顔タさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

フロンティア(2007年製作の映画)

3.9

面白い!ザヴィエ・ジャンが『ギャング・オブ・ロンドン』でギャレス・エヴァンスと組むのも納得のアクションホラー。

大列車作戦(1964年製作の映画)

3.7

機関車の迫力がすごい。静かな余韻を残すラストはまあかっこいいけど正直もうひとつアクションが欲しかった

名剣(1980年製作の映画)

5.0

エンタメ性とアート性が絶妙に混じり合ってて最高!アクションの撮影と編集が見事で気持ちいい。全体的にはチン・シウトンの振り付けにしては地に足ついてる感じやけど要所で意味不明なワイヤーワークが飛び出すとい>>続きを読む

レスリー・チャン 嵐の青春(1982年製作の映画)

4.2

多幸感に満ちた映像がすばらしい。
連合赤軍とか切腹とか、支離滅裂ではあるけどw

The Leakers(英題)(2018年製作の映画)

3.0

『ホワイト・ストーム』がめちゃくちゃ面白かったから期待してたけどこれは微妙…。『ホワイト・ストーム』はドラマの安さが怒涛のアクションでカバーされてたけどこっちはただただ安っぽい…

中国系企業が薬の利
>>続きを読む

伝説巨神イデオン 発動篇(1982年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ面白かった……あまりにも壮絶すぎる富野由悠季的2001年宇宙の旅。大量の登場人物たちがテレビシリーズ39話で人間関係を積み重ねてきた上で無意味に死んでいく展開の凄まじさ!その後宗教っぽくな>>続きを読む

伝説巨神イデオン 接触篇(1982年製作の映画)

3.5

テレビシリーズ40話近くを80分くらいに再構成。物語の核心に触れる新しいセリフがある。テレビシリーズを補完する映画。

樹海村(2021年製作の映画)

4.0

面白かった〜というより好き。
ジャンルを横断しながら展開していく物語が楽しいし、何より最終的になぜか姉妹のせつない物語になってるのが最高。『ストレンジ・シスターズ』思い出した。

ヒッチャー ニューマスター版(1986年製作の映画)

3.5

シネスコ最高!な画力は感じたけどなんでか全くのれなかった。そのうちまた見る。

香港極道/警察(サツ)(1979年製作の映画)

3.3

ニューウェーブ初期の作品。同じニューウェーブの映画でも『ミッドナイト・エンジェル』のほうが強烈やったかな〜

デス・サイト(2004年製作の映画)

3.5

アルジェントの変なやつ。ラストのしょうもなさは嫌いじゃないw

新ポリス・ストーリー(1993年製作の映画)

3.5

ジャッキーのシリアスなやつ。実話ものにジャッキーのアクションはあんまり合わないな…。

クラッシュ 4K無修正版(1996年製作の映画)

3.7

まじで訳分からんかったけど映像は迫力あってよかった。高速道路を走る大量の車とか。あと音楽がかっこいい。

オペラ座 血の喝采 完全版(1988年製作の映画)

4.1

面白い!殺人シーンのスローモーションがやたらかっこいい。推理として全然成り立ってない推理パートも大好き。

僕は君のために蝶になる(2007年製作の映画)

3.5

アイドル映画で幽霊映画で監督ジョニー・トーで撮影チェン・シウキョンって言うとめちゃくちゃ面白そうな気がするけど、ジョニー・トーっぽさは随所にあるから楽しめるものの面白くはなかった…。

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

3.5

なんとも言えない中途半端なアクション映画やけどめちゃくちゃつまらないという感じでもない。普通。
アニャの右腕がトランスフォームしててかっこよかった♡

聖なる犯罪者(2019年製作の映画)

3.8

映画館でヤン・コマサのショットを眺められたというだけで満足ではあるけど、メッセージ性先行な感じが正直かったるかった。
最初に出たR18の映倫マークを見て余計な期待をしてしまったっていうのもあるかも。

スペース・スウィーパーズ(2020年製作の映画)

3.5

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』『エリジウム』『プラネテス』みたいな。韓国映画はこういうSFもいけるんやな。
映像面の満足度は高いけどさすがに詰め込みすぎで長いからどうせならミニシリーズで見たか
>>続きを読む

ワンダフルデイズ(2003年製作の映画)

3.5

韓国発のSFアニメ。話はどうでもいいけどビジュアルは良い。背景をミニチュアでやってるらしく、最初の油田のシーンとか奥行き感がすごい。

アスファルト・バーニング(2020年製作の映画)

3.5

なんとなく見てみたら何かのシリーズの3作目やった。アホらしくてけっこう楽しめた。

燃えよデブゴン/TOKYO MISSION(2020年製作の映画)

3.7

新年一発目!正月にふさわしいというか、正月以外にはふさわしくなさそうなユルいやつ。ドニーとサモハンとブルース・リーとジャッキーのエッセンスが変幻自在に飛び出すアクションが楽しかった!

冒頭の「点と点
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.3

カーアクションがゲームのムービーみたいな軽い感じで好みではなかった。
カン・ドンウォンの圧倒的顔面力があったから目の保養にはなった。

クローゼット(2020年製作の映画)

3.0

冒頭に流れる20年前のビデオ映像が、ふつうに解像度高い映像に後付けでビデオっぽくなるフィルターかけただけ、みたいな質感で萎えた。その後もなんかどっかで見たような展開が続いて安っぽい。
ハ・ジョンウとキ
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.8

続編の前に改めて。マブリーが逝くまでは最高。最初の雪かと思ったら灰→ドアガラスに映る炎上する高層ビル、のところ好き。