このレビューはネタバレを含みます
日本が誇る名探偵、金田一耕助シリーズ。
20年前のある殺人事件を捜査してほしいと旧知の刑事から連絡があり、鬼首村という不気味な村にやってくる。
そこで童歌に準えた不気味な殺人が起こる、、、
殺人シー>>続きを読む
新人看護師の恵里はは毎日ドジばかりだけど看護にかける信念は本物。
そんなある日、看護師になろうと思ったきっかけでもある病院が閉鎖するかもという噂を耳にし、、、
例の如くえっちなの目的で観た。
AV>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ある日姉と一緒に散歩している車いすの少年(ってことになってるけどどう見ても成人した野郎)が謎の男からなんかわかんないヤバげなものを押し付けられた!
どうやら謎の組織の重要なデータ?っぽいのだが、それを>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
創業者の意向により買収が決まった老舗新聞社、折からのネタであった裏社会の顔役の悪事を暴こうと記者たちを派遣するが、妨害工作に遭い危機的状況。
買収の時が迫るまでに悪事を暴けるのか、それとも金と権力の>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
命かながら生き延びた英国兵士が砂漠にあるホテルにようやく辿り着く。しかしそこに進軍してきたドイツ軍が!
万事休す!のところで、空襲で死んだ給仕になりすましやり過ごそうとするが、実は、その給仕はドイツの>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
墓地の新しい管理人が、埋葬場所を示す地図に黒ピン(埋葬済みの意味)を刺すと、刺されたひとが死んでしまった。
はじめは偶然かと思っていたが、同じことが何度も続き、、
一見するとホラー、実際はサスペンス>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ラヴクラフトの「クトゥルフの呼び声」を、もし小説発表時に映画化されていたら、というテイで作られた無声映画。
時代設定から展開まで忠実に再現されており、映像化不可能なクリーチャーの造形をあえて全時代的>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
体験型お化け屋敷にやってきた芸能人一行が、ソウ紛いのデスゲームに無理やり参加させられる。
と同時に一般客が暗い部屋で延々脅かされるのをひたすら見せられる。
「え?どういうこと?」と思うかもしれないが>>続きを読む
えっちなの目的で観た。
人気お天気キャスターは極度のあがり症のため、本番前に1発オナヌーをして不安障害を和らげる療法を実践中。
だけど誰かにそれをばらされ、、、
実は犯人こいつなんじゃね?と思って>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
会社では上司に怒鳴られ、バーでは女に相手にされず、家では缶詰の蓋が開かずに鬱憤が溜まっていくさえないおっさんがDIY番組を見て天啓を受け、「俺に一度でも頭を下げさせたやつみんな死ねばいいのに」と工具類>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
医者に「とにかくどっかビーチにでも行って写真でも撮って落ち着いてこい」と助言された男は言葉通りにビーチでウォークマン聴きながらまったり中。
そこへ「カリブゾンビ」よろしくどっからともかくワラワラ水中か>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
俺っちキリスト!今日も元気に信徒に説教垂れてたら、弟子のヤコブから息子のラザロが死んだってんで、ちょっくらユダと一緒に行って俺っちの奇跡を見せてやろうと思ったんだ!
そしたらなんかよくわかんない連中ま>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
春休みをエンジョイしようと車をかっ飛ばしていたウェイ系学生4人組が高速の降り口間違えたことからとんでもないど田舎に!
おまけに車も故障!と思ったら立ち寄った店の主人が修理を請け負い泊まる場所まで用意し>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
フランス旅行中に女吸血鬼の伝説が残る村に興味本位で行ってみたらナントそこには狼男が!
しかも女吸血鬼まで復活しちゃってさあ大変だ!
「こんな夜中に行かなくてもいいのでは?」いやいやめっちゃ真昼間って>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
300年前に魔女狩りが行われた村にやってきた女性たちが村人から疎まれ次々に私刑にされるが、まさかの魔女復活で村人が返り討ちに合う!
前半の魔女裁判での処刑がなかなか陰惨。
そのあとは結構かったるいシ>>続きを読む
ジャック・リヴェットの伝説的映画「アウト・ワン/我に触れるな」を4時間のダイジェストにまとめたコンパクト版。
「ダイジェストで4時間ってどういうこと?!」と思うかもしれないが元の作品が13時間あるの>>続きを読む
虐殺ピエロなら俺もいるぜ!ということでちょっと恰幅のいいピエロがどでかいなたを振り回しながら次々と殺していく!
そして娘も参戦して後半はまさに地獄絵図!
界隈では結構有名なゴアピエロ映画。
ぶっち>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
世界一のお金持ち、リッチ家の一人息子リッチーは今日も勉強にパパの代理の式典出席など大忙し。
同い年の子たちは勉強で忙しく、街の子供達は「金持ち野郎が!」取り合ってくれない。
そんな中、会社乗っ取りを>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
FBIの訓練生たちが観るFBI黎明期の伝記映画、というテイ。
暗黒街の親分の秘蔵っ子が、旧友に誘われたことから法務省に入省。
当の親分はそれを喜び「オレもこんな世界とはもうおさらばさ」と隠居生活を送>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
猫を殺した罰で地下室に閉じ込められた少女がキャリーもびっくりの超能力で両親を惨殺!
それから20年後、その少女の呪いがかかった家にやってきた男女を恐怖が襲う!
冒頭から猫が死ぬ!そしてお父ちゃんが頭>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
旧日本軍に斬首され、死体を土人形に埋め込まれた怨霊が復活、「首を返せ!」と次々に生者の首をもぎ取る!!
すごい!とばっちり!
主人公の少女アンバーは視力が悪く、数センチ先も朧げ。ただし霊障に触れる>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
船でクルージングを楽しんでいた4人のカップル。ふと周りを見ると島があるので興味本意で行ってみたらなんとそこには人間狩りが趣味の男が支配する恐怖の島だった!
どうやらリメイクらしい。これ以前のやつは名>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
幼い頃に母が出て行き父と二人暮らしの主人公、そこに、父の新しい恋人と連れ子がやってくる。
どこかぎこちなさを覚えつつ、中学からの同級生に、そのことを話す。その彼もまた、複雑な家庭環境で、、、
全編通>>続きを読む
アクションに関しては総じてまあまあと言ったところなのだけど、ところどころに挿入されるエージェント・スミスみたいな動きだったり下手なギャグだったりがあって興を削がれるのは事実。
終盤の近接戦闘ではハリ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
人気漫画の実写化、お互いにプライドが高くてなんとかして告白させたい男女のやり取りをコメディタッチに描く。
原作もアニメも未見なのでどこまでが再現されてるかとかは言えないけど、演出面に関しては最近の邦>>続きを読む
ある一家に居候する謎の男健太郎さん、彼は一体何者か?
サイコパスか、それとも幽霊の類か?とう感じからの終盤のネタバラシ。
短いながらもしっかり纏まってるし、冒頭のあの食べ方の理由が明かされるくだり>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
廃校が決まり、卒業式を翌日に控えたとある地方高校での、卒業式前日から卒業式までのお話。
東京の進学が決まり彼氏と遠距離になりそうで揉めてる子、周りに打ち解けられなくて図書室の司書教諭うに片思い中の子>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
一家がバケーションのため恒例のビーチハウスに行くが、折からの嵐で道は断絶、家は浸水!電話も不通車も潰れて絶体絶命!しかも海にはサメが!!
シャークストームというから某トルネードに乗ってやってくるサメ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
迷惑系動画配信者がひたすらドイヒーな目に合う!
友人宅に突撃ドキュンした挙句散々暴れまわり車まで拝借したアニーは途中に立ち寄ったダイナーで具合の悪い婆さんを乗せてってくれと頼まれる。
しぶしぶ引き>>続きを読む
正直にいうと、えっちなの目的で観た。
だけど後半、某打ち上げ花火映画のように、患者が自宅を訪れてきた時の分岐点から二つの異なった結結末が描かれる演出はなるほど、と思った。
主演の女優がなかなかの美人>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
クリスマスが大っ嫌いな実業家が、7年前に死んだ共同経営者の幽霊の助言のもと、3人のクリスマスの精霊に会い過去、現在、未来を体験し、改心するお話。
幽霊が現れるシーンや、精霊と一緒に空を飛ぶシーン、未>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ある夜友人と遊んでたらいきなり変な連中に襲われた!
気づいたらどっかの森の中、しかもキモい仮面野郎に襲われてさあ大変!
アタシたちデスゲームに参加させられてるの!?
被害者と殺人鬼側がツーマンセル?>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
刑事に追われた兄弟が逃げ込んだのは非常階段。あと一息で出口、というところで足を撃たれてしまい兄が重症。するとどこかで爆発が起こり、何事!?と思っていると、気づいたら階段がループしていた、、、
一方、あ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
千夜一夜物語の構成を借りて現在のポルトガルの様子を描き出す約6時間超の大長編のいよいよラスト。
今回は語り手、シェヘラザードの物語や鳥飼いたちの鳥コンテストの様子などが長い時間割かれており、1部にも>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
第一部のドキュメンタリータッチの残っていた作風とは打って変わって完全なる劇映画の演出になった、ポルトガルの現在をアラビアンナイトになぞらえて描く連作の第二弾。
凶悪な逃亡犯が市民から英雄し視されるエ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
現代ポルトガル、造船所の閉鎖とスズメバチの被害により混乱を極める同国の色々を、千夜一夜物語のテイを借りて描いた作品。
はじめは実際に大量解雇にあった人々やスズメバチ被害に対する対策を描かれるドキュメ>>続きを読む