やよいさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

悪魔の棲む家(2005年製作の映画)

2.9

誰だっけなーーー?
と最後まで思い出せなかったライアン・レイノルズ。
思い出せなくてモヤモヤしながら見てたから、内容あまり入ってこず←自分が悪い(ノД`)

実話を基にした映画。
事実は小説よりも奇な
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

3.5

土屋太鳳と芳根京子が案外似てたから、もう少し似てない女優さんのんが良かったような(;´・ω・)

踊るシーンが沢山あるので土屋太鳳がメインなのかな??

現実のドロドロは巻き込まれたくないので嫌いだけ
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.0

人生で最愛の人のそばにいられる幸せ。

おじいちゃん、ちょっと調子に乗りすぎ感。だけども、お金の使い方をよくご存知。

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

4.0

子供の頃に観たことのあるメリー・ポピンズ。
1964年なのね(๑°ㅁ°๑)‼
何年もテレビで繰り返し放映されてたって事かな?

傘をさしてフワフワ飛びたいなー、とか絵本の中に入ってみたいなー、とか、子
>>続きを読む

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

3.5

夫さんに付き合って鑑賞。

実話でビックリ。
そしてお二人共なんとなく似てる俳優さんが演じてて、またまたビックリ(๑°ㅁ°๑)‼

セナを思い出したのは私だけじゃないはず。

なかなか胸アツな映画。
>>続きを読む

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

3.1

事故物件に住んで「事故」をなかったかのように告知義務を要らなくするお仕事してる人のお話。

2部屋だけのお話だったので、ちょっと物足りなさを感じました(-∀-`; )

明るいホラーでだけどもホロりも
>>続きを読む

レッド・ライト(2012年製作の映画)

3.0

夫さんに「きっと見終わったら、なんだこら(°ロ°」て言うで、と言われて見た。

感想は...
なんだこら(°ロ°

超能力なのかインチキなのか。
最後のオチを見るまでは楽しかったんだけどなー。なんて。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

あら、妹がいたのね...から始まるお話。

何度も睡魔に襲われて数日かけて観たんだけど。ほんとウトウトしながら巻き戻しての繰り返しなのに理解せず、頭数数えて「うんうん8人!!」と思ってたら...(-∀
>>続きを読む

スーパー・マグナム(1985年製作の映画)

2.8

夫さんの録画より。

主役さんが途中から堀内孝雄にしか見えなくなってきて「あぁぁぁ...」な個人的感想(ノД`)

ラストがね、もうね。
なんなんだ、この映画。時間返して。
な気持ちになった。

ブレイブ ワン(2007年製作の映画)

3.0

女版「デス・ウィッシュ」。
まんまパクッたんかと疑いました(-∀-`; )
あ、ブルースくんよりこっちのんが制作古かった(°д°)

ジョディ・フォスターって殴られた顔のイメージが強い私。なんでだ!?
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

4.0

吹替えで。

ルーシーの声に慣れたところで今度はアグネスが。゚(PД`q*)゚。
いや、上手なのよ?しかも声優さんは変わってないんだけど...芦田愛菜ちゃん、大きくなったのねぇとオバチャンは思った訳で
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

3.5

吹替えで。

鶴瓶の声がしっくりくるー。
まぁ、慣れ?かな。

今回も家族愛だわ(≧∇≦)
ミニオンが可愛く、娘達も可愛い。

ただ、ルーシー…プロの声優さんで良くない?(´•ω•`)

スマホ拾っただけなのに(2019年製作の映画)

-

本家よりも評価が高かったから借りてみた。

カメ止めが好きな人には合うのかも。
多分、低予算だし演者は無名(だと思う)だし、演技含め全てにおいてB級...いやいやZ級。

評価☆1つでさえも付けたくな
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.3

原作読んで色々と考えさせられた作品。

脳死とは。

当事者にならないと答えは出ないと思う。
脳死だと「思われる」人を殺したら、やっぱり法律では「殺人罪」になるんだろうなーと頭では理解しつつも、難しい
>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

3.2

ロッキーⅣの続き(笑)

あれから時代が変わったのねー。と。
ソ連からロシアへ。

今回は筋肉ムキムキはもちろんだけど、クリードの走り方が、ダッシュ姿がキレイなフォームで見とれちゃいました(*≧艸≦)
>>続きを読む

モリのいる場所(2018年製作の映画)

2.5

モリさんは有名な方なんですねー。
全然知らなかった。

映画は「雰囲気映画」と思う。

自然沢山の雰囲気映画。
それを壊すかのように変な笑いが時々あるのが薄ら寒く感じるのは私だけかなー。
三上博史の無
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

5.0

プーさん、可愛すぎる(´•̥̥̥д•̥̥̥`̀๑)

なにこの小汚いプーさん←褒めてるよ。
小さい時からの親友感がめっちゃ出てるやん。

大切なモノを忘れがちな大人への映画。

いつも辛口、低評価の私
>>続きを読む

スレンダーマン 奴を見たら、終わり(2018年製作の映画)

1.0

めっちゃ「キャーキャー」言うてるのに、眠気が襲ってくる(ノД`ll)
きっとサブリミナル映像を使って「寝るんだ!!」とか入ってるに違いない( -᷄ ˍ-᷅)

スレンダーマンて...マンなの?

>>続きを読む

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

3.0

バレエが素敵でした(●︎´▽︎`●︎)

ナルニア国+アリスみたいな...
そのうちジョニデが出てくるんじゃないかと期待してしまう感じ(¯―¯٥)

フワフワドレスはいいねー(≧∇≦)

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.5

真犯人?が分かったところで、奥さんは帰ってくるはずもなく...て考えると切ない。

ちょっと記憶が薄れてるけど、これをノンフィクションにするのはやっぱりマズかったのかな?無理だけどノンフィクションで見
>>続きを読む

パーフェクトワールド 君といる奇跡(2018年製作の映画)

3.0

ドラマ予約してたら「映画あるでー」と夫さんに教えてもらって映画を見ることに。

大政絢ちゃんのドレス姿、綺麗すぎる(〃艸〃)

お笑い芸人の三四郎?が出てるのかーと見てたら、須賀健太だった(-∀-`;
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

2.5

このご両親、おバカなのかな??

が始まって数分の感想。
なんか色々と気になるとこがあって、つまんなくなっちゃった(๑•́︿•̀๑)

音を出したら殺されるって、私即日終了の自信あるわ(ノд-。)

万引き家族(2018年製作の映画)

3.5

誰かが捨てたモノを拾った。

なるほどねー。
ストンと落ちてきました。

池脇千鶴の一言一言に、なんかムカムカしちゃった。

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.0

「クソ喰らえ」の意味を知る(꒪д꒪II笑

なぜ勤務先の子供へのハグやキスはよくて、トイレの使用はダメなのか…闇過ぎる。

ジェシカ・チャステイン、今回可愛らしい!!!
私の中では強い女性のイメージだ
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.3

安室さん物語でした(*≧艸≦)

前作の「から紅」が苦手だったので、今作は楽しめました(≧∇≦)

いつものように蘭ちゃんのいる所は安定の危険スポット。私が園子なら心臓発作起こしそうやし蘭ちゃんとは友
>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.5

久々ミニオン(*≧∀≦)
前回は吹替え、今回は字幕。

前は鶴瓶の吹替えにハマって、面白いなーしか思わなかったけど。字幕で真剣に(笑)文字を追うときちんと内容が入って、面白おかしく家族愛もあって良かっ
>>続きを読む

インシディアス 序章(2015年製作の映画)

3.1

エリーズと助手さんの出会い編。
スーツ着用になった謎が解ける...かな?

ちょっとずつ強くなっていくエリーズが素敵。

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

3.0

なるほど。

ココ飛ばしてラストキーを見てるから、「あー、これ全部繋がるのね」と覚悟ができました。

大きな音が嫌いだから、突然効果音?がうるさくなった時は残念な気持ちだった(′・ω・`)

アイアンマン2(2010年製作の映画)

4.2

昨日に続き、アイアンマン。

見たのはやっぱりかなり前で、まさかアベンジャーズに繋がるとか知らない頃なのでトニーさんにしか注目してなかったんだなー。

改めて見るとナターシャや!(°д°)!!と気付い
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

全てはココから。

やっぱりアベンジャーズ/エンドゲームの前に、きちんと復習してから行くべきだったかな??

ペッパーさん、可愛らしくて美人だわ( -ㅂ-)ハァ…
アイアンマンの飛ぶ時と着地する時のポ
>>続きを読む

ツナグ(2012年製作の映画)

3.5

「アイアンマンが見たい」と夫さんにDVDを用意してもらってテレビをつけたら、ツナグをしてた。

懐かしいなーと鑑賞。
ずいぶん前に原作読んで見たんだわ...と1つ1つのエピを思い出し、フライング泣き(
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

楽しかったけど。
けど、前回のオールスター以上に出てきたので主役級の好きなキャラ以外が誰が誰やら。復習せずに見たし(;´・ω・)ウーン・・・

弓矢の人←分かってない とキャプテン・マーベルと思ってた
>>続きを読む

ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた(2017年製作の映画)

3.5

実話。

キレイ事でまとめてるのかと思ったらサブタイ通りテロに遭う前からダメ人間なヤツやった(ノД`)

細かいとこまでは描けていない葛藤や苦しみがもっと沢山あるはず。そこを省いていても彼の事を思うと
>>続きを読む

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

4.0

懐かしい映画。

何も考えずにクスクス笑える幸せ。
そしてほっこりもするし、ウルッともくる。

ロビン・ウィリアムズ...。゚(PД`q*)゚。

ぼくの名前はズッキーニ(2016年製作の映画)

3.0

ながら見で数日にわたっての鑑賞。

ここで評価が高いことにビックリ(°д°)
きちんと見てたら私も感動したのかな。
いや、感動したくて見た訳じゃないしな。

あたたかい施設の存在が良かった(*˘︶˘*
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

2.0

え...((유∀유
立て続けに罰ゲーム的な視聴。

北川景子ちゃんは笑わせにきてるな。
美人さんなのに顔芸なんて。
あと。ちょっと変な千葉雄大と思ったら成田凌やった。
似たようなキャラやし被せてこない
>>続きを読む