Shimazaakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

エスター(2009年製作の映画)

4.0

一緒に観てた人達があんまり怖がってなかったけど、俺は結構怖かったっす

若き仕立屋の恋 Long version(2004年製作の映画)

4.2

色気やばい、こんなにエロい映画みたことない。Tシャツ、サンダルで観に行ったけど、スーツで観に行けばよかった。髪もオールバックにして。

明日に向って撃て!(1969年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後、死んだのか生きているのか気になるね。俺は死んだと思った。

3-4x10月(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「ふ、なんだ夢(妄想)オチかよ。」って言えないくらい、夢の内容充実してたな。ビルにトラックで突っ込むシーンとか好き。石田ゆりこかわいい。

座頭市(2003年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「おい、サイコロの音変わったな」

ベン・ハー(1959年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実写でレースのシーン撮ったのすごい、セットもちゃんと作って、15000人集めて。レースのシーンは涙流して見てた大好き100点、星100。レースシーン見られたんで最高だった。他はしらない、レースシーンが>>続きを読む

ジャックポット(1974年製作の映画)

4.2

おもろかった。登場人物の熱狂、落胆、気分の上下左右を楽しませてくれた。

M★A★S★H マッシュ(1970年製作の映画)

4.4

初めから最後までふざけきってて、クソおもろかった。監督の遊び心のようなものもあって、スピーカーから何か流れるたびにワクワクしてたわ。ブラックユーモア最高。笑えないくらいブラックなのもあったけど、まあそ>>続きを読む

菊次郎の夏(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ノスタルジーで懐かしくなっちゃったじゃねーか、バカヤロー。
ゆりあんレトリバーが出演してた。
関係あるのかしらんけど、北野武の父親が北野菊次郎らしい。

犬王(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

雑感
こういうタイプのアニメ映画は、いままで観たことがないと思う。おもしろかった。途中まで混乱してたけど、だんだん慣れてきた。

主人公たちは、自分たちのどうしようもないもう「運命的な」コンプレックス
>>続きを読む

江分利満氏の優雅な生活(1963年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメーション、ストップモーションあって面白かった。始まり方終わり方好きだった。

江分利満氏は、昭和元年生まれの戦中派。戦後社会、日常にあふれ出る多幸感と彼自身の戦争体験が対立していて、その対立が小
>>続きを読む

仁義なき戦い 完結篇(1974年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

血で血を洗う戦いは、どこまで続くのだろう。おもろかった、12534の順で好き。

蜘蛛の瞳/修羅の狼 蜘蛛の瞳(1998年製作の映画)

4.3

新島のイカれ具合まじ好き
ソナチネ
youtubeにフルムービーあった

24/6/21
北野武と『エドワードヤンの恋愛時代』

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.9

新海誠のイメージズ
新海誠監督は多分雑誌ニュートンの宇宙編とか天気編すきだと思う、あと多分埼玉に住んでた、多分。
そういえば人が死なない映画を久しぶりに観た気がする、人が死なない映画もいいね、死ななく
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ラスト好き。なんかよくわからんけど、途中から2人がカーボーイに見えてきたし、運転してる車も馬に見えてきた。