あいさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ボディ・ハント(2012年製作の映画)

3.0

確かにボディハントです、なるほど。シスコン拗らせたのかなと思ったけど、ラストの彼の親の言葉を聞くと...もっと根は深そうだ。

アンフレンデッド:ダークウェブ(2018年製作の映画)

3.8

searchぽい雰囲気。
これはホラーというよりサスペンスじゃないかな。リアルにありそう。誰も救われない胸糞映画。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

トントン進むストーリー。面白かった。キムタクはやっぱりかっこよい。

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

4.4

欲望のままに生きる男だなぁ。
どんでんどんでん返し、スッキリ〜!前情報無しで観てほしいです!

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.0

割と中盤で、ははーんなるほどね!って展開になってくる。最終的にこの人達はどうなっていくんだろう...って感じは残る。

オアシス:スーパーソニック(2016年製作の映画)

5.0

兄弟の真逆な性格、幼少期の家庭環境、確執、当時の映像たっぷり、オアシスの歴史がぎっしりです。映像がシャレてて好き

エヴォリューション(2015年製作の映画)

3.0

ちょっと前に一回観てるんだけど、今回もやっぱり意味がわからなかった...ただただ気持ち悪い。というか、気味が悪い感じ。でも、今回も最後まで観ちゃいました。

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

4.0

14歳の友情、大冒険を経て一回り大人になった感じがする。ダニエルとテオが大人になった時、いつか再会できますように。

風俗店で突然の日本語。日本ってこんなイメージなのかなHENTAI?
ゆったり観れる
>>続きを読む

2重螺旋の恋人(2017年製作の映画)

3.6

うーん、なんとも言えない。でも雰囲気はとても好きです。

グリンチ(2018年製作の映画)

3.3

グリンチのトラウマを女の子始め村の人が包み込んでくれてちょっとホロっときました。
切り捨てず寄り添う周りの人達、自分にはできるかな。

日日是好日(2018年製作の映画)

4.0

皆さんの演技が自然体で、すーっと物語に入り込めました。

典子の大人への成長。不器用だけど、ゆっくり成長していく姿。武田のおばちゃんに出逢って、茶道を通してステキな女性になっていく。

樹木希林さんは
>>続きを読む

EVA エヴァ(2011年製作の映画)

3.5

田舎町に近未来的要素のミスマッチ感がすごく不思議な雰囲気。
エヴァちゃんが美少女。ロボットの猫がかわいい。欲しい。

なんだか最初からそんな雰囲気だったけど、悲しい物語でした。目を瞑ったらみんな最後は
>>続きを読む

ヤング・アダルト・ニューヨーク(2014年製作の映画)

3.0

私も周りを見て、年相応がいいんだってちょっと年を重ねてきて気が付いてきたところです。

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

4.0

3人の子をワンオペ育児...自分の事なんて服を着替える事だけで精一杯の毎日。旦那は何してるの。妻が死にかけないと、どんだけ体力的精神的に負担かけてたかわからないのかな。しかも他の人に言われないとわから>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.0

娘が脳死判定された家族の苦しみ、苦しい...今現在生きてる人間の事も考えないといけないし...。

ドナー提供の話は自分自身家族と話した事もあるけど、結局結論は出なかった。提供した先で生き続けるのは喜
>>続きを読む

エンジェル、見えない恋人(2016年製作の映画)

3.1

エンジェルが透明人間で映像に映らないから、まるでマドレーヌが自分に話しかけてるみたいな、不思議な感覚になる映画。そしてなんかエッチ

淡々と穏やかに進む話だから苦手な人は苦手かも?

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.3

世代的にはこの人たちより下だけど、私も女子校だったからこのテンションはわかる。ここまでひどくなかったけど。笑
毎日ただただ楽しかったな。

この映画、学生さんにこそ観て欲しいと思う。自分を大切にしてく
>>続きを読む

レオン(2018年製作の映画)

3.2

B級感好き。
ジヨンも竹中直人も足がキレイ!
演技力でほんとに2人が入れ替わってるように見えてきます。

吉沢亮は主演よりこういう役の方が好き。イケメンの無駄遣い感が良い。

チェリーボーイズ(2018年製作の映画)

3.0

童貞を脱する事で平凡な毎日を脱したかった。それにしてもAVに影響され過ぎ、犯罪はダメです!

エライザちゃんかっこかわいくて好き

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

日本の闇。何が正しくて何が悪い?
こういう家族の形になってしまった背景は。最後、りんはどうなってしまったんだろう...形ばかりの親に、虐待され殺される子どものニュースを重ねて涙が出た。

この映画の主
>>続きを読む

食べる女(2018年製作の映画)

3.3

食欲と性欲。

広瀬アリスのくたびれた部屋着のジャージで好きな人を出迎えるシーン好きだったな。

出演陣みんな綺麗過ぎて、何かのCMみたいな映画でした。

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.5

スマホは個人情報の宝庫だから落としちゃダメ!私の中では財布に次いで失くしたら焦る物☝︎

成田凌の演技が良くて余韻が残ったけど、最後割と物語的にあっさりだったし、千葉くん刑事はヤバい人かと思ったけど、
>>続きを読む

パグ・アクチュアリー ダメな私のワンダフル・ライフ(2018年製作の映画)

3.5

今日はゆるく映画を観たくて。
とにかくパグかわいい♩天敵はネコ!
ラブコメらしく最後は安心のハッピーエンド

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.7

SNSを駆使して行方不明の娘を探すってとても現代的。終始スマホやPCの画面で物語が動く。
怪しいと思う人が出てくるんだけど...ちゃんと最後も伏線回収してくれてスッキリ!

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.5

元気もらえた!
笑顔で前向きに生きる、難しいけど心に留めておこう。

レネーの最後の演説に涙が...自尊心の低い私に刺さる言葉たち、すごく良かった。

ドリーマーズ(2003年製作の映画)

3.8

現実に帰っていった。
愛なんか存在しない。愛の証拠だけ。

累 かさね(2018年製作の映画)

4.0

原作が大好きな映画。土屋太鳳ちゃん圧倒的演技力...観終わった後は恐怖を覚えるくらいだった。
原作完結だけど、こちらはその途中までのお話って感じです。

ジェニーの記憶(2018年製作の映画)

4.4

大人びていても子どもは子ども。親は子どもの変化に気付いても、気にしすぎかなとか面倒臭いだとか見て見ぬ振りせずに向き合うべきだと思う。
大人が子どもを守らないと。

スーサイド・ショップ(2012年製作の映画)

3.8

ブラックだけどハッピーエンド(?)
愛は地球を救うって感じ。

ミュージカルでラストも楽しげに歌ってるんだけど、カラフルなのに曲調が独特だからハッピーに聴こえなくて、病んでる?宗教的?に聴こえて怖く感
>>続きを読む

聖☆おにいさん(2013年製作の映画)

3.3

何も考えずのんびり観るのにちょうどよかったです。下界生活、ほんわかしてかわいいです。