やよいさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

1.0

何で評価が高いのかサッパリ系。

人魚さん、ちょっと可愛く無さ過ぎなお顔で...人魚の下半身がやたらと長い。背びれ位置がそこにあるの?と気になるし。←見た事ないからほんまはそうなんかもやけどねー。
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

2.9

私の平成最後を飾った作品。←明日は仕事だし(ノД`)

なのに。
「へぇーーー。」な感じ。
最初は眠気に負けたし。
アンブレイカブルもスプリットも面白かったけど、なんで足したらこうも惹き込まれなくなっ
>>続きを読む

ランボー/怒りの脱出(1985年製作の映画)

3.0

スタローンを愛してやまない( •̀∀•́ )✧夫さんに付き合わされて(-∀-`; )

はい。1に続きめちゃめちゃです。
まぁアイツが悪いんだけど。
それにしてもタイとロシアの人は、本当にランボーを狙
>>続きを読む

ランボー(1982年製作の映画)

3.0

乱暴やから「ランボー」て付いてると思ってた(ᇂ_ᇂ|||)←興味ないにも程がある勘違い。

ベトナム戦争帰還兵のお話。
まぁおツラいのは分かるけど。
ランボーの無差別荒れまくりも保安官のイカれてるのも
>>続きを読む

クリムゾン・タイド(1995年製作の映画)

3.0

潜水艦繋がりで。
(夫さんのみ)手に汗握る映画。

カーク船長。
スタートレック観ててよかった。

潜水艦に乗りたい(๑ˊᆺˋ๑)

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

3.0

レッドオクトーバーを追え。みたいな感じで見終わると疲れるんだろうなーと鑑賞。

元気でした。←あまり疲れなかった(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )

潜水艦て見るだけでもテンション⤴︎⤴︎⤴︎
そんな潜水艦の米
>>続きを読む

黒い箱のアリス(2017年製作の映画)

2.9

素敵なお家が出てきます。
間取りはよく分からなかったけど(-∀-`; )

可愛い喋るワンコも出てきます。
バウリンガル昔あったなー。

内容は...「で?」てお話でした。
森泉ちゃんに似てる女の子が
>>続きを読む

ミート・ザ・ペアレンツ3(2010年製作の映画)

3.0

シリーズ3作品目。

うーん(。•́ - •̀。)
まぁ、続きだったので「観ましたよ。」です。

ミート・ザ・ペアレンツ2(2004年製作の映画)

3.5

1がつまらなかったので観るか悩んだけど。

面白かったです。
グレッグの両親、最高!!
あとはネコが可愛い(≧∇≦)
あんなネコちゃん飼いたい!!!

ミート・ザ・ペアレンツ(2000年製作の映画)

3.0

アメリカンコメディ。

...だけれども、なんかイライラ。
彼氏も彼女もなんだかなー、な感じで。

彼氏を両親に紹介するのに結構な放置プレイって、アウェイな上ぼっち感だと。
お互いもっと優しくしてあげ
>>続きを読む

初恋のきた道(1999年製作の映画)

3.5

全然乗り気じゃなく夫さんに付き合って観た映画にやられる( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

主人公がストーカー的で18歳なのに子供かと思うような距離感のなさの初恋姿にジーンとする所なんだろうけど←めっちゃ毒
>>続きを読む

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

4.0

外科医のブルースさんに違和感抱きつつ観てたら、ちゃんと「安定」の銃を持ってくれて楽しくなりました(*≧艸≦)

一視聴者?に名付けられた通称が酷すぎるわ(;A;)
私なら「必殺!仕事人」て名付けるのに
>>続きを読む

世界は今日から君のもの(2017年製作の映画)

3.0

苦手な麦ちゃん作品。

ボソボソと喋るもんだから、所々何言ってるか分からなくて字幕オン。
麦ちゃんの喋り方がロボットのようでした。

やわらかーい雰囲気映画?

シャーク・テイル(2004年製作の映画)

3.0

声がスゴすぎ∑(๑ºдº๑)!!

ウィル・スミスは魚でもウィル・スミスの謎( ; ˘-ω-)

インシディアス 最後の鍵(2018年製作の映画)

3.2

本当はね、これを見てないといけなかったのよね(;´∀︎`)・・ァハハハ・・
テーマパークで楽しむ前に。
なのに2回も入っちゃったわよ(笑)

お話はこれまた母強し。
父ちゃんは...Σ(ㅇㅁㅇ;;)エ
>>続きを読む

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

3.0

流し見。

生まれる前の日本みたいな感じかなー。
学生デモが多かった時みたいな。

そこまで自分が「アツく」ないから、そうなんだ...と見てました。
隣国なのに知らなかったお話。

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

4.0

新人研修医さん達、ちょっと邪魔なんだけど(  ・᷄-・᷅ )

あなたを好きって言える幸せ
好きってあなたに言ってもらえる幸せ

これで終わりなのかー( ᵒ̴̶̷̥́︿ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

サボテン・ブラザース(1986年製作の映画)

4.0

あかん...ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ
私にはこっち(おバカ系)があってる(笑)

なんや小難しくシリアス系に作られる映画よりも、何も考えずにクスクスと笑えるサボテンブラザーズがいい(*≧艸≦)

LBJ ケネディの意志を継いだ男(2016年製作の映画)

3.0

うーん...難しいお話でした。

たかだか半世紀前くらいなのに、色んな問題が詰まっていたアメリカ。
日本の歴史すら知らない私には、ほほぅ( ・ω・)フムフムと勉強しながら見てる気分でした。

脳男(2013年製作の映画)

2.8

あー…ね(꒪꒫꒪ )

二階堂ふみちゃん、何本か見たことあるけどどの作品も同じ喋り方なのね。
そんな役どころなのか、単に演技が...なのか(๑・᷄ὢ・᷅๑)

無痛症は痛覚がないだけで、肉体的にはケガ
>>続きを読む

ママレード・ボーイ(2018年製作の映画)

3.0

昭和生まれの小学生くらいが憧れてた「大人の恋愛」的なお話。いやいや、実際はお子ちゃま恋愛話なんだけど。

おばちゃんの私には、「はいはい、ここはキュンとするところなのねー」とシレッと見てました。
吉沢
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

メアリーがひたすら可愛い(≧∇≦)

夕日に染まる中メアリーがフランクに登ったりぶら下がったりするとこ、本当にほっこり可愛い。

さーーーっこい、チチッチチッ。
吹替えで見てたからかフレッドの応援歌が
>>続きを読む

幼な子われらに生まれ(2017年製作の映画)

3.0

子連れ再婚の家族の話。
父と子の話はやっぱり重松清だなーと。

色々とモヤモヤしてるけど、ステップファミリーならではの「あるある」なんだろうな。

ストレス溜まったら私も1人カラオケに行こうかしら(¯
>>続きを読む

パーフェクト ストーム(2000年製作の映画)

3.3

実話を基に作られた映画。

1991年にそんな大変な巨大嵐ができていた事にまず驚き。記憶にないわ。。

船内の事は「こんな感じもあったかもね」な内容なんだけど、マーフを助けるサリーにホロり。最後の船長
>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

3.0

夫さんから「悪いデンゼルやでー」と聞いていたので、悪者( -᷅_-᷄ ๑)と見てた。
けど、警察だし悪いって言うてもなーと、いつかはこれお互いに分かりあって...と見てました。

途中まで。
で、ビッ
>>続きを読む

戦国自衛隊(1979年製作の映画)

2.5

( ・᷄ὢ・᷅ )

お腹空いた状態で見たから、機嫌悪くて評価も低いのかもしれません。

千葉真一の軽率な行動が、何とも腹立たしかったです。
そして。
小野みゆきの存在は気持ち悪い。
何なの、あれ
>>続きを読む

ザ・ハウス 呪縛の時計塔/ザ・ハウス ~呪縛のAIマンション(2016年製作の映画)

2.5

あらららら(ノ_<。)

いわく付き食肉工場跡地にマンション作っちゃった、から始まるストーリー。

ほうほう(*°▽°*)とテンション上げて見たものの、そうなん?となり、でしょうねーで終わる。。

愛しのローズマリー(2001年製作の映画)

4.2

外見が恋愛対象の判断基準の人が、催眠術をかけられて外見ではなく内面重視で恋愛するお話。
小デブな私にはツボる内容(笑)

この催眠術を夫さんにもかけて欲しい( ̄・ω・ ̄)イヤ、マジデ
あ、でも内面
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.5

IMAX3Dにて。

原作は日本の漫画。←未読。
アリータがめっちゃ可愛い(≧∇≦)
目が大きくて、口元とか表情が本当に可愛らしい‎( ⸝⸝⸝•́‎ω•̀⸝⸝⸝)
アリータの戦闘能力が半端なかったです
>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.0

やっと本物を(笑)

エンフィールド事件が怖かったから、ヴァラクの謎を楽しみに観たんだけど...もうね、シスターの目が黄色なとこから見た目で十分怖い((((;゚Д゚))))
でも、見た目だけが1番でホ
>>続きを読む

嘘八百(2017年製作の映画)

3.0

中井貴一&佐々木蔵之介。
そりゃあもう笑わせてもらいましょー(*´艸`)とレンタル。

テンポよく進んでいくので面白かったです。
なんでも鑑定団をたまに見てる私としては、古美術を扱うなら白手袋して欲し
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.5

2が面白かったので、1を観なきゃ。

正義からの必殺仕事人ぶりが爽快。
ホームセンターってゾンビが来たら逃げるべきとも言うし(武器になるものだらけなので)、そりゃあデンゼルさん無双にもなるわ(*≧艸≦
>>続きを読む

スカイライン-奪還-(2017年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

これまた続編のみ鑑賞。
映画だからご都合主義上等なんだけど。

盲目のおじいさんが地下鉄に現れる。線路上の足元めっちゃ悪い所を猛ダッシュして助かる。←でも他の若い人は間に合わない。

主役の人はロス市
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.5

2デビューです。
1は観てないけど楽しめました(〃'▽'〃)

頭はキレるし、善良住民であり、ピカピカタクシーのドライバーさん。
大切なお友達を殺されて、本領発揮しちゃってました。
仕置人?仕事人?み
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.0

未公開シーンの「Try Hard」シーンが1番面白かったかも((*≧艸≦)ププ

内容は、まぁ想像通りよねー。
お父さん不死身で家族を助ける、安心して見られる作品。

避難袋には粘着テープを入れて
>>続きを読む

虹の女神 Rainbow Song(2006年製作の映画)

3.0

「環水平アーク」が1番目に出てきた٩(ˊᗜˋ*)و
テンション上がる。

...が私の最高潮。
そこからは何となくダラダラ。
ながら見だったからかも。

というか、多分苦手系の映画。
やっぱり岩井俊二
>>続きを読む