やよいさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

太陽を盗んだ男(1979年製作の映画)

3.5

夫さんオススメ映画を鑑賞。

至る所で「よく撮影許可が取れたなー」と思ってたら、許可とってないとなΣ(゚艸゚〃)

どうなるの??とワクワクしてたのに、途中からゼロが9番にガッツリ絡み始めてからはちょ
>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.2

うーーーん( ・᷄ὢ・᷅ )

ここの評価は前作よりこっちのんが高いけど...私は前作のんが好き!(」°ロ°)」スキダー!

何も考えずに笑えると思って観たら...今回は銀時さんよりも土方メイン
>>続きを読む

ネイルズ 悪霊病棟(2017年製作の映画)

3.0

色々とツッコミどころもあって不完全燃焼ながらも楽しめたので3.0なのよ( ・`ω・´)

教訓:若くてホットな女性が好きな旦那さんは結婚→不倫→離婚→再婚→不倫...と繰り返す「らしい」φ(・ω・*)
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.5

ブルーが可愛い(≧∇≦)
ブルーの全員集合!が好き。

毎度悪い事を企んでお金儲けしようとした人は残念な結末に...フィクションあるある。

僕の彼女はサイボーグ(2008年製作の映画)

3.0

ながら見してたので終盤近くになって「...どんなストーリー?」と。

1度だけ?会った彼女に恋をした人の話。
「女性版ドラえもん。」
私にはしっくりな表現(笑)

最後...良かったー( ;∀;)

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

1.0

面白くなると思って耐えながら観たけれど...面白くなる前に映画終了...( ꒪Д꒪)

エッ?!(꒪ꇴ꒪|||)

まぁ、映画製作の舞台裏は大変なんだろーなーみたいな映画?

感覚がかなり世間とズレて
>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

4.5

どこの国のお役所もこんなんなのね、と。
権力には屈せず隣人にそっと寄り添う素敵なダニエル・ブレイクさん。
切ない映画だけど色んな人の温かさにも救われる。

上から目線ではなく。今現在、私自身が色んな意
>>続きを読む

リメインズ 死霊の棲む館(2016年製作の映画)

3.0

正統派?お家ホラーでした。

「3」は危険な数字なのか(-ω-;)

WOWOWホラーなので、期待0でそのうち観ようと録画してたんだけど、倍速で観ることもなく楽しめました。
↓↓↓見ると評価低いけど、
>>続きを読む

ドント・イット(2016年製作の映画)

1.5

(。´-д-)ハァ-

もちろんね、ドント・ブリーズ+IT...みたいなワクワク感で観た訳じゃないよ。
期待もせずに評価もみずに視聴。

はい、これ。
タイトル詐欺です。←勝手に。

ダラダラと黒魔術
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.0

最近になって見始めたシリーズだけど。

なんか長編の割に雑やった気がする。
そこは要らんの違う?てとこは時間かけてたり、いつ合流したのさ、て所は端折ってて流されてるし。
ファンの人には通じてる部分なの
>>続きを読む

ゲティ家の身代金(2017年製作の映画)

3.0

おじいちゃーーーーーん!!!

色んな気持ちで、おじいちゃん(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ…

途中、相変わらずの私の頭は理解できない所があって、なんでなん??と。
そこは流しつつ観たけれど。
お金持ちほどド
>>続きを読む

THAT/ザット(2016年製作の映画)

2.5

タイトル、原題の「BEDEVILED」に戻してあげてーーー。
タイトルだけで、若干マイナス評価おこってそう。と言いつつ私の評価も低いけどΣ(ノ≧ڡ≦)
最近は怖いホラーって少ないのね(ノД`)

アプ
>>続きを読む

ロボコン(2003年製作の映画)

3.5

昔、NHKの「本物」ロボコン見てたなーと(*≧艸≦)

なので、声を上げての笑いではなくクスクスっと1人笑う事数回。

みんな若いわー。
長澤まさみちゃん、デビュー作品やったのね。可愛いけれど私は今の
>>続きを読む

幕末青春グラフィティ Ronin 坂本竜馬(1986年製作の映画)

3.0

夫さんがもう一度観てみたいと、レンタルはないそうでDVDを買ったので一緒に。

武田鉄矢の龍馬愛が炸裂してる映画。
脚本も武田鉄矢だそうな。←DVDには違う名前、刑事物語の役名で書いてある。と夫さん情
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

2.5

見終わった時の私の顔。(๑°⌓°๑)

サイコスリラーってこんなん?
意味が分からずココの評価や他サイト解説を見て、なるほど!! と。
そりゃ日本人に馴染みないわ。

これから観るならば解説を読んで理
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.0

ゴリラとの会話では「愛は霧のかなたに」を思い出しつつ、途中は「キングコング髑髏~」を思い出しつつ。

なぜに1番大きくなりそうなゴリラが1番小さいのかは謎でしたが。
ゴリラとのやりとりがよかったです。
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.5

見ず嫌いで渋々見始めたSTARWARSシリーズも、今では「見なければ!」と夫さんと鼻息フンフンッさせながら観ました(`・ω・´)フンスッ!

ハン・「ソロ」の名前の由来、チューバッカとの出会い、まさか
>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.3

ドリューの映画が素敵だったのと、ハワイの思い出に浸るために鑑賞。

長澤まさみちゃん、可愛い(≧∇≦)

だけど、なんか違うんだなー。
福田組は好きだけど、ちょっとこの内容には濃すぎたかも。
佐藤二朗
>>続きを読む

TEST10 テスト10(2011年製作の映画)

2.5

【注意】ご飯を食べながら見始めたら危険です(ノД`ll)

遠慮なく虫が出てきます。
遠目に映るなら平気だけど、なかなかどアップで映ってきます(‐д`‐ll)

虫のせいであまり話が入ってこなかった(
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

楽しみにしてたヴェノム!!

テンポがよくて飽きずに観られた。
ダークヒーローだけど、最後は可愛くもありました(≧∇≦)

家に帰るとスパイダーマン3してて、ブラック?スパイダーマンのとこ見たけど、あ
>>続きを読む

誘拐(1997年製作の映画)

3.0

冒頭のシーンは見応え感たっぷりです。

20年前に撮影したから。なんて言えないくらい、当時でもこの撮影は難しかっただろうなと素人の私でも思います。
そのくらい見応え感たっぷり。

お話は、まぁ表立って
>>続きを読む

高台家の人々(2016年製作の映画)

3.0

テレパスって便利なようで実は便利じゃないのかも。
と思った話。

心が読めちゃうと人間の嫌な部分が見え過ぎて人間不信になっちゃうよねー。
でも、なれるものならなりたいと切に願うそんな私も人間不信かも(
>>続きを読む

ラプチャー 破裂(2016年製作の映画)

2.8

ジャケットはワクワクしそうなのに、やっぱり感半端ない( ・᷄д・᷅ )

何が起こるのか分からず観てたのに、途中から残念なことに。

怖いものとは。
私はなんだろーなー。
ジャンルは某サイトではホラ
>>続きを読む

プール(2016年製作の映画)

3.0

プールに←本当にプールの中、プールサイドや屋内全部じゃないよ。姉妹て閉じ込められる話。

姉はちょっと痛い。妹はワガママだけど、最終的に役立つ存在。

?がつくくらい姉妹と清掃のオバチャンの行動にはイ
>>続きを読む

友罪(2017年製作の映画)

3.0

瑛太...ちょっと喋り方が気持ち悪いです(ノД`ll)

作品自体は、なんだろうなー。
瑛太は暗い過去?があってこその話なんだけど、その他の人にもエピソードがあって、まだ関わりのある生田斗真は仕方ない
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.3

ピーターラビットvsマグレガーさん一族?の因縁の対決!(笑)

ビアは可愛くて優しいけど、ちょっとおマヌケ。Harrods勤めのマグレガーさんは...キュート(*≧艸≦)

うさぎがあんなに小狡かった
>>続きを読む

REDリターンズ(2013年製作の映画)

3.5

...観た事あった。
しかも「2」だけ(笑)
記録してないと本当に忘れちゃってる(-∀-`; )

REDに続いて観たんだけど。
サラ、ちょっと調子に乗り過ぎ感。
時おり魅せてくれるヴィクトリアカップ
>>続きを読む

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.5

ブルース・ウィリス、かっこよ過ぎ(^-^)

豪華キャストだからと見始めたたけど、キャストはもちろんストーリーも楽しめました(≧∇≦)
みんなカッコいい(*ノωノ)

そして続編へ٩(ˊᗜˋ*)و

暗黒女子(2017年製作の映画)

3.0

お話は面白かった(≧∇≦)

玉城ティナちゃんて、アプリで撮ったお顔のように目が大きくて可愛らしい(。-_-。)♥
清水富美加ちゃんも可愛い。

ただ...飯豊まりえちゃんは、ちょっと違う。お嬢様の品
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.0

サイモン・ペッグを鑑賞するためだけの映画。と思う。

評価が高いので期待してみたけど...評価上がらず(ノД`)
というよりも3.0もサイモン・ペッグだしと頑張って評価した方。

たまにクスッとはする
>>続きを読む

フラットライナーズ(2017年製作の映画)

3.0

オリジナルは観てないんだけど。

臨死実験て医学生、やりよるな(-ω-)
と観てました。
でも私の頭では理解できず。
どこからそんな事になって結果そこにいきついた?とエンディングを観る事に(・ω・`;
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

2.5

夏頃に観た。はず。

話題になってたので挫折しつつも、多分いいお話だから。と自分を納得させながら観たんだけれど。
三部作の内、子供時代だけがまだ見れた。

なんだかね。
「いいお話でしょー?」「こんな
>>続きを読む

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

3.0

多分これ、原作のんが面白いと思う。未読だけれども(笑)

麦ちゃんのプロモが「まれ」の太鳳ちゃんに見えた(*≧艸≦)
そしてグリーンリバーさん...切なかった。

ただね。うーん。
山田くんを始めとし
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.3

思ってたよりも←甘く考えてた 斜め上からのラストでした。
そうきたのか...というか。

ほとんどが「農場」の外の、男の子の家庭の話なので観やすいです。
夫の昇進パーティを開いて喜んでいた妻が、仕事内
>>続きを読む

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

3.3

台風の日に録画してたから、風の影響で画面がちょっとおかしくなってた?
と見始めて、あー...こーゆーのね?と納得。
紛らわしい日に録画しちゃったわ(。´-д-)ハァ-

グループLINEでも面倒いと思
>>続きを読む

ライク、シェア、フォロー(2017年製作の映画)

3.3

YouTuberがストーキングされるお話。

芸能人でもないのに不特定多数が見れるネットで顔出ししてる人達って、「勇気ある行動」と思うアナログ人間の私。
どこにどんな「マニア」がいるか分かんないねんも
>>続きを読む