あいさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

生理ちゃん(2019年製作の映画)

3.5

生理ちゃん、見た目はアレだけどだんだん可愛く愛しく見えるようになってきた。笑
私も見えるようになりたいなぁ。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

オープニングからポップな感じでその色合いの中に突然現れる数人の処刑シーン...そう、ちゃんとした戦争映画だった。ジョジョのお腹にたくさんの蜂のシーンがかわいくて好き。(恋?)

バッド・スパイ(2018年製作の映画)

3.6

爆笑してしまうシーンが所々に散りばめられていた。2人とも好き。面白かった〜

スーパーサイズ・ミー: ホーリーチキン !(2017年製作の映画)

4.5

ファストフードの裏側を見た。
放し飼いの概念(笑)とか、お客様にポジティブな印象を与えるお店作り、メニュー作りとか...モノは言いようだなと。我々は踊らされているんだなと思った。

養鶏農家さん達に幸
>>続きを読む

デザート・フラワー(2009年製作の映画)

5.0

先日、スーダンで女性器切除(FGM)が廃止になったとニュースで見た。FGMを犯罪とする法律がようやく実現した。

私はFGMの問題を知らなかった。この映画を観て、現在も世界でたくさんの女性が苦しんでい
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.8

ホラーだけど、人種差別とか階級差別とか色々な問題を提起したい映画なのかなと思った。

サイレントヒル(2006年製作の映画)

3.3

難しかったけどおもしろかった。
違う世界線に行ってしまったのかな、2人はどうなってしまったんだろ。考察読み漁ってこよう。
警官の理不尽な処刑のシーンがツラかった...

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.8

ループもの作品。

突然迷い込んだグループはあの世で、みなさん前科持ち。罪を認め悔い改めて、自分を犠牲にしてでも愛する者の幸せを願えるか。と言う事なのかな。そうすれば救われる...?とても宗教的。
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.3

セリフがあまりなく静か〜な映画でした。ゴーストになってしまってから長い長い旅だったね、成仏してね。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.9

ダー子相変わらずかわいい。そしてあっちゃんのアイドル姿...!

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.2

実話。10年程前のインドの話。
女性の生理への偏見。ナプキンは高級な物、不衛生な環境で病気になったりする人もいる。全然知らない事だった。
愛する妻の為に手頃で安価なナプキンを作る事を諦めないラクシュミ
>>続きを読む

28日後...(2002年製作の映画)

3.5

今、リアルに世界中でウィルスにやられてる。色んなニュースを見て思うけど、やっぱり人間がいちばんこわい。
躍動感出すために映像が結構ブレたりするので酔いやすい人は注意。

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

4.0

AIメンヘラチャッキー。
歴代のチャッキーと全く顔が変わって、全然かわいくなかった...

おとなの事情(2016年製作の映画)

4.5

すごくシンプルな映画。大人たちの生々しい会話劇。
最初はそれぞれの小さな嘘の慌てぶりに笑えてた。途中からは笑えない。ほんと笑えない...笑
話の中で、イタリア人には日本人はネチッこいと思われていること
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.8

マモちゃんクズぅ....テルコもなかなかぶっ飛んでる。
ナチュラルでちょっとエッチな成田凌が観れただけで満足。笑
成田凌の口角の上がった唇と、長いまつ毛すき

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.5

前作から続けて鑑賞。
今作はタイムループ&パラレルワールド。出てくる子たちはみんな一緒、前作と同じ場面、シチュエーション。全て解決したはずだったのに...私だったら発狂しちゃう。笑
今回は泣いちゃった
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.3

ループ系、好き。
怖かったけど、主人公のツリーはタフで明るい子だし、エンディングもポップでかわいいし、後味の悪さはあまりないかな。

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

4.1

ちょっとエッチでお下品でグロくて痛々しいシーンが多々あります。クロエちゃんがかわいいからそれもオッケーです。ヒットガール相変わらずかわいい♡

シャイニング(1980年製作の映画)

4.5

80年代の映画、古臭さは感じなかった。
暗い雰囲気の中にカラフルなホテルの対比が不気味で好き。
有名なシーンはキター!って思っちゃいました。笑

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.4

20年越しの初鑑賞。
泣いてしまった。真実を知ったマルコムの気持ちを考えると...ツラい。

コール君はその後シックスセンスと共に生きなきゃいけないよね、彼の将来が気になるところではある。

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

4.0

オープニングからエンディングまでの音楽がすごく好き!

ステファニーのあっけらかんとしたキャラも相まって、軽快な感じでテンポよく話が進んで行くけど、ラストに進むにつれてこれって結構な大事件じゃない!?
>>続きを読む