

4.1

字幕と吹き替えで2回観た。
かわいい映画。ビューティインサイド味。アンガーリー・ライスかわいい。音楽も良い。ほんわか。

Aは霊体だけどそんなことは関係ない。リアノンの事が大好き。ダメンズ好きなリアノ
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

3.9

一子、かっこよかった!!!

自堕落な生活だった一子からは想像できないくらいの変わりよう。怒りや恨み、妬み、全てが渦巻いてた。試合中の顔もそんな感じでした。

試合後ボロボロになった一子を待ってたバナ
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.7

B級感、だいすき!
王道ホラーで始まって、変な組織出てきてからどんな展開になるのか目が離せなくなった。どうせみんな死ぬんなら、悪い大人やっつけたい。

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

3.5

復讐で始まり復讐で終わる。

ただただアクションかっこいい〜
カメラワークどうなってるの。酔いやすい人は注意。ウェディングドレスでの狙撃が好き。キレイ。

あとスクヒの子どもがクレラップちゃんみたいで
>>続きを読む

ゾンビーズ(2018年製作の映画)

3.9

ディズニーのミュージカル。
ゾンビと人間は共存していけるのか否か。お互いを知らないのに見た目だけで差別はダメだよって話。

ゾンビ達の街は少し荒廃してるようだけど、自転車のタイヤをたくさん使った家だっ
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

3.8

衝撃的過ぎて気持ち悪くなっちゃった。
ちょっと胃がムカムカ。

カニバリズムのめざめだとは。
だからベジタリアンに育てられたのか。
姉やばい。途中から姉やばいんじゃなかろうかと思ってたけどやっぱり姉や
>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.7

夢と現実。理想と現実。揺れる27歳。

ハギオってダメ男なのに、今言われたい言葉を言うよね。ズルい。そのダメ男役がオダギリジョー。ツチダが舞い上がるのと同時に私も舞い上がってドキドキ。ダメ男だけど。
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.0

悲しい。悲しい嘘。
親子水入らずのシーンは胸が締め付けられた。お父さんは娘に会えるその日を楽しみに生きて来てたと思うから。
東野圭吾作品の犯罪者は犯罪者でも悲しい裏がある。

アバウト・レイ 16歳の決断(2015年製作の映画)

3.6

性同一性障害。
レイ自体は治療する気満々であっけらかんとしている。レイの親の決断を描いた映画

未成年のうちは親の同意が必要だから、親が決断しないといけない。自分が親だったらどうするだろ

思ったより
>>続きを読む

不能犯(2018年製作の映画)

2.8

原作未読。
B級感意外と好き。
展開が笑ゥせぇるすまんみたい。人間は愚か

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.2

劇場で舞台を一本観終わったような、そんな気持ち
イチが理想の王子様化してニの人間臭さがより際立つ。私もイチが好き。笑
思い出補正に妄想が相まってイチが好き

ヨシカの学生時代がかわいい。視野見、わかり
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

4.0

すき。

エログロ注意。ダークファンタジーミュージカル人魚姫。血がたくさん出るから苦手な人は注意

人間を好きになって、魚辞めて、人間になる!って決めたのに...

思いがけず、所々にミュージカルテイ
>>続きを読む

ゴーストライダー(2007年製作の映画)

3.0

B級感が良い。
大人になった時も同じ俳優・女優じゃダメだったのかな?別人過ぎる

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.0

エルファニングがかわいい。
ぶっ飛んだ内容で戸惑ってしまったけど、2人は確かに愛し合った。

ウーナ 13歳の欲動(2016年製作の映画)

3.5

ウーナの家庭環境のせいなのか、純愛なのかわからないけど、隣家のおじさんのレイと恋に落ちた。

既に大人だった人は生きる術を見つけて前に進める。

13歳のウーナはどうだろう。立ち止まったまま、引きずっ
>>続きを読む

美しい絵の崩壊(2013年製作の映画)

3.8

まさにカオス状態。
でも美しかった。彼らの世界が守られたという意味ではハッピーエンド、なのかな。