こうさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

こう

こう

映画(275)
ドラマ(0)
アニメ(0)

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.6

完全版の方がマチルダとレオンの関わりがより描かれているので感情移入がしやすかった。殺し屋ではあるが植物を大切に育てるなど繊細な心の持ち主であるレオンと見た目は子供でも心は大人のマチルダの二人の関係が曖>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.8

魂の伴侶に出会うとどうしようもないですね。コメディ感もあり楽しい映画でした。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.7

会話が面白いし、OSには外見がないから外見の関係ない恋っていうのが新鮮で面白かった。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.3

3時間の中に、友情、恋、笑いが詰まっていて素晴らしかった。メッセージ性も強く内容も良かった。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.6

伏線の回収や静けさの中で音楽が流れる雰囲気、また演者の自然すぎる演技など全てが良かった。

ポルト(2016年製作の映画)

3.7

映画全体を流れる静けさや映像の色彩に雰囲気がありおしゃれ。

雨に唄えば(1952年製作の映画)

3.8

踊りが全て軽快で、話の流れもテンポが良く、観ていて引き込まれた。

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.0

人の生死は何によって決定されるのか?生き残った人はなぜ生き残れたのか?生き残れない人は生き残れた人たちと何が違うのか?よくわからない。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.4

まさかやったなぁ。
映像も雰囲気も透明感がありよかった。

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

3.4

娘と夫に見くびられていたが、内緒で英語を勉強し、スピーチで見返すと同時に大切なことを教えてくれる、そんな映画でした。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.8

純愛でした。知らない物語を語りかけるようで、実はお互いの紡いできた物語。
よかったです。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.7

ディカプリオとトムハンクスという豪華俳優陣。ディカプリオかっこいい。
相当に賢くて相当に口もうまい。
実話とは思えないような話で、会話や展開のテンポも良く観やすかった。

羊と鋼の森(2018年製作の映画)

3.5

静の中に、森、水、などの音が共鳴しあい、世界とピアノが繋がっているというような感覚になった。
映像、音楽が綺麗で素晴らしく感じた。落ち着いたリラックスできる映画。