顔タさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

座頭市物語(1962年製作の映画)

4.2

めっちゃいい映画…!
天知茂演じる病弱な浪人と座頭市との刀で語り合うような関係性がよかった。出入りの騒々しさと二人の斬り合いの静けさの対比とか素晴らしい。

リベリオン ワルシャワ大攻防戦(2014年製作の映画)

5.0

超面白かった!!!!!!!!!!!
血と肉片の雨が降るハードな戦場描写も最高やけど、合間に挿入されるインド映画みたいなスローモーションのラブシーンがまじで常軌を逸している。それで最終的に恋愛映画見たよ
>>続きを読む

義理の姉妹(2020年製作の映画)

2.8

京都ヒストリカ国際映画祭
なんかずっと画面薄暗いし主役の人がずっと不機嫌な顔してて全然楽しくない映画。

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.8

見せ場がしっかりしてて面白かった!
あの時実は…みたいな時間戻す演出って冷めてしまいがちやけどこれは上手くやってたと思う

スーサイド・スクワッド: ヘル・トゥ・ペイ(2018年製作の映画)

3.7

死ぬ時に持っていれば地獄行きを免れるカード(?)をめぐって悪人たちが殺しあう話。なんの感傷もなくポンポン人が死んでいくから面白かった。

新座頭市 破れ!唐人剣(1971年製作の映画)

3.8

京まちなか映画祭にて
座頭市の無駄のない立ち回りがかっこいい。ジミー・ウォングの動きはやっぱり若干もっさりしてて勝新と噛み合ってない感もあったけど、決着のつき方とかはよかった。

悪の法則 特別編集版(2013年製作の映画)

5.0

悪の法則の21分追加されたバージョン。ブラピのあのシーンがちょっと変わってる&追加されてて、ブラピが大変なことになってた…

ストーミー・ナイト(1999年製作の映画)

3.7

登場人物3人、全編屋敷内で完結してるほぼコメディーなサスペンス。最後の顔芸がこわすぎる…

コインロッカー(2015年製作の映画)

3.3

クズ夫が借金返さないから家族もろとも不幸になる話。悲惨すぎる!
感想書こうと思ってから気づいたけど、見たかったのは「コインロッカーの女」でした…

闇の帝王DON ベルリン強奪作戦(2011年製作の映画)

3.0

DON2作目。アクションはめっちゃ良くなってたけどあんまり面白くない〜

バーガマティ(2018年製作の映画)

3.7

インドの屋敷ホラー。途中何を見せられてるのかよく分からん時間が続くけど終盤の怒涛の展開はすごい。冒頭との繋がり方には鳥肌たった。

ルクス・エテルナ 永遠の光(2019年製作の映画)

3.7

のむコレにて
50分くらいしかないからか、いつものギャスパー・ノエの映画に感じるような気持ちよさは無かった。映画制作の裏側のグダグダ感は面白かったけど!

タイガー・バレット(2018年製作の映画)

3.7

後半突然ランボー化して笑った。
アクションはいちいち大袈裟で楽しいけど基本チープな感じで残念…

ウォッチメン アルティメット・カット版(2009年製作の映画)

4.4

面白い!圧倒的ビジュアルのカッコよさ。
原作よりもヒーローがかっこよく描かれてる気がする。

BLACKPINK ライトアップ・ザ・スカイ(2020年製作の映画)

-

blackpinkあんまり知らなかったから4人のキャラクターがイメージと全然違って面白かった(ジスの「涙は見せない」リサの「わざと明るく振る舞いすぎかも…」とか!)

スポンティニアス・コンバッション/人体自然発火(1989年製作の映画)

3.7

最初の実験台になる夫婦の顔つきに惹かれたけど割とすぐ燃えちゃってびっくりした。予想外の事が起こりすぎて完全に置いてけぼりにされた、面白かったけど。

Baaghi(原題)(2016年製作の映画)

4.1

面白かった!!タイガー・シュロフ!!!
アクションのシチュエーションとかは『マッハ!』とか『ザ・レイド』を彷彿とさせる、というかパクリみたいな感じやけど、とにかくタイガー・シュロフの動きがすごい!キッ
>>続きを読む

続・片腕必殺剣(1969年製作の映画)

3.8

1作目はそんなに面白くなかったけどこの2作目はエンタメ度上がってて楽しい。ティ・ロンとデヴィッド・チャンが壮絶に死ぬ役で出てきてちょっと嬉しくなった。

天若有情/アンディ・ラウの逃避行(1990年製作の映画)

3.5

「Needing You」の元ネタこれやったんやな。悲恋もの好きなはずやけどあんまりハマらんかった。

悪の法則(2013年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

強キャラ感出してたハビエル・バルデムとブラピも狩られる側で、なす術なく死んじゃうのがよかった。

新流星胡蝶剣/秘術VS妖術(1993年製作の映画)

4.0

ずっと豪華キャストでわちゃわちゃしてて楽しい!ミシェル・ヨーとトニー・レオンの合体技とかバカすぎるwさすがチン・シウトン。

クライム・キーパー/香港捜査官(1989年製作の映画)

3.8

何するにもとりあえずアクションが挟まれるサービス精神最高。
ドニー・イェンの間合いの取り方がかっこいい。ブルース・リーを感じる。ぐるぐるパンチこの時からやってたんやな。

グンダラ ライズ・オブ・ヒーロー(2019年製作の映画)

3.7

のむコレにて!
ユニバース化するらしいインドネシアのヒーロー映画の1作目。
セセプ・アリフ・ラーマン出てるの知らんかったから、お得な気分になれた。
アクションはほぼ肉弾戦で、まあかっこよかったけど、ス
>>続きを読む

風にバラは散った(1989年製作の映画)

4.0

竹内まりやの「駅」カバーが彩るジョイ・ウォンとケニー・ビー、トニー・レオンの三角関係。トニー・レオンの役どころが美味しすぎる。
ラストの銃撃戦、編集がかっこいい。
変な髪型のおっさんいるなと思ったらヅ
>>続きを読む

新・仁義の墓場(2002年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ暗いし長いけど深作欣二のほうにも負けないくらい名シーン揃い。大量の警官に囲まれてるのに平然とパンイチでベランダに登場して銃乱射するシーン最高。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.7

アクション自体はそんなに面白いもんでもないと思うけど、エフェクトが凄くて「なんか凄え😁」ってなる。アニメ1話しか見てなかったけど面白かった。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

設定のシンプルさとサントラはよかったけどアクションがへなちょこすぎる…
でも3回見るくらいには楽しかった!

インソムニア(2002年製作の映画)

3.7

時々映像かっこいいけど、淡々としててなんか物足りなかった。前見た時はけっこう好きやったような気がするけどな…