Shimazaakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

曖昧な未来、黒沢清(2002年製作の映画)

-

黒沢清のドキュメンタリー。かっこよい

俺も黒いコート買おうかな

回路(2000年製作の映画)

3.9

電車のシーン、秩父鉄道っぽいな〜って思ってたら秩父鉄道だった

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

共感できてしまった。悪役がヒーローになる時代。ロバートデニーロ殺されてたけど、タクシードライバー意識してるの?

ムーンフォール(2021年製作の映画)

-

サメ映画みたい。コメディ映画かもしれない。楽しんでみれた

ラスベガスをやっつけろ(1998年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

酒飲んでてもこんな感じになる笑

マグノリア(1999年製作の映画)

4.3

緊張感をずっと保ってられるのすごい

2023/12/14追記
1.人が感情的になっているのを観るのは面白い
2.当たり前だけど、一応確認。映画は、要素として、音と映像に分けられる。映像はフレームの中
>>続きを読む

フィルス(2013年製作の映画)

-

高校生の時にみた。原作者がトレインスポッティングと同じ人。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後、ハッピーエンドでよかった

リアル 完全なる首長竜の日(2013年製作の映画)

3.8

結構この映画の評価低くない?こういう点数つけるのはやっぱり他の人の影響受けるのかね、アンカリング効果?知らんけど。僕は好きです。

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

驚きすぎて泣いてた、かなり好き。音楽と映像がほんとにマッチしてる。
あと、dvdにインタビューが付いてたのが良かった。

昔、おじいちゃんとかなり水戸黄門観てた時期があったおかげで、日本の時代劇風の音
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

4.6

よかった。全く集中が途切れないの、こうゆう緊張感はどうにやって生み出せば良いんだろ。リベンジ◎

ヘブンズ・ラッシュ(2022年製作の映画)

-

youtubeで観れる、阪元祐吾監督の映画。思ったより結構ショートムービーだった。

ハングマンズ・ノット(2017年製作の映画)

3.8

これは、好き嫌い分かれる映画だ笑。
キチガイがキチガイしてるのが面白かった、ぶっとびキチガイコメディ。僕はかなり好き。

コミュ障サイコパスvs DQN兄弟。

他の映画のオマージュがチラホラ。

裸の銃を持つ男2 1/2(1991年製作の映画)

3.7

前作ほどの驚きはなかったけど、それでも面白い。「博士の異常な愛情」のオマージュあり。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.1

素直にアニャテイラージョイ美しすぎないかって思ったのと、こういう男の視線みたいなのも描かれてて、なかなかよかったです。
面白かったです、